毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かなーり前に『がっちりプレゼントキャンペーン』で当選したもの。
名古屋発あんかけスパゲッティ―ソースとセットでした。
【韓流 オモニのカレー】
販売元:オリエンタルカレー
入手場所:当選品
購入価格:280円(税込302円)
内容量:200g
カロリー:230kcal

なつかしのカレーをベースに、コムタンスープ・ヤンニンジャンを加えて、オモニ(お母さん)の作る家庭の味をイメージしました。コムタンスープからのコクと旨み、ヤンニンジャンの独特な味わいと唐辛子が作り上げる辛ウマの妙味をお楽しみください。
販売元:オリエンタルカレー
入手場所:当選品
購入価格:280円(税込302円)
内容量:200g
カロリー:230kcal
なつかしのカレーをベースに、コムタンスープ・ヤンニンジャンを加えて、オモニ(お母さん)の作る家庭の味をイメージしました。コムタンスープからのコクと旨み、ヤンニンジャンの独特な味わいと唐辛子が作り上げる辛ウマの妙味をお楽しみください。
コムタンスープ・・・牛肉や牛骨を煮込んだスープ。「コム」は煮込む、「タン」はスープ。
ヤンニンジャン・・・韓国で使われる合わせ調味料(薬味唐辛子)。ごまやにんにくを使用し、料理のアクセントとして使われます。
具は牛肉とじゃがいも ルーはさらさらタイプ。
具をすくってみた。牛肉は薄切り、じゃがいもはそこそこの大きさ。
韓国のカレーを食べたことがないのでオリジナル(韓国のお母さんが作るカレー)と比べられないけど、個人的にはかなり牛肉のだしを強く感じた。
普段食べているレトルトのビーフカレーと違う感じがするのはコムタンスープ・牛肉だしの素が効いてるのかな。
ヤンニンジャンのにんにくとか?
あまり体調が良くなかったのも重なって、ちょっと胃にもたれてしまった・・・
それを差し引いても得意な味ではなかったかなー。
PR