毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごーろごろ・・・・・・またまたモバイルでゲーム。
寝付くと深~い眠りです。
就寝・AM4:30 起床・AM10:20 昼寝・なし
体重・73.8kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ1本:80kcal
トマトリゾット風
(栗ごはん:96kcal かぼちゃのみそ汁:54kcal じゃがいもの煮物:54kcal
熟トマト:16kcal パルメザンチーズ:30kcal) 計:330kcal
バナナ、1本+トマトリゾット風であさごはん。
具は『いもくりなんきん』(芋はさつまいもではないけれど(笑))
栗(ごはん)・かぼちゃ(みそ汁)・じゃがいも(煮物)
残り物と食塩不使用のトマトジュースと一緒にひと煮立ち。
みそ汁のおかげで、だし要らず。
【ひるごはん】
サッポロ一番 みそラーメン:485kcal
(サッポロ一番みそ 3/4袋:338kcal 白菜・にんじん・大根・長ねぎ:44kcal ウェイパー:8kcal
黒酢:12kcal キムチの素:28kcal ラー油:55kcal) 計:485kcal

冷蔵庫の中に野菜が・・・あふれてる(爆)
インスタントラーメンにたっぷり入れてもらった。
粉末スープとともにウェイパーでコク出し。
黒酢、ゆず果汁で酸味を。キムチの素とラー油で辛味増し。
【よるごはん】
ごはん:50kcal
大根とにんじんのみそ汁:32kcal
天ぷら
(かぼちゃ 2つ:112kcal れんこん 2つ:100kcal にんじん 2つ:103kcal なす 2つ:80kcal
いんげん 1つ:48kcal にんにく 3つ:84kcal 天つゆ:22kcal 大根おろし:18kcal)
冷奴:32kcal
冷製トマト:20kcal
味付けめかぶ:11kcal
梨(南水):43kcal 計:760kcal

【大根とにんじんのみそ汁】
大根 / にんじん / みそ / 粉末だし
【天ぷら】
かぼちゃ / れんこん / にんじん / なす / いんげん / にんにく / 天つゆ / 大根おろし
【冷奴】
絹ごし豆腐 / 小ねぎ / しょうが / しょうゆ
【冷製トマト】
トマト / 塩 / バジル
【味付けめかぶ】
【梨】
ごはんは食べないつもりだったけど、ちょいと拝借3口分。
大根とにんじんのみそ汁。
じゃがいも・・・と言われたけれど、天ぷらに合わせるには重いので変更してもらった。
どうやらすごい量の大根があるらしい。
天ぷら
これで3人分。均等に。
かぼちゃ・れんこん・ にんじん・なす・いんげん・にんにく。
天つゆにたっぷりの大根おろしを入れて。
新鮮野菜の天ぷら・・・この際、カロリー度外視www
冷奴。
小ねぎ、しょうがのすりおろし、しょうゆ。シンプル!
冷製トマト。
バジルと塩で食べるつもりが、想像以上にトマトの味が濃かったので塩なしで。
おまけで冷蔵庫にあった味付けめかぶが出てきた。
これで、剥いてあった梨は終了。残すところ、あと...1個かな?
総摂取カロリー(推定):1565kcal
『朝+昼』と『夜』のカロリーが大体同じ(苦笑)
これは・・・見直さないとダメかなー・・・
でも、朝食べたら、このままスライドしてカロリー摂取が増えるだけの可能性高しw
土曜日の検査結果で考えるとしましょう。
寝付くと深~い眠りです。
就寝・AM4:30 起床・AM10:20 昼寝・なし
体重・73.8kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ1本:80kcal
トマトリゾット風
(栗ごはん:96kcal かぼちゃのみそ汁:54kcal じゃがいもの煮物:54kcal
熟トマト:16kcal パルメザンチーズ:30kcal) 計:330kcal
バナナ、1本+トマトリゾット風であさごはん。
具は『いもくりなんきん』(芋はさつまいもではないけれど(笑))
栗(ごはん)・かぼちゃ(みそ汁)・じゃがいも(煮物)
残り物と食塩不使用のトマトジュースと一緒にひと煮立ち。
みそ汁のおかげで、だし要らず。
【ひるごはん】
サッポロ一番 みそラーメン:485kcal
(サッポロ一番みそ 3/4袋:338kcal 白菜・にんじん・大根・長ねぎ:44kcal ウェイパー:8kcal
黒酢:12kcal キムチの素:28kcal ラー油:55kcal) 計:485kcal
冷蔵庫の中に野菜が・・・あふれてる(爆)
インスタントラーメンにたっぷり入れてもらった。
粉末スープとともにウェイパーでコク出し。
黒酢、ゆず果汁で酸味を。キムチの素とラー油で辛味増し。
【よるごはん】
ごはん:50kcal
大根とにんじんのみそ汁:32kcal
天ぷら
(かぼちゃ 2つ:112kcal れんこん 2つ:100kcal にんじん 2つ:103kcal なす 2つ:80kcal
いんげん 1つ:48kcal にんにく 3つ:84kcal 天つゆ:22kcal 大根おろし:18kcal)
冷奴:32kcal
冷製トマト:20kcal
味付けめかぶ:11kcal
梨(南水):43kcal 計:760kcal
【大根とにんじんのみそ汁】
大根 / にんじん / みそ / 粉末だし
【天ぷら】
かぼちゃ / れんこん / にんじん / なす / いんげん / にんにく / 天つゆ / 大根おろし
【冷奴】
絹ごし豆腐 / 小ねぎ / しょうが / しょうゆ
【冷製トマト】
トマト / 塩 / バジル
【味付けめかぶ】
【梨】
ごはんは食べないつもりだったけど、ちょいと拝借3口分。
大根とにんじんのみそ汁。
じゃがいも・・・と言われたけれど、天ぷらに合わせるには重いので変更してもらった。
どうやらすごい量の大根があるらしい。
天ぷら
かぼちゃ・れんこん・ にんじん・なす・いんげん・にんにく。
天つゆにたっぷりの大根おろしを入れて。
新鮮野菜の天ぷら・・・この際、カロリー度外視www
冷奴。
小ねぎ、しょうがのすりおろし、しょうゆ。シンプル!
冷製トマト。
バジルと塩で食べるつもりが、想像以上にトマトの味が濃かったので塩なしで。
おまけで冷蔵庫にあった味付けめかぶが出てきた。
これで、剥いてあった梨は終了。残すところ、あと...1個かな?
総摂取カロリー(推定):1565kcal
『朝+昼』と『夜』のカロリーが大体同じ(苦笑)
これは・・・見直さないとダメかなー・・・
でも、朝食べたら、このままスライドしてカロリー摂取が増えるだけの可能性高しw
土曜日の検査結果で考えるとしましょう。
PR
この記事にコメントする