毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旬のおそばが牡蠣になったということで、かんだやぶそばに行ってきました。
ラストオーダーが19:30で、閉店20:00
昼に休憩時間がない分、閉店も早いのかなぁ?
注文を厨房に伝えるときの声が独特。
「せぃろぉぅ~ いちま~ぃ」
この声を聞くと「やぶに来たぁ・・・w」と思います。
【今日の注文】(3人で)
かきそば×2
せいろうそば×2
天たね
この店は基本的に天ざるは存在しない。
「せいろう」+天たねで、『天ざる』になります。
かきそば 1300円
お目当てのかきそば。 牡蠣は5つ、わかめが入ってた。
ちょっと茹で加減が柔らかかったかな・・・
江戸前は少しつゆが辛いw
せいろうそば 700円
そば粉10、小麦粉1の割合の蕎麦だそうです。
男性は2枚くらい余裕で食べられると思う。
天たね 1400円
芝海老のかき揚げ。身がプリプリしていて美味しい。
かきの天ぷらは残念ながら終わってしまってた。
あぁ、もう少し早く行けば食べられるのかしら?
季節ごとに変わる『旬のおすすめ品』は話の種に。
やはり、この店は『せいろう』を食べると落ち着く気がします。
ラストオーダーが19:30で、閉店20:00
昼に休憩時間がない分、閉店も早いのかなぁ?
注文を厨房に伝えるときの声が独特。
「せぃろぉぅ~ いちま~ぃ」
この声を聞くと「やぶに来たぁ・・・w」と思います。
【今日の注文】(3人で)
かきそば×2
せいろうそば×2
天たね
この店は基本的に天ざるは存在しない。
「せいろう」+天たねで、『天ざる』になります。
お目当てのかきそば。 牡蠣は5つ、わかめが入ってた。
ちょっと茹で加減が柔らかかったかな・・・
江戸前は少しつゆが辛いw
そば粉10、小麦粉1の割合の蕎麦だそうです。
男性は2枚くらい余裕で食べられると思う。
芝海老のかき揚げ。身がプリプリしていて美味しい。
かきの天ぷらは残念ながら終わってしまってた。
あぁ、もう少し早く行けば食べられるのかしら?
季節ごとに変わる『旬のおすすめ品』は話の種に。
やはり、この店は『せいろう』を食べると落ち着く気がします。
PR
この記事にコメントする