毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就寝・AM3:30 起床・AM10:30 昼寝・AM11:15~PM3:00
体重・73.6kg(±0kg)
今日の飲み物 :・烏龍茶・DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ:115kcal 計:115kcal
かなり大振りのバナナ。バナナの廃棄率は約40%らしい。
【ひるごはん】
チキンラーメ+プラス とろーりチーズ:440kcal
(チキンラーメン:372kcal 半熟卵:85kcal 小ねぎ:3kcal)
バランスアップ(サラダ味):25kcal 計:465kcal

【チキンラーメ+プラス とろーりチーズ】
50周年の記念に『チーズ入り』が発売され、せっかくなのでと買ってみた。
うーん・・・CMのように『とろーりチーズ』と言うわけでもなく、
注意深く食べているとたまに溶けたチーズ片が発見される程度。
おまけに入れた半熟卵のほうが豪華さを醸し出していたと言う・・・(爆)
ま、『チキンラーメン』ですからw
バランスアップ。
学生時代にカバンに入れていた常備食www
当時はひとつ食べるだけでも、なんだか空腹感が満たされていたなぁ・・・
【よるごはん】
ごはん:168kcal
豚ちり鍋:333kcal
(豚ロース肉:200kcal 野菜(白菜、大根、長ねぎ、春菊、えのき):48kcal
春雨:50kcal ポン酢+小ねぎ:35kcal)
小龍包 2個:158kcal(1個79kcal)
明太子:6kcal
ちりめんじゃこ:5kcal 計:670kcal

【豚ちり鍋】
豚ロース肉 / 野菜(白菜、大根、長ねぎ、春菊、えのき) / 春雨 / ポン酢 / 小ねぎ / 柚子胡椒
【小龍包】
【明太子】
【ちりめんじゃこ】
数日前から鍋が食べたくてウズウズしてたんだよね・・・しかも、豚。とにかく、豚!豚!
いい昆布は具材にまでしみ込んで、美味かった・・・
鍋メインで考えてたから「他に何食べる?」と聞かれ、むむむ?と答えが出てこないwww
ちょうど買ってきた『小龍包』があったので、添えてもらった。
食べないつもりでいたけど、明太子とちりめんじゃこが目に入り、やっぱり軽めにごはん追加(爆)
総摂取カロリー(推定):1250kcal
めっちゃ、カロリー低くて済んだ。バナナは偉大なり(笑)
体重・73.6kg(±0kg)
今日の飲み物 :・烏龍茶・DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ:115kcal 計:115kcal
かなり大振りのバナナ。バナナの廃棄率は約40%らしい。
【ひるごはん】
チキンラーメ+プラス とろーりチーズ:440kcal
(チキンラーメン:372kcal 半熟卵:85kcal 小ねぎ:3kcal)
バランスアップ(サラダ味):25kcal 計:465kcal
【チキンラーメ+プラス とろーりチーズ】
50周年の記念に『チーズ入り』が発売され、せっかくなのでと買ってみた。
うーん・・・CMのように『とろーりチーズ』と言うわけでもなく、
注意深く食べているとたまに溶けたチーズ片が発見される程度。
おまけに入れた半熟卵のほうが豪華さを醸し出していたと言う・・・(爆)
ま、『チキンラーメン』ですからw
バランスアップ。
学生時代にカバンに入れていた常備食www
当時はひとつ食べるだけでも、なんだか空腹感が満たされていたなぁ・・・
【よるごはん】
ごはん:168kcal
豚ちり鍋:333kcal
(豚ロース肉:200kcal 野菜(白菜、大根、長ねぎ、春菊、えのき):48kcal
春雨:50kcal ポン酢+小ねぎ:35kcal)
小龍包 2個:158kcal(1個79kcal)
明太子:6kcal
ちりめんじゃこ:5kcal 計:670kcal
【豚ちり鍋】
豚ロース肉 / 野菜(白菜、大根、長ねぎ、春菊、えのき) / 春雨 / ポン酢 / 小ねぎ / 柚子胡椒
【小龍包】
【明太子】
【ちりめんじゃこ】
数日前から鍋が食べたくてウズウズしてたんだよね・・・しかも、豚。とにかく、豚!豚!
いい昆布は具材にまでしみ込んで、美味かった・・・
鍋メインで考えてたから「他に何食べる?」と聞かれ、むむむ?と答えが出てこないwww
ちょうど買ってきた『小龍包』があったので、添えてもらった。
食べないつもりでいたけど、明太子とちりめんじゃこが目に入り、やっぱり軽めにごはん追加(爆)
総摂取カロリー(推定):1250kcal
めっちゃ、カロリー低くて済んだ。バナナは偉大なり(笑)
PR
この記事にコメントする