毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はしっかりまいすりを飲んで寝た。
寝つきも十分。二度寝も十分。
ここ1週間で出掛けたのは、外食とドライブ(ほぼ車の中)なので、
とても体がなまっているような気がする。
就寝・AM3:30 起床・AM10:10 昼寝・AM11:00~PM2:00
体重・74.2kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ1本:80kcal
パンプキンモンブラン:345kcal
ころもよせ@東京ひよ子:100kcal
樹氷ロマン@:60kcal 計:585kcal
【バナナ】
【パンプキンモンブラン】
【ころもよせ】
【樹氷ロマン】


朝からパンプキンモンブラン、ころもよせ(10個入)樹氷ロマン(ウェハース)
お菓子食べまくりwww
いただき物が一気に来たけど、なかなかチャンスがなくて食べられなかったので。
カロリーは本やサイトを参考に、量と大きさから推定。
【ひるごはん】
焼そば:450kcal
(焼そば:280kcal サラダ油:60kcal 豚肉:70kcal キャベツ:20kcal 玉ねぎ:20kcal)
ガスパチョ75kcal
(熟トマト:23kcal 牛乳:28kcal オリーブ油:24kcal
塩コショウ・バジル:適量) 計:480kcal
【焼そば】
母さんが出掛ける前に作って行ってくれた。
山口製麺の焼そばを使用。豚、野菜はキャベツ・玉ねぎ入り。
青のりをどっさりかけました♪
【ガスパチョ風】
焼そばを食べ終え、少し物足りなかったのでスープ。
平野レミさんの「トマトジュースと牛乳、調味料を混ぜるだけ」という
お手軽ガスパチョ風スープを再現。
ただし、ジュースと牛乳の比率がわからなかった・・・w
ちょっとトマトジュースが多かったかな?
【よるごはん】
豚汁:70kcal
まぐろの刺身:80kcal
漬けまぐろ:90kcal
こんにゃく巻@丹野こんにゃく:10kcal
じゃがいもの煮物:150kcal
冷奴:35kcal
もやしのおひたし:15kcal 計:450kcal

【豚汁】
豚肉 / 里芋 / 大根 / にんじん / 長ねぎ / みそ / 粉末だし
【まぐろの刺身】
まぐろ / 大根(ツマ)
【まぐろの漬け】
まぐろ / 漬け(しょうゆ・みりん・すりごま・粉末だし・わさび)/ 小ねぎ
【じゃがいもの煮物】
【山菜巻こんにゃく】@丹野こんにゃく
こんにゃく / 山うど / 竹のこ / だし
【冷奴】
絹ごし豆腐 / 小ねぎ / しょうが
【もやしのおひたし】
もやし / ポン酢 / かつおぶし
昨日の具だくさんのみそ汁に豚肉をプラス。
メインがまぐろの刺身だったけど、
じゃがいもの煮物が出るというので、ごはんなし!頑張った(笑)
刺身・漬けまぐろの2種類を用意し、たっぷりの大根のツマと一緒に海苔で巻いて食べた。
じゃがいもの煮物。
くーやんが大量の野菜を届けてくれるというので、その前に少し消費w
ほっこり、甘めに仕上がってた。
昨日の残りの山菜こんにゃく巻。
冷奴は小ねぎとしょうがをのせて。
もやしのおひたしにはポン酢とかつおぶしをかけて。
総摂取カロリー(推定):1515kcal
朝、お菓子のドカ食いwww
朝よりも夜のほうがカロリーが低いという珍しいケース。
寝つきも十分。二度寝も十分。
ここ1週間で出掛けたのは、外食とドライブ(ほぼ車の中)なので、
とても体がなまっているような気がする。
就寝・AM3:30 起床・AM10:10 昼寝・AM11:00~PM2:00
体重・74.2kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ1本:80kcal
パンプキンモンブラン:345kcal
ころもよせ@東京ひよ子:100kcal
樹氷ロマン@:60kcal 計:585kcal
【バナナ】
【パンプキンモンブラン】
【ころもよせ】
【樹氷ロマン】
朝からパンプキンモンブラン、ころもよせ(10個入)樹氷ロマン(ウェハース)
お菓子食べまくりwww
いただき物が一気に来たけど、なかなかチャンスがなくて食べられなかったので。
カロリーは本やサイトを参考に、量と大きさから推定。
【ひるごはん】
焼そば:450kcal
(焼そば:280kcal サラダ油:60kcal 豚肉:70kcal キャベツ:20kcal 玉ねぎ:20kcal)
ガスパチョ75kcal
(熟トマト:23kcal 牛乳:28kcal オリーブ油:24kcal
塩コショウ・バジル:適量) 計:480kcal
母さんが出掛ける前に作って行ってくれた。
山口製麺の焼そばを使用。豚、野菜はキャベツ・玉ねぎ入り。
青のりをどっさりかけました♪
焼そばを食べ終え、少し物足りなかったのでスープ。
平野レミさんの「トマトジュースと牛乳、調味料を混ぜるだけ」という
お手軽ガスパチョ風スープを再現。
ただし、ジュースと牛乳の比率がわからなかった・・・w
ちょっとトマトジュースが多かったかな?
【よるごはん】
豚汁:70kcal
まぐろの刺身:80kcal
漬けまぐろ:90kcal
こんにゃく巻@丹野こんにゃく:10kcal
じゃがいもの煮物:150kcal
冷奴:35kcal
もやしのおひたし:15kcal 計:450kcal
【豚汁】
豚肉 / 里芋 / 大根 / にんじん / 長ねぎ / みそ / 粉末だし
【まぐろの刺身】
まぐろ / 大根(ツマ)
【まぐろの漬け】
まぐろ / 漬け(しょうゆ・みりん・すりごま・粉末だし・わさび)/ 小ねぎ
【じゃがいもの煮物】
【山菜巻こんにゃく】@丹野こんにゃく
こんにゃく / 山うど / 竹のこ / だし
【冷奴】
絹ごし豆腐 / 小ねぎ / しょうが
【もやしのおひたし】
もやし / ポン酢 / かつおぶし
昨日の具だくさんのみそ汁に豚肉をプラス。
メインがまぐろの刺身だったけど、
じゃがいもの煮物が出るというので、ごはんなし!頑張った(笑)
刺身・漬けまぐろの2種類を用意し、たっぷりの大根のツマと一緒に海苔で巻いて食べた。
じゃがいもの煮物。
くーやんが大量の野菜を届けてくれるというので、その前に少し消費w
ほっこり、甘めに仕上がってた。
昨日の残りの山菜こんにゃく巻。
冷奴は小ねぎとしょうがをのせて。
もやしのおひたしにはポン酢とかつおぶしをかけて。
総摂取カロリー(推定):1515kcal
朝、お菓子のドカ食いwww
朝よりも夜のほうがカロリーが低いという珍しいケース。
PR
この記事にコメントする