毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝に74kg切れません・・・
「よるごはんはみんなと一緒のものを」をスタンスにしているため、大幅ダウンは見込めません。
まぁ、夕方には73kg台に乗せているので、それで良しとしましょう。
就寝・AM3:30 起床・AM10:20 昼寝・なし
体重・74.2kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ1本:80kcal
つぶたっぷりコーンクリーム@カップスープ:90kcal 計:170kcal
【バナナ】
【つぶたっぷりコーンスープ】
つぶたっぷりコーンクリーム@クノール / コンソメ / 牛乳(大さじ1)
バナナ、1本+スープであさごはん。
今日はつぶつぶタイプのコーンスープ。
粉末に少量のコンソメと大さじ1の牛乳を混ぜておき、アツアツのお湯を加えます。
【ひるごはん】
ホットサンド 3種 計:455kcal

【BLTサンド】 129kcal
(胚芽パン:100kcal マーガリン:15kcal ベーコン:9kcal レタス+トマト:1kcal トマト:4kcal)
【べーコンレタスチーズ】 151kcal
(胚芽パン:100kcal マーガリン:15kcal ベーコン:9kcal レタス:1kcal チーズ:26kcal)
【べーコンキャベツ】 175kcal
(食パン:112kcal マーガリン:30kcal ベーコン:18kcal キャベツ+ラード:15kcal)
食パンと胚芽パンをトースターで軽く焼き、それぞれに具を挟んだもの。
焼いたパンに薄めにマーガリンを塗っておいた。
胚芽パンは2種類のホットサンド。
ショルダーベーコン、レタス、トマト。
ショルダーベーコン、レタス、チーズ。
食パンにはショルダーベーコンとラードでソテーしたキャベツ入り。
【よるごはん】
栗ごはん:288kcal
かぼちゃのみそ汁:54kcal
豚となす、ピーマンの味噌炒め:320kcal
春巻 2本:296kcal
かぶの中華煮:24kcal
千切りサラダ:45kcal
梨:43kcal 計:1070kcal

【栗ごはん】
米 / 栗 / 塩 / 塩ごま
【豚となす、ピーマンの味噌炒め】
豚ロース肉 / 長なす / ピーマン / にんにく / しょうが / ごま油 / 味噌 / 砂糖 / キムチの素
【春巻】@イオン
【かぶの中華煮】
かぶ / ウェイパー / 片栗粉 / 青のり
【千切りサラダ】
キャベツ / にんじん / ピーマン / かぶ / わかめ / 1/3イタリアンドレッシング / シークァーサー
【梨】
新星 / 南水
田舎から送ってもらった栗で栗ごはん。
塩ごまかけて食べてみたかった・・・てか、茶碗1杯(160g)食べちゃったぃw
いただき物のかぼちゃでみそ汁。甘い~♪
豚となす、ピーマンの味噌炒め。
しょうが焼き用に買ったという豚ロースを
いただいたナスとピーマンと一緒に味噌炒めにしてもらった。
今日のポイントは『少量のキムチの素』らしい。
春巻。
なんだかとっても食べたくなったので、買い物のときに買ってもらった。
ブイヨン・XO醤仕立て
1本148kcal 1本で止めるつもりが2本食べちゃった(爆)
かぶの中華煮。
立派なかぶをもらったので、ウェイパーでコトコト、シンプルに。
柔らかくなったところで塩で味付け、少し固めに片栗粉でとろみをつけたもの。
微妙な味加減、さじ加減がかぶの味を引き立たせます。
千切りサラダ。
キャベツ、わかめ以外はいただいた野菜で☆
山のように盛られた野菜も2人で食べ切っちゃった。
梨もそろそろ終わりですよん。
総摂取カロリー(推定):1695kcal
栗ご飯と春巻なのは解ってる(笑)
今日は夕方に1時間ほどお散歩したので、まぁ・・・いいか。
「よるごはんはみんなと一緒のものを」をスタンスにしているため、大幅ダウンは見込めません。
まぁ、夕方には73kg台に乗せているので、それで良しとしましょう。
就寝・AM3:30 起床・AM10:20 昼寝・なし
体重・74.2kg(±0kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ1本:80kcal
つぶたっぷりコーンクリーム@カップスープ:90kcal 計:170kcal
【バナナ】
【つぶたっぷりコーンスープ】
つぶたっぷりコーンクリーム@クノール / コンソメ / 牛乳(大さじ1)
バナナ、1本+スープであさごはん。
今日はつぶつぶタイプのコーンスープ。
粉末に少量のコンソメと大さじ1の牛乳を混ぜておき、アツアツのお湯を加えます。
【ひるごはん】
ホットサンド 3種 計:455kcal
【BLTサンド】 129kcal
(胚芽パン:100kcal マーガリン:15kcal ベーコン:9kcal レタス+トマト:1kcal トマト:4kcal)
【べーコンレタスチーズ】 151kcal
(胚芽パン:100kcal マーガリン:15kcal ベーコン:9kcal レタス:1kcal チーズ:26kcal)
【べーコンキャベツ】 175kcal
(食パン:112kcal マーガリン:30kcal ベーコン:18kcal キャベツ+ラード:15kcal)
食パンと胚芽パンをトースターで軽く焼き、それぞれに具を挟んだもの。
焼いたパンに薄めにマーガリンを塗っておいた。
胚芽パンは2種類のホットサンド。
ショルダーベーコン、レタス、トマト。
ショルダーベーコン、レタス、チーズ。
食パンにはショルダーベーコンとラードでソテーしたキャベツ入り。
【よるごはん】
栗ごはん:288kcal
かぼちゃのみそ汁:54kcal
豚となす、ピーマンの味噌炒め:320kcal
春巻 2本:296kcal
かぶの中華煮:24kcal
千切りサラダ:45kcal
梨:43kcal 計:1070kcal
【栗ごはん】
米 / 栗 / 塩 / 塩ごま
【豚となす、ピーマンの味噌炒め】
豚ロース肉 / 長なす / ピーマン / にんにく / しょうが / ごま油 / 味噌 / 砂糖 / キムチの素
【春巻】@イオン
【かぶの中華煮】
かぶ / ウェイパー / 片栗粉 / 青のり
【千切りサラダ】
キャベツ / にんじん / ピーマン / かぶ / わかめ / 1/3イタリアンドレッシング / シークァーサー
【梨】
新星 / 南水
田舎から送ってもらった栗で栗ごはん。
塩ごまかけて食べてみたかった・・・てか、茶碗1杯(160g)食べちゃったぃw
いただき物のかぼちゃでみそ汁。甘い~♪
豚となす、ピーマンの味噌炒め。
しょうが焼き用に買ったという豚ロースを
いただいたナスとピーマンと一緒に味噌炒めにしてもらった。
今日のポイントは『少量のキムチの素』らしい。
春巻。
なんだかとっても食べたくなったので、買い物のときに買ってもらった。
ブイヨン・XO醤仕立て
1本148kcal 1本で止めるつもりが2本食べちゃった(爆)
かぶの中華煮。
立派なかぶをもらったので、ウェイパーでコトコト、シンプルに。
柔らかくなったところで塩で味付け、少し固めに片栗粉でとろみをつけたもの。
微妙な味加減、さじ加減がかぶの味を引き立たせます。
千切りサラダ。
キャベツ、わかめ以外はいただいた野菜で☆
山のように盛られた野菜も2人で食べ切っちゃった。
梨もそろそろ終わりですよん。
総摂取カロリー(推定):1695kcal
栗ご飯と春巻なのは解ってる(笑)
今日は夕方に1時間ほどお散歩したので、まぁ・・・いいか。
PR
この記事にコメントする