毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のやまと ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1627/
2年も前だったのかぁ・・・
前に食べに行ったときには回転寿司だったんだけど、その10ヶ月後にリニューアルしたとのこと。
カウンターとボックス席があり、寿司は回ってなくてタッチパネルで注文すると数分後に専用レーンで流れてくる。
夏味三貫 特大赤えび、天然インド鮪中トロ、特大ホタテ貝柱
好きなネタ3種類が1皿で食べられるって言うのがいい。
この後、リピするかどうかのジャッジを兼ねて。
前々日にまぐろはたっぷり食べていたのでいいかなーと。とりあえずリピはホタテかな。
天然煮鮑 1貫
普段はあまり注文しないけど、おススメっぽかったので。
柔らかかったです。
ほたて貝柱
リピ。 最近、ホタテが食べたくて仕方ない。
天然ゴマふぐ白子軍艦
これを食べて、今日はウニを食べないと決めた。
なめろう
味噌の味はしっかりついていたんだけど、もう少し薬味が入っていた方が臭みが抜けたかも。
つまみ玉子
箸休め的な意味で。最近、シャリなしの玉子を頼みます。
ふぐ唐揚げ
ジューシーでした。
いかの刺身
何いかだったか忘れた・・・
アニサキス対策かな?とも思ったけど、切り込みの入れ方が細かすぎて食感がちょっと思ったのと違った・・・
・・・タッチパネルめんどくさい!
ちょっと位置が高いんだよねぇ・・・タッチパネルってなんで上方に設置してあるんだろう。
テーブルに備え付けてくれればいちいち手を伸ばさなくて済むのに。
カウンターに通してもらえばよかったねーって思ったのは後の祭り。
次回はカウンターにしてもらえたらカウンターに座ろうかな。
2年も前だったのかぁ・・・
前に食べに行ったときには回転寿司だったんだけど、その10ヶ月後にリニューアルしたとのこと。
カウンターとボックス席があり、寿司は回ってなくてタッチパネルで注文すると数分後に専用レーンで流れてくる。
好きなネタ3種類が1皿で食べられるって言うのがいい。
この後、リピするかどうかのジャッジを兼ねて。
前々日にまぐろはたっぷり食べていたのでいいかなーと。とりあえずリピはホタテかな。
普段はあまり注文しないけど、おススメっぽかったので。
柔らかかったです。
リピ。 最近、ホタテが食べたくて仕方ない。
これを食べて、今日はウニを食べないと決めた。
味噌の味はしっかりついていたんだけど、もう少し薬味が入っていた方が臭みが抜けたかも。
箸休め的な意味で。最近、シャリなしの玉子を頼みます。
ジューシーでした。
何いかだったか忘れた・・・
アニサキス対策かな?とも思ったけど、切り込みの入れ方が細かすぎて食感がちょっと思ったのと違った・・・
・・・タッチパネルめんどくさい!
ちょっと位置が高いんだよねぇ・・・タッチパネルってなんで上方に設置してあるんだろう。
テーブルに備え付けてくれればいちいち手を伸ばさなくて済むのに。
カウンターに通してもらえばよかったねーって思ったのは後の祭り。
次回はカウンターにしてもらえたらカウンターに座ろうかな。
PR