毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
都庁の展望台に行って来ました。

自分の体に合わせると、どうしても曇りの日にしかいけないので・・・

遠くまできれいに見えないのが残念!
景色がきれいに見えたら違ったかもしれないけど、
その日のランチに惹かれなかったので展望台から地下のレストラン街に移動・・・
寿司、中華料理、ラーメン、とんかつ、そば、イタリアンのお店の中からイタリアンをチョイス。
パスタランチにしました(前菜盛り合わせ・パスタ・デザート・コーヒー)
前菜盛り合わせ(サラダ・ハム2種・チーズ)
サラダは葉っぱが数種類。ドレッシングはイタリアンドレッシング。
ハムは何のハムかは不明。1種類は鴨?とか思ったけど。
チーズも癖のあるものではなかったです。
生うにのトマトクリームスパゲティ
きちんと生うにがトッピングされてます。単品でも1000円切っていたはず。
うにとトマトの味が調和しているのは、クリームがクッションになっているからかな。
「すっごくうに!」な味ではないけど、食べていくほどクセになる感じ。
母さんがバジルトマトのパスタと食べ比べてみたけど、こちらのほうがまろやかに感じました。
トマトの酸味を感じたい場合はトマトパスタを。
デザート(チーズケーキ・ブルーベリーケーキ 1/2ずつ)
「よろしかったら、1種類ずついかがですか?」とお勧めしてくれたので、2人で半分ずつ。
お店のカードをいただいてきたら日本で最初に「ピザ」を紹介しましたと書いてありました。
ちなみに六本木が本店で、新橋・西部池袋店・都庁店の4店舗があるそうです。
オリンピック招致のポスターやのぼりがたくさんありましたw
自分の体に合わせると、どうしても曇りの日にしかいけないので・・・
遠くまできれいに見えないのが残念!
景色がきれいに見えたら違ったかもしれないけど、
その日のランチに惹かれなかったので展望台から地下のレストラン街に移動・・・
寿司、中華料理、ラーメン、とんかつ、そば、イタリアンのお店の中からイタリアンをチョイス。
パスタランチにしました(前菜盛り合わせ・パスタ・デザート・コーヒー)
前菜盛り合わせ(サラダ・ハム2種・チーズ)
サラダは葉っぱが数種類。ドレッシングはイタリアンドレッシング。
ハムは何のハムかは不明。1種類は鴨?とか思ったけど。
チーズも癖のあるものではなかったです。
生うにのトマトクリームスパゲティ
きちんと生うにがトッピングされてます。単品でも1000円切っていたはず。
うにとトマトの味が調和しているのは、クリームがクッションになっているからかな。
「すっごくうに!」な味ではないけど、食べていくほどクセになる感じ。
母さんがバジルトマトのパスタと食べ比べてみたけど、こちらのほうがまろやかに感じました。
トマトの酸味を感じたい場合はトマトパスタを。
「よろしかったら、1種類ずついかがですか?」とお勧めしてくれたので、2人で半分ずつ。
お店のカードをいただいてきたら日本で最初に「ピザ」を紹介しましたと書いてありました。
ちなみに六本木が本店で、新橋・西部池袋店・都庁店の4店舗があるそうです。
PR
この記事にコメントする