毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在ユルユル生活のため、カロリー計算はお休み...
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。
本日 附属病院・整形外科 & 本院・内科(注射)
体重:67.6㎏(-0.6㎏)
【あさごはん】
ねぎおかかごはん〔ごはん、かつおぶし、小ねぎ、醤油、燻製醤油、醤油ごま、味の素〕
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
雪見だいふく クッキー&クリーム(85kcal)
エリンギベーコン バター醤油(208kcal)
玉子かけ風 鶏そぼろ飯(198kcal)
揚げ鶏(---kcal)
メープル&マーガリン もちふわパンケーキ 1枚(222kcal)
【ひるごはん後...】
ポンジュース スパークリング〔410ml〕
【つまみぐい】
Bitte ラム&レーズン(92kcal)
【よるごはん】
栗ごはん
大根のみそ汁
鶏手羽元の黒酢煮 3本
なすとししとうの素揚げ
しいたけのバター醤油焼き
バケット&ケッカソース
ラブレLight プルーン(15kcal)
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。
本日 附属病院・整形外科 & 本院・内科(注射)
体重:67.6㎏(-0.6㎏)
【あさごはん】
ねぎおかかごはん〔ごはん、かつおぶし、小ねぎ、醤油、燻製醤油、醤油ごま、味の素〕
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
雪見だいふく クッキー&クリーム(85kcal)
エリンギベーコン バター醤油(208kcal)
玉子かけ風 鶏そぼろ飯(198kcal)
揚げ鶏(---kcal)
メープル&マーガリン もちふわパンケーキ 1枚(222kcal)
【ひるごはん後...】
ポンジュース スパークリング〔410ml〕
【つまみぐい】
Bitte ラム&レーズン(92kcal)
【よるごはん】
栗ごはん
大根のみそ汁
鶏手羽元の黒酢煮 3本
なすとししとうの素揚げ
しいたけのバター醤油焼き
バケット&ケッカソース
ラブレLight プルーン(15kcal)
PR
オレンジの炭酸、けっこう好きです。
販売元:株式会社えひめ飲料
内容量:410ml
価格 :140円
カロリー:50kcal/100mlあたり
「POM ポンスパークリング」は、昨年秋にセブン-イレブンで販売。
今年はパッケージを一部変更して全国のコンビニエンスストアにて発売。
●炭酸が苦手な方にもおすすめ
「ポンジュース」を30%配合し、炭酸飲料としては高果汁の飲料に仕上げています。炭酸飲料がお好きな方はもちろん、ポンジュースファンの方や、炭酸飲料が苦手な方にもぜひ一度飲んでいただきたい商品です。
●和むようなやさしい味わい
柑橘の甘酸っぱい果汁感たっぷりの炭酸飲料です。「ポンジュース特有のやさしいみかん風味」と「ほどよい炭酸の刺激」が楽しめます。
●上質で果実感のあるデザイン
“果実がまるごと入った炭酸水”をイメージしたイラストをメインにし、「爽快感のある柑橘の味わい」を訴求しています。
品名を“ワインボトルの紙帯”で表現し、上品で落ち着きのある大人向けの炭酸飲料を演出しています。
ポンジュースの『ポン』は『ポンカン』の『ポン』じゃなかったのね。
いまさら知ったw(オレンジ、うんしゅうみかん)
ポンジュースならではの甘さ。それに加えて炭酸。美味しいよねぇ・・・
個人的にはオランジーナより好みだなー。
現在ユルユル生活のため、カロリー計算はお休み...
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。
体重:68.2㎏(±0㎏)
【あさごはん】
シリアルブレッドバー(フルーツグラノーラ)@ナチュラルローソン(221kcal)
たまごむしパン@ナチュラルローソン(252kcal)
おとなのおやつ じっくり揚げたぽてとチップスレモンソルト味@ファミリーマート(257kcal)
【ひるごはん】
オムナポリタン〔ナポリタン(残り)、オムレツ(たまご2個、牛乳、塩こしょう、バター、オリーブ油)〕
豆乳飲料ショコラ(166kcal)
退院してから初めてガス台を使ったかも。
昨日のナポリタンをオムレツで包んでみた。
たまご2個に牛乳を少し入れて混ぜて、 バター&オリーブオイルで焼いてみる。
自分の能力もだけど、フライパンのコンディションか・・・たまごがうまく剥がれない。
ナポリタンの量が少なかったのが残念だったなー。
でもケチャップは掛けなくて正解でした。
【よるごはん】
ごはん〔多め ・ ちりめん山椒、キムチ〕
さつま揚げの煮物
ざくろのパンナコッタ@ナチュラルローソン(176kcal)
ナチュラルローソン限定のざくろのパンナコッタ
純生クリームを使用したパンナコッタです。ざくろソース・ざくろゼリーを重ねています。
ローソンはミルクプリンが好きなので、ミルクやクリームのぷるぷるしたスイーツは好みなのかも。
ざくろのゼリーもいいけど、ピュレ状にしたほうがあってたかもなーって思う。
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。
体重:68.2㎏(±0㎏)
【あさごはん】
シリアルブレッドバー(フルーツグラノーラ)@ナチュラルローソン(221kcal)
たまごむしパン@ナチュラルローソン(252kcal)
おとなのおやつ じっくり揚げたぽてとチップスレモンソルト味@ファミリーマート(257kcal)
【ひるごはん】
オムナポリタン〔ナポリタン(残り)、オムレツ(たまご2個、牛乳、塩こしょう、バター、オリーブ油)〕
豆乳飲料ショコラ(166kcal)
昨日のナポリタンをオムレツで包んでみた。
たまご2個に牛乳を少し入れて混ぜて、 バター&オリーブオイルで焼いてみる。
自分の能力もだけど、フライパンのコンディションか・・・たまごがうまく剥がれない。
ナポリタンの量が少なかったのが残念だったなー。
でもケチャップは掛けなくて正解でした。
【よるごはん】
ごはん〔多め ・ ちりめん山椒、キムチ〕
さつま揚げの煮物
ざくろのパンナコッタ@ナチュラルローソン(176kcal)
純生クリームを使用したパンナコッタです。ざくろソース・ざくろゼリーを重ねています。
ローソンはミルクプリンが好きなので、ミルクやクリームのぷるぷるしたスイーツは好みなのかも。
ざくろのゼリーもいいけど、ピュレ状にしたほうがあってたかもなーって思う。