[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。
体重:71.8kg(+0.2kg)
【ド深夜】
堅あげポテト ブラックペッパー〔76kcal〕
【あさごはん】
トマトのぶっかけそうめん
(そうめん、トマトつゆ[トマト、長ねぎ、すりごま、めんつゆ、ごま油、砂糖])
【ひるごはん】
サッポロビール千葉ビール園にて
ミックスランチ
(ライス、焼きメニュー[手もみラム、牛カルビ、豚トロ]、野菜[キャベツ、もやし、玉ねぎ、ピーマン、人参、かぼちゃ])
みそ汁
ミニサラダ
【コストコにて】
チョコクッキー、海老、バジルonバケット、kiri on クラッカー、クッキー
フレーク入りヨーグルト、クラッツ、パウンドケーキ、十六黒米、ピスタチオ...
【よるごはん】
ソーセージとトマトのスパゲティ
(スパゲティ、ソーセージ、ベーコン、トマト、玉ねぎ、にんにく、オリーブ油、ケチャップ、バター、パルメザンチーズ、タバスコ)
インカのめざめのポタージュ
塩バニラ シチリアの塩使用@セブンイレブン〔281kcal〕
みかん 2個
うーん・・・塩が濃すぎ。期待値高過ぎた・・・
前回のサッポロ千葉ビール園 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2196/
父さんと母さんと3人で。
久しぶりに千葉の四万十に行こうって言ってたら3年前に閉店してた。
3年以上行ってなかったのか。2010年1月がラストだった。
どこにしようかと迷ってサッポロビール 千葉ビール園に行くことに。
夜には何回も来てますが、初めてのランチタイム。
全面ガラス張りだからピーカンの日は無理なので今日の天気はちょうど良し。
【ランチメニュー】
焼きランチメニュー
<手もみラム ジンギスカンランチ> 手もみラム+野菜。 1,200円 (ライス付)
<ミックスランチ>手もみラム・牛カルビ・豚トロ+野菜。 1,400円 (ライス付)
<スペシャルランチ>牛カルビ・豚トロ・帆立・海老・ソーセージ・野菜。1,800円 (ライス付)
<大海老フライランチ> 大海老3本 1,000円 (ライス付)
<ビール園名物 ジンギスカン丼> 980円 (ごはん大盛可)
<カツカレー> 1,100円 (ごはん大盛可)
<ステーキガーリックピラフ> 1,150円
<ロースカツ&海老フライランチ> 1,000円(ライス付)
味噌汁 50円 ミニサラダ 100円 味噌汁・ミニサラダセット 120円
チョイスしたのは<ミックスランチ>
これに味噌汁・ミニサラダセットをつけて。
手もみラム・牛カルビ・豚トロ
野菜はキャベツ、もやし、玉ねぎ、ピーマン、人参、かぼちゃ。
昼間っからジュウジュウ焼き焼きなんてなかなかしないわー。ウマす。
手もみラムのみでもよかったのかもしれないけど、
メニューの牛カルビ・豚トロの文字と写真の魔力に勝てずw
でもサッポロビール園はやっぱりラムだな!と思った。
味噌汁ちょい濃いめ。
サラダはシーザードレッシングだから塩で食べた。
ジンギスカンにたっぷり野菜がついたから、味噌汁・サラダはなくても良かったかもw
足りなかったら肉を足すか・・・という話もしていたけど昼のランチだったらこれで充分。
夜の食べ放題でガッツリもしたいなー。
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。
体重:71.6kg(-0.6kg)
【あさごはん】
メンチカツ丼(ごはん、メンチカツの卵とじ〔メンチカツ、たまご、玉ねぎ、調味料...〕)
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
1日に必要な野菜の3分の1が摂れる焼ビーフン〔297kcal〕
黒豚炭火炙り〔232kcal〕
銀座デリー監修ドライカレー〔223kcal〕
りんご&カスタードのデニッシュ 1/3個〔全量:232kcal〕
カカオ香るショコラフランス 1/3個
【よるごはん】
そうめん(そうめん、つゆ〔たまご、玉ねぎ、えのき、しめじ、めんつゆ〕、長ねぎ、黒薬味、しょうが〔チューブ〕)
赤福 1個〔85kcal〕
パリパリバー〔83kcal〕
スゴイダイズ ミルクのようにやさしいダイズ〔95kcal〕
【つまみ食い】
ゆかり@坂角〔25kcal〕
恋のてっぽうだま 2粒
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。
体重:71.6kg(+0.2kg)
【あさごはん】
かんぴょう巻き 4個
ビッグシリーズ大盛りわかめしょうらーめん〔478kcal〕+長ねぎ
りんご
【ひるごはん】
ぺヤング+α
(ぺヤングやきそば〔518kcal〕、キムチ、揚げ玉、ソース、コチュジャン、青のり、胡椒)
上生菓子(サンタ・トナカイ)各1/2個@菓匠花見
ゆかり@坂角
【よるごはん】
あさりの炊き込みごはん
玉ねぎスープ[インスタント]
【つまみ食い】
豆乳飲料ココア〔124kcal〕
赤福 2個〔85kcal/1個あたり〕