毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「さっぱりしたもの・・・たとえば蕎麦とか」と言っていたおにぃが
父さんの「ん~、何食いに行く?ジンギスカンとか」で翻ったw
今日はじーんぎーすかーん!!
『サッポロビール千葉ビール園』に行ってきました。
ばーいきーんぐっ!
3種ラムジンギスカン食べ放題
※画像はアラカルトメニューのもの。
90分2700円で『手もみラム・塩漬ラム・味噌漬ラム・野菜・ライスが食べ放題』
1つのテーブルで同じ食べ放題メニューを頼むのが決まりとなってます。
お残しは禁止!!!
ほかのバイキングメニューには牛・豚、海鮮が入っているものもアリ。
ラム3種
野菜。
ライス
1.5皿平らげました。
牛脂を熱して、スタンバイ
肉、そして・・・なぜか玉ねぎだけ乗せたw
ジンギスカン用の『秘伝のタレ』
醤油・味噌の2種類。
さて・・・そろそろ食べごろ。
この後は食べるのに専念。
3人でジンギスカン3皿、塩漬のみ1皿。
野菜3皿(野菜1皿、玉ねぎ多め1皿、キャベツのみ)
ごはんは200g、ジンギスカンは1盛り150g(一皿450g)と換算。
よく食べました。ごちっ!!
父さんの「ん~、何食いに行く?ジンギスカンとか」で翻ったw
今日はじーんぎーすかーん!!
『サッポロビール千葉ビール園』に行ってきました。
ばーいきーんぐっ!
3種ラムジンギスカン食べ放題
90分2700円で『手もみラム・塩漬ラム・味噌漬ラム・野菜・ライスが食べ放題』
1つのテーブルで同じ食べ放題メニューを頼むのが決まりとなってます。
お残しは禁止!!!
ほかのバイキングメニューには牛・豚、海鮮が入っているものもアリ。
ライス
牛脂を熱して、スタンバイ
ジンギスカン用の『秘伝のタレ』
この後は食べるのに専念。
3人でジンギスカン3皿、塩漬のみ1皿。
野菜3皿(野菜1皿、玉ねぎ多め1皿、キャベツのみ)
ごはんは200g、ジンギスカンは1盛り150g(一皿450g)と換算。
よく食べました。ごちっ!!
PR
この記事にコメントする