忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[3006]  [3005]  [3004]  [3003]  [3002]  [3001]  [3000]  [2999]  [2998]  [2997]  [2996
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の千山苑 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2212/
2013年4月ぶり! 1年半ぶりかぁ・・・
 

ナムル    ここのナムルはホントに美味いと思う。 
  
生タン塩(厚切り・薄切り)
マジでタン塩さんってば恋しかったよー!と思ったら、
限定5食の『生タン塩』と言うのがメニューに登場してた。
厚切り・薄切りが選択できるというので2人前頼んで1種類ずつにしてもらった。
どっちも美味いがやっぱり厚切りかなぁ。


 センマイ刺いつもの注文メニューの中の一つ。

濃厚タマゴを使ったあぶりユッケ
お肉の表面をあぶってトリミングしたもの。
ホントユッケと変わらないんだけど、よーく見ると炙ったお肉もチラホラ見えます。
このあぶりユッケは絶やさないでほしい。


ぷりっぷりっコプチャン(小腸)
これ、塩にしたけどタレのほうがよかったかも。
それと・・・小腸より丸腸の方が好みかも。


焼きしゃぶユッケ

これはこれで美味しいんだけど、いいサシが入っているだけあって薄切りなのに脂多め。
この脂の乗り具合だと、私が食べるにはお湯でしゃぶしゃぶした方が好みかもと思った。


 チョレギサラダこれもいつも頼む野菜補給源。



追加でタレ系焼肉でハラミ&ハツ、〆の半石焼ビビンバを注文。
ハラミと、ハツ
あぁ、上ハラミって頼めばよかったなぁ・・・あとハラミとハツは系統が似てたかも。


 半石焼ビビンバ(わかめスープ付)
石焼ビビンバは食べたかったけど、お腹の容量が空いておらず。
少しお手伝いしてもらいましたw おこげウマー!


で、やっぱり帰宅途中でポンポン痛い痛い発生。
よるごはんに遠い店はやっぱり無理だなー。でもこの焼肉屋は何とかなりそうだ。
カルビとタレのホルモン系を食べてこなかったのが心残りなのでまた連れて行ってもらうぞ!
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]