毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の韓美膳 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2507/ (三元豚スンドゥブセット)
母さんと2人で。前回は昨年の11月末だったようです。
今日のチョイスは石焼ビビンバ&冷麺セット 1,383円

前回の三元豚スンドゥブ、前々回の石焼カルビビビンバ&チヂミセットを経て、
石焼ビビンバと冷麺のセットは約2年3か月ぶりらしい。

韓国惣菜が2品から3品に増えて、サラダもついてくるようになってた。
上にのっているナムルも色とりどり。
しかし石鍋の温まり方が中途半端だったのか・・・
やり方がヘタだったのかおこげがあまりできなかった・・・少し残念。
食べている間は湯気がずっと出ていたので手際の問題かな?
猫舌の私でも食べられる程度だったけど熱さは持続。
おこげの上手な作り方のコツをつかまねば。
冷麺。
メニューの写真ではゆで卵も乗っていたのに...
めんの量も若干減った気がするのは気のせいかな?
以前より感動が薄い・・・次回は他のセットでもいいかも。
サラダ
しょうゆベースのドレッシング。葉物野菜のみだけど箸休めにちょうどいい。
韓国惣菜3種。岩のり・ポテトサラダ・キムチ。
ポテトサラダは苦手なので・・・(苦笑)
岩のりはビビンバに合わせてみたり、キムチは冷麺に惜しげもなく投入しました。
これにひと口サイズのゼリーがついてきました。
次回はサムギョプサルとかダッカルビもいいなーと思ってる。
でももう一回ビビンバおこげリベンジもしたいな。
母さんと2人で。前回は昨年の11月末だったようです。
今日のチョイスは石焼ビビンバ&冷麺セット 1,383円
前回の三元豚スンドゥブ、前々回の石焼カルビビビンバ&チヂミセットを経て、
石焼ビビンバと冷麺のセットは約2年3か月ぶりらしい。
韓国惣菜が2品から3品に増えて、サラダもついてくるようになってた。
しかし石鍋の温まり方が中途半端だったのか・・・
やり方がヘタだったのかおこげがあまりできなかった・・・少し残念。
食べている間は湯気がずっと出ていたので手際の問題かな?
猫舌の私でも食べられる程度だったけど熱さは持続。
おこげの上手な作り方のコツをつかまねば。
メニューの写真ではゆで卵も乗っていたのに...
めんの量も若干減った気がするのは気のせいかな?
以前より感動が薄い・・・次回は他のセットでもいいかも。
しょうゆベースのドレッシング。葉物野菜のみだけど箸休めにちょうどいい。
ポテトサラダは苦手なので・・・(苦笑)
岩のりはビビンバに合わせてみたり、キムチは冷麺に惜しげもなく投入しました。
これにひと口サイズのゼリーがついてきました。
次回はサムギョプサルとかダッカルビもいいなーと思ってる。
でももう一回ビビンバおこげリベンジもしたいな。
PR