毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グリーンカレーに続き・・・今日はレッドカレー。
【タイレッドカレー】
販売元:ヤマモリ株式会社
購入場所:ワイズマート
購入価格:248円
内容量:200g
カロリー:310kcal
『タイ直輸入だから本場の味』
たっぷりココナッツミルクとやわらかチキン
<公式HPの紹介>
赤唐辛子を使用し、ココナッツミルクたっぷりのタケノコ入りのチキンカレーです。
ヤマモリ タイカレー・レッド おいしさの秘密
たっぷりのココナッツミルク、新鮮な赤唐辛子がおいしさのベース。
大きな鶏肉とたけのこが入った本場のタイカレー。
タイの工場で、現地の新鮮な食材・香辛料を使って作りました。
①柔らかくジューシーなフレッシュチキン使用。
おいしさそのまま、食感そのまま。
②高品質な現地のココナッツミルクを贅沢に使用し、
カレーソースの深いコクが特長です。
③タイカレーに欠かせない生のハーブやスパイスを使っています。
現地のタイ料理の風味をそのまま再現し爽やかな辛さをお楽しみいただけます。
ココナッツミルク、鶏肉、たけのこ入り。
タイの食材が入っています
プリッキーヌ(赤唐辛子) バイマックルート(こぶみかんの葉)
※この2つは取り除いてくださいね。
青唐辛子よりは辛味は少ないだろうと思っていたけど、やっぱり赤唐辛子も辛かった(笑)
小さなスプーンにごはんのせ、カレーにくぐらせて食べるには千切りのたけのこはすくいにくかった。
具の好みとしては今回のレッドカレーのたけのこよりもグリーンカレーのタイなすかなぁ。
鶏肉は相変わらず大きく柔らかく煮込まれてました。
辛味はいいとして、もう少しココナッツミルクが効いているものはないだろうか・・・
今度はイエローカレーを試してみよう。
PR
この記事にコメントする