忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[2980]  [2979]  [2978]  [2977]  [2976]  [2975]  [2974]  [2973]  [2972]  [2971]  [2970
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月24日(水)~9月30日(火)に地下1階にて実施されている新たな魅力発見!!「信州・長野特集」のイートインです。
数日前に三越内のレストランで食事をした後にこのイートインに気がつき、期間中に絶対に来ようと話していて実現。

メニューはざる、とろろざる、おろし(冷)、香梅そば(冷)、かけそば、やまかけ(温)、きのこそば(冷・温)

天ぷらやたぬきなどはないのね。“ざる”や“かけ”ではシンプルすぎるかなー。



外食のとろろそばはかゆくなると困るのでナシ・・・となると、梅・おろし・きのこの3択。
おろしの大根が辛味大根ではないというので、おろしをチョイス。
母さんはきのこそば(冷)を注文。


「足りなかったらもう一つ追加してもいいねー」と言ってたけど、隣のミカドコーヒーのモカソフトに目を奪われ各自1人前で済ます。
いやー、催事のイートインなのに、きちんと手打ちなのね。

おろしそば。
  具は大根おろし、貝割れ、ねぎ、海苔とシンプル。
どう表現すればいいかわからないけど、とにかくそばがそばの味なの! 
つゆは大根の水分で少し薄まっていた気もするけど、その分そばの味が引き立つ感じ。
そば屋のそばでも風味や香りが飛んでしまっている店だとがっかりするけど、今回は大当たり!
久しぶりに美味しいおそばを食べた!

ちなみに母さんの注文したきのこそば
きのこ入りだった分おろしが少ない盛りでビジュアルはほぼ似てた。
入っていたきのこは少し濃い目に味付されてた。


********************************************************

戸隠そば のお隣のブースはミカドコーヒー。
モカソフト、美味しかったー!
コーヒーゼリーは少し苦めだったけどたっぷりのコーヒーミルク味のソフトクリームでいい調和。
添えられたコーヒーラスクも美味しかったー!


期間中に来れて良かったemoji

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]