毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フルーツピッツァ目当てに。
お食事はかき料理フェアの、かき天丼とかカキフライ膳もいいかなーと思ってたけど、
昨日揚げ物をたくさん食べたのでパス。
前回、近くのテーブルで食べているのを見かけた五目あんかけかた焼きそばにしてみた。
母さんはせいろそば。
フルーツピッツァにコーヒーor紅茶が 付くと言うので、友の会優待は1杯分のみ行使。


五目あんかけかた焼きそば
人気メニューと言うだけあって安定した味!
同じあんかけメニューで言えば広東麺より断然こっちかも。
具は豚肉、海老、いか、白菜、青梗菜、たけのこ、人参、しめじ、ふくろたけ…
麺のパリパリ感を残すためにガッツリ混ぜずに端から攻めて、酢は途中から少しずつ掛けていただきましたよ。
せいろそば
可もなく不可もなく・・・
味はむしろ少し物足りない感があるけど、1人前は食べたことがないので判定不可。
フルーツピッツァ
母さん曰く「パパ(じぃじ)に初めて食べさせてもらったピザがこれだった」と言うので期待・・・
運ばれてきたのはクリスピーなクレープ生地っぽいものにカスタード。
上にはりんご・いちご・オレンジ・キウイ・ブルーベリー。そして粉糖が振ってあった。
「これじゃない!生地はふっくらしてるやつでカスタードじゃなくてチーズなの!で、フルーツも焼いてあるのよ~!」
私はデザートピザってこんな感じだと思ってたけど、母さんが食べたものとは別物らしい。
しかもデザートとしてこれが1000円越えって・・・値段に見合ってないかも(苦笑)
海鮮タンメン、天重、そば系メニュー・・・
ランドマークプレート(オムライス・海老マカロニグラタン・帆立のフライ・サラダ・スープ・デザート)も気になる!
そしてお子様ランチが大人でも頼めるらしいので、1巡したら頼んでみたいw
************************************************************************
1回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2924/ (広東麺)
2回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2970/ (十勝牛のハンバーグ)
3回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2989/ (季節のおすすめ 秋の彩り御膳)
4回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3026/ (かき卵とじそば)
お食事はかき料理フェアの、かき天丼とかカキフライ膳もいいかなーと思ってたけど、
昨日揚げ物をたくさん食べたのでパス。
前回、近くのテーブルで食べているのを見かけた五目あんかけかた焼きそばにしてみた。
母さんはせいろそば。
フルーツピッツァにコーヒーor紅茶が 付くと言うので、友の会優待は1杯分のみ行使。
人気メニューと言うだけあって安定した味!
同じあんかけメニューで言えば広東麺より断然こっちかも。
具は豚肉、海老、いか、白菜、青梗菜、たけのこ、人参、しめじ、ふくろたけ…
麺のパリパリ感を残すためにガッツリ混ぜずに端から攻めて、酢は途中から少しずつ掛けていただきましたよ。
可もなく不可もなく・・・
味はむしろ少し物足りない感があるけど、1人前は食べたことがないので判定不可。
母さん曰く「パパ(じぃじ)に初めて食べさせてもらったピザがこれだった」と言うので期待・・・
運ばれてきたのはクリスピーなクレープ生地っぽいものにカスタード。
上にはりんご・いちご・オレンジ・キウイ・ブルーベリー。そして粉糖が振ってあった。
「これじゃない!生地はふっくらしてるやつでカスタードじゃなくてチーズなの!で、フルーツも焼いてあるのよ~!」
私はデザートピザってこんな感じだと思ってたけど、母さんが食べたものとは別物らしい。
しかもデザートとしてこれが1000円越えって・・・値段に見合ってないかも(苦笑)
海鮮タンメン、天重、そば系メニュー・・・
ランドマークプレート(オムライス・海老マカロニグラタン・帆立のフライ・サラダ・スープ・デザート)も気になる!
そしてお子様ランチが大人でも頼めるらしいので、1巡したら頼んでみたいw
************************************************************************
1回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2924/ (広東麺)
2回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2970/ (十勝牛のハンバーグ)
3回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2989/ (季節のおすすめ 秋の彩り御膳)
4回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3026/ (かき卵とじそば)
PR