毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
販売元:横浜桂林
購入場所:銀座三越
価格:918円
中身は・・・
かにチャーハン・季節野菜の塩炒め・海老チリソース・
黒酢の酢豚・鶏唐揚げ・春雨と野菜の辛子炒め。
かにチャーハンは中華屋さんのかに・玉子・ねぎ入りのシンプルなパラパラチャーハン。
量が少ないかな・・・と思ったけど、しっかりした味付けで十分満足。
季節野菜の塩炒めはヤングコーン、ふくろたけ、青梗菜?、銀杏、人参...
ちょっと青臭みが気になったかな。好きな具材だったけど味付けが私には合わなかった。
海老チリソースは海老3つ。辛みはそんなに強くなく、プリッとした海老が美味しい。
黒酢の酢豚は黒酢の酸味と甘味がいいバランス。濃い目の味付けで白いごはんにも合いそう。
鶏唐揚げは特筆するところなし。
唐揚げは好きだけどこれがなくてもいいから酢豚の肉を増やしてほしかったな。
春雨と野菜の辛子炒めは想像してたより辛めでした。『辛子炒め』は伊達じゃなかった。
おにぃはかにが苦手なので、他のお弁当を買って来てもらってた。
餃子や焼売、春巻きがついているものもあるようです。
メインのおかずが青椒肉絲とか麻婆豆腐とかあったらそれもいいなぁと思った。
銀座三越は入っているお店がよくわからないから「なにがいいかな?」と思ったけど、
この中華弁当はいいチョイスだったかも。
PR
胃腸炎発症中につき、カロリー計算おやすみ中・・・
正確なカロリーが解かるは記入します
体重:73.0kg(-0.2kg)
【あさごはん】:121kcal
豆乳飲料 紅茶〔121kcal〕
【ひるごはん】:---kcal
野菜しょうゆラーメン(サッポロ一番しょうゆ、キャベツ、玉ねぎ、長ねぎ、酢、ごまだれ)
めでたい焼き 1/2尾
久しぶりの自作・・・大雑把メシw
【よるごはん】 :---kcal
牛肉(カイノミ)のガーリックソテー
付け合わせ(目玉焼き、マッシュポテト、人参のグラッセ、エリンギ&マッシュルームのソテー、レタス)
バケット
里芋の煮物 2個
Sweets+ ジェラート イタリアンマロン(156kcal)