毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁぁぁぁ・・・ピコピコとモバイルやってたら・・・5時www
だめじゃーんwww
就寝・AM5:00頃 起床・AM10:30 昼寝・PM1:00~PM1:50
体重・75.4kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・超ファイバー10000・コントレックス
―お食事Memo―
【あさごはん】
ぶどうとくるみのパン
ポタージュスープ
※画像なし
【ぶどうとくるみのパン】6枚切・2枚
【ポタージュスープ】インスタント
パン、増殖中w
ぶどうとくるみのパン、食パン、アップルデニッシュ・・・
今日はコーンブレッドとショコラデニッシュも買って来た~(笑)
実入りで味付きのパンだけど、スープに浸けてみたりして。
【ひるごはん】
そうめんチャンプル
じゃがりこ バーベキュー味

【そうめんチャンプル】
そうめん / 豚こま肉 / にらとエリンギ、えのきのオイスターソース炒め / 長ねぎ /
ごま油 / しょうゆ / 料理酒 / しいたけペッパースープ(インスタント)
【じゃがりこ バーベキュー味】
自作です。昼間のTVで『龍髭(ロンフー)麺』@神田神保町を見て、美味しそうだなーと思った。
すごーく細く伸ばした麺を油で揚げて、その上にあんかけがかかってました。
家では再現できないけど、炒麺(チャンプル)で代用。
じゃがりこ、期間限定のバーベキュー味。カロリーは288kcalでした。
ここ最近は「うーん・・・普通のじゃがりことの違いが感じられないなぁ・・・」と思っていたけど、
久しぶりにスナック菓子の『バーベキュー味』のパウダーが強めだった。
サッポロポテトのじゃがりこ版・・・そう思うと、高いの?安いの?
【よるごはん】
ごはん
大根とにんじんのみそ汁
鶏手羽元と里芋の煮物
半熟煮玉子
ささみともやし、わかめの中華和え
冷奴
枝豆
明太子
らっきょう醤油漬
すいか

【鶏手羽元と里芋の煮物】
鶏手羽元 / 里芋 / 煮汁
【半熟煮玉子】
たまご / 漬け汁
【ささみともやし、わかめの中華和え】
ささみ / もやし / わかめ / ポン酢 / ごま油
【冷奴】
木綿豆腐 / 薬味(ねぎ・みょうが・しそ・しょうが)/しょうゆ
【枝豆】
【明太子】
【らっきょう醤油漬】
【すいか】
昨日の煮物と煮玉子。
煮玉子は一晩置いたほうが美味しい。
中華和え。久しぶりかも? もやしが多めのほうが美味しい。
冷奴には薬味たっぷり。
枝豆の塩気がちょうど良かった。明太子、3かけ。らっきょうもパリポリ。
最後はすいかでシメ!!!
朝は少し胃もたれ。
その後、軽くはなったものの、まだ不快感は残っているみたい・・・?
だめじゃーんwww
就寝・AM5:00頃 起床・AM10:30 昼寝・PM1:00~PM1:50
体重・75.4kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ジャスミン茶・超ファイバー10000・コントレックス
―お食事Memo―
【あさごはん】
ぶどうとくるみのパン
ポタージュスープ
※画像なし
【ぶどうとくるみのパン】6枚切・2枚
【ポタージュスープ】インスタント
パン、増殖中w
ぶどうとくるみのパン、食パン、アップルデニッシュ・・・
今日はコーンブレッドとショコラデニッシュも買って来た~(笑)
実入りで味付きのパンだけど、スープに浸けてみたりして。
【ひるごはん】
そうめんチャンプル
じゃがりこ バーベキュー味
【そうめんチャンプル】
そうめん / 豚こま肉 / にらとエリンギ、えのきのオイスターソース炒め / 長ねぎ /
ごま油 / しょうゆ / 料理酒 / しいたけペッパースープ(インスタント)
【じゃがりこ バーベキュー味】
自作です。昼間のTVで『龍髭(ロンフー)麺』@神田神保町を見て、美味しそうだなーと思った。
すごーく細く伸ばした麺を油で揚げて、その上にあんかけがかかってました。
家では再現できないけど、炒麺(チャンプル)で代用。
じゃがりこ、期間限定のバーベキュー味。カロリーは288kcalでした。
ここ最近は「うーん・・・普通のじゃがりことの違いが感じられないなぁ・・・」と思っていたけど、
久しぶりにスナック菓子の『バーベキュー味』のパウダーが強めだった。
サッポロポテトのじゃがりこ版・・・そう思うと、高いの?安いの?
【よるごはん】
ごはん
大根とにんじんのみそ汁
鶏手羽元と里芋の煮物
半熟煮玉子
ささみともやし、わかめの中華和え
冷奴
枝豆
明太子
らっきょう醤油漬
すいか
【鶏手羽元と里芋の煮物】
鶏手羽元 / 里芋 / 煮汁
【半熟煮玉子】
たまご / 漬け汁
【ささみともやし、わかめの中華和え】
ささみ / もやし / わかめ / ポン酢 / ごま油
【冷奴】
木綿豆腐 / 薬味(ねぎ・みょうが・しそ・しょうが)/しょうゆ
【枝豆】
【明太子】
【らっきょう醤油漬】
【すいか】
昨日の煮物と煮玉子。
煮玉子は一晩置いたほうが美味しい。
中華和え。久しぶりかも? もやしが多めのほうが美味しい。
冷奴には薬味たっぷり。
枝豆の塩気がちょうど良かった。明太子、3かけ。らっきょうもパリポリ。
最後はすいかでシメ!!!
朝は少し胃もたれ。
その後、軽くはなったものの、まだ不快感は残っているみたい・・・?
PR
この記事にコメントする