毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あいかわらず、モバイルで遊びすぎて夜更かし・・・(遅すぎw)
朝も起きられんねぇ・・・明日はアラーム掛けようかな。
就寝・AM5:00 起床・AM10:45 昼寝・PM6:00~PM7:00
体重・74.2kg(+0.8kg)
今日の飲み物 :お~いお茶 濃い味・緑茶・ペプシネックス
午後、富岡八幡宮 ⇒ 家でごはん ⇒ 柏(車で待機) ⇒ 買い出し。
いつもよりはアクティブな一日でした。
―お食事Memo―
【あさごはん】
薄皮キャラメルクリームパン 2個:238kcal(1個あたり119kcal)
牛乳:139kcal 計:377kcal
昨日、目に飛び込んできて衝動買いした薄皮シリーズ。
1個あたりのカロリーもそこそこ、大きさもそこそこなので、欲張って2個☆
こういうクリームたっぷりのパンには牛乳だなw
【ひるごはん】
野菜みそラーメン:306kcal
(サッポロ一番みそ 1/2袋:225kcal
キャベツ・玉ねぎ・にんじん:40kcal メンマ:20kcal ラー油+酢:21kcal)
樽丸最中(50g):142kcal 計:448kcal
メンマ、太っ!
この太さは魅力的・・・思わずお惣菜コーナーで手に取ったw
メンマの食べ応えは十分、麺も固めに茹でてあっていい感じ。
食後のおやつは最中
あんこが甘くて体に染みるわ!
【よるごはん】
4種のチーズ@ニッポンハム:358kcal
押し麦ごはんでイカスミリゾット 1/2:105kcal(1パック210kcal)
手羽先の塩焼き 2本:190kcal
筑前煮:50kcal
サラダ:24kcal
Kiri ハム風味 1.5個&クリームチーズ 1/2個:122kcal
ソフトサラダ 1枚:36kcal 計: 885kcal

【4種のチーズ】@ニッポンハム
4種のチーズ(チルド) / モッツァレラチーズ / トマト / イタリアンバジル
【押し麦ごはんでイカスミリゾット】@カゴメ
【手羽先の塩焼き】
鶏手羽先 / 塩コショウ / レモン汁
【筑前煮】
鶏むね肉 / たけのこ / れんこん / にんじん / ごぼう / いんげん / 煮汁
【サラダ】
レタス / ベビーリーフ / イタリアンドレッシング / パルメザンチーズ
【Kiri ハム風味&クリームチーズ】
【ソフトサラダ】
ピザとリゾットはインスタントではありますが、鶏を焼いて、サラダもつけて、いたりあーん!
・・・ありゃ、昨日の残りの煮物がきた(笑)
4種のチーズ
@ニッポンハム/100gあたり315kcal
8.3インチ ブラックペッパー付き モッツァレラ、パルメザン、クリーム、ゴーダ使用
薫り高いパルメザンチーズと味わい深い3種類のチーズをブレンドしてトッピング
イタリアンバジルを買ってあったので、今日の買い出しでピザを買ってきた。
モッツァレラチーズとトマトとともにトースターでチン☆
押し麦ごはんでイカスミリゾット
@カゴメ/1食あたり210kcal
<パッケージより>
風味豊かなイカスミに、完熟トマトと白ワインで旨みを引き立てました。
細かくきざんだイカと赤ピーマン入り。
ぷりぷりの押し麦入りごはんでいただく自慢のリゾットです。
*国産押し麦50%使用ごはんと素材そのものの味わいでおいしい!
*科学調味料無添加で安心!
*お腹満足なのに、カロリー300kcal以下がうれしい!
マツキヨで見かけて「イカスミっっっ!」と手に取った。
全体的に見て、品数が足りなそうだったので温めてもらった。
手羽先の塩焼き。
表面カリカリ。 塩コショウを利かせて、レモン汁でさっぱりと。
筑前煮は昨日の残り。
サラダはレタスとベビーリーフをちぎった簡単なもの。
広告で見かけた『Kiri ハム風味』を食べ・・・終了・・・!
のはずが、ソフトサラダせんべいを発見し、
さらにKiriのハム風味とクリームチーズを1/2個(あわせて1個分)をつまむ。
総摂取カロリー(推定):1710kcal
朝遅かったのと、ひるごはん前にお出掛けしたのが重なって、ひるごはんは4時前に食べた。
帰って来るのが遅かったので、よるごはんは9時またぎ。
まぁ、なんとも不規則な食事・・・(苦笑) まぁ、どうにかなるさw
朝も起きられんねぇ・・・明日はアラーム掛けようかな。
就寝・AM5:00 起床・AM10:45 昼寝・PM6:00~PM7:00
体重・74.2kg(+0.8kg)
今日の飲み物 :お~いお茶 濃い味・緑茶・ペプシネックス
午後、富岡八幡宮 ⇒ 家でごはん ⇒ 柏(車で待機) ⇒ 買い出し。
いつもよりはアクティブな一日でした。
―お食事Memo―
【あさごはん】
薄皮キャラメルクリームパン 2個:238kcal(1個あたり119kcal)
牛乳:139kcal 計:377kcal
昨日、目に飛び込んできて衝動買いした薄皮シリーズ。
1個あたりのカロリーもそこそこ、大きさもそこそこなので、欲張って2個☆
こういうクリームたっぷりのパンには牛乳だなw
【ひるごはん】
野菜みそラーメン:306kcal
(サッポロ一番みそ 1/2袋:225kcal
キャベツ・玉ねぎ・にんじん:40kcal メンマ:20kcal ラー油+酢:21kcal)
樽丸最中(50g):142kcal 計:448kcal
この太さは魅力的・・・思わずお惣菜コーナーで手に取ったw
メンマの食べ応えは十分、麺も固めに茹でてあっていい感じ。
食後のおやつは最中
【よるごはん】
4種のチーズ@ニッポンハム:358kcal
押し麦ごはんでイカスミリゾット 1/2:105kcal(1パック210kcal)
手羽先の塩焼き 2本:190kcal
筑前煮:50kcal
サラダ:24kcal
Kiri ハム風味 1.5個&クリームチーズ 1/2個:122kcal
ソフトサラダ 1枚:36kcal 計: 885kcal
【4種のチーズ】@ニッポンハム
4種のチーズ(チルド) / モッツァレラチーズ / トマト / イタリアンバジル
【押し麦ごはんでイカスミリゾット】@カゴメ
【手羽先の塩焼き】
鶏手羽先 / 塩コショウ / レモン汁
【筑前煮】
鶏むね肉 / たけのこ / れんこん / にんじん / ごぼう / いんげん / 煮汁
【サラダ】
レタス / ベビーリーフ / イタリアンドレッシング / パルメザンチーズ
【Kiri ハム風味&クリームチーズ】
【ソフトサラダ】
ピザとリゾットはインスタントではありますが、鶏を焼いて、サラダもつけて、いたりあーん!
・・・ありゃ、昨日の残りの煮物がきた(笑)
4種のチーズ
8.3インチ ブラックペッパー付き モッツァレラ、パルメザン、クリーム、ゴーダ使用
薫り高いパルメザンチーズと味わい深い3種類のチーズをブレンドしてトッピング
イタリアンバジルを買ってあったので、今日の買い出しでピザを買ってきた。
モッツァレラチーズとトマトとともにトースターでチン☆
押し麦ごはんでイカスミリゾット
<パッケージより>
風味豊かなイカスミに、完熟トマトと白ワインで旨みを引き立てました。
細かくきざんだイカと赤ピーマン入り。
ぷりぷりの押し麦入りごはんでいただく自慢のリゾットです。
*国産押し麦50%使用ごはんと素材そのものの味わいでおいしい!
*科学調味料無添加で安心!
*お腹満足なのに、カロリー300kcal以下がうれしい!
マツキヨで見かけて「イカスミっっっ!」と手に取った。
全体的に見て、品数が足りなそうだったので温めてもらった。
手羽先の塩焼き。
表面カリカリ。 塩コショウを利かせて、レモン汁でさっぱりと。
筑前煮は昨日の残り。
サラダはレタスとベビーリーフをちぎった簡単なもの。
広告で見かけた『Kiri ハム風味』を食べ・・・終了・・・!
のはずが、ソフトサラダせんべいを発見し、
さらにKiriのハム風味とクリームチーズを1/2個(あわせて1個分)をつまむ。
総摂取カロリー(推定):1710kcal
朝遅かったのと、ひるごはん前にお出掛けしたのが重なって、ひるごはんは4時前に食べた。
帰って来るのが遅かったので、よるごはんは9時またぎ。
まぁ、なんとも不規則な食事・・・(苦笑) まぁ、どうにかなるさw
PR
この記事にコメントする