毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「きょうはビビンバかなー」
そう言いつつ、エレベーター前のレストランの『11月おすすめメニュー&デザート』を見ると、
なんとランドマークで『かき卵とじそば』を出している!
ビビンバは今度食べるとして、今日はかきそばだー!ってことでランドマークへ。
どうやら『かきフェア』っぽい。
そばのほかにもかき天丼、カキフライ、かき味噌ラーメンがあった。
「やっぱりこっちがいいとかならないように、同じものにしておいた方がいいんじゃない?」
2人でかき卵とじそばを注文。
ランドマークは揚げ物が地雷の可能性あり。味噌ラーメンもスープの味次第。
薬味にねぎ、そして好みで唐辛子を・・・
猫舌にはありがたい、とりわけ用の器と大き目のレンゲ付き。
かきが5個も入ってた。ふわふわのたまごとも相性がいい。
なによりもつゆにかきのだしが出ていて美味しい。

普段は外食で温かいそばを頼むことは少ないんだけど、かき卵とじそばにして正解!
何度かランドマークに来ているけど一番満足した。
友の会優待はホットのミルクティにしました。

温かいそばのあとだったからアイスでもよかったかも。
買いもの終わりで地下のジューススタンド。
私はグレープフルーツジュースを。
(免疫抑制剤を飲まなくなったので。いつ再開してまた飲めなくなるか分からんしね)
母さんは平核無(種無し柿)をチョイス。
おいしー!
************************************************************************
1回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2924/ (広東麺)
2回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2970/ (十勝牛のハンバーグ)
3回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2989/ (季節のおすすめ 秋の彩り御膳)
そう言いつつ、エレベーター前のレストランの『11月おすすめメニュー&デザート』を見ると、
なんとランドマークで『かき卵とじそば』を出している!
ビビンバは今度食べるとして、今日はかきそばだー!ってことでランドマークへ。
どうやら『かきフェア』っぽい。
そばのほかにもかき天丼、カキフライ、かき味噌ラーメンがあった。
「やっぱりこっちがいいとかならないように、同じものにしておいた方がいいんじゃない?」
ランドマークは揚げ物が地雷の可能性あり。味噌ラーメンもスープの味次第。
薬味にねぎ、そして好みで唐辛子を・・・
かきが5個も入ってた。ふわふわのたまごとも相性がいい。
なによりもつゆにかきのだしが出ていて美味しい。
普段は外食で温かいそばを頼むことは少ないんだけど、かき卵とじそばにして正解!
何度かランドマークに来ているけど一番満足した。
友の会優待はホットのミルクティにしました。
温かいそばのあとだったからアイスでもよかったかも。
買いもの終わりで地下のジューススタンド。
私はグレープフルーツジュースを。
(免疫抑制剤を飲まなくなったので。いつ再開してまた飲めなくなるか分からんしね)
母さんは平核無(種無し柿)をチョイス。
************************************************************************
1回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2924/ (広東麺)
2回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2970/ (十勝牛のハンバーグ)
3回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2989/ (季節のおすすめ 秋の彩り御膳)
PR