毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めちゃくちゃ久しぶりにコストコで寿司購入して見ました。
【寿司 ファミリー盛 48貫】
販売元/購入場所:コストコ
購入価格:2480円
内容量:48貫
カロリー:---kcal
内訳はサーモン、いか、ホタテ、エビ、まぐろ、つぶ貝、ぶり、甘えび(5貫ずつ)、ネギトロの太巻きと厚焼き玉子(4つずつ)

数年前に買った寿司は「んー?んん?」と言うレベルの味だったけど、最近のレビューを見ると好評の様子。
何年か経っているから味も向上しているかもしれないとチャレンジ。
私はホタテ・エビ・ツブ貝・ぶり・ネギトロの太巻きを2貫ずつ、
サーモン・いか・まぐろ・甘えび・厚焼き玉子を1貫ずついただきました。
シャリは機械でギュだろうし、なにしろ1つ1つがデカい。
寿司を持ち上げるとネタが転げ落ちるという難点はあるものの(箸使いヘタなのもあるけど)味は幾分かマシになってた。
さび入り/さび抜きが選べるっていうのが良いですな。
すぐ食べられるものを買って帰ろうって時の一つの選択肢になりそうです。
販売元/購入場所:コストコ
購入価格:2480円
内容量:48貫
カロリー:---kcal
内訳はサーモン、いか、ホタテ、エビ、まぐろ、つぶ貝、ぶり、甘えび(5貫ずつ)、ネギトロの太巻きと厚焼き玉子(4つずつ)
数年前に買った寿司は「んー?んん?」と言うレベルの味だったけど、最近のレビューを見ると好評の様子。
何年か経っているから味も向上しているかもしれないとチャレンジ。
私はホタテ・エビ・ツブ貝・ぶり・ネギトロの太巻きを2貫ずつ、
サーモン・いか・まぐろ・甘えび・厚焼き玉子を1貫ずついただきました。
シャリは機械でギュだろうし、なにしろ1つ1つがデカい。
寿司を持ち上げるとネタが転げ落ちるという難点はあるものの(箸使いヘタなのもあるけど)味は幾分かマシになってた。
さび入り/さび抜きが選べるっていうのが良いですな。
すぐ食べられるものを買って帰ろうって時の一つの選択肢になりそうです。
PR