忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。


就寝・AM4:30 起床・AM11:25 昼寝・なし
体重・72.8kg(+0.2kg)


【あさごはん】 計:515kcal
長芋となめたけの和え物のせごはん:515kcal
(ごはん、〔長芋、なめたけ、小ねぎ、たらこ、醤油ごま、醤油、砂糖、納豆のタレ、味の素〕)


【ひるごはん】 計:625kcal
3d0cfd2c.jpeg
ランチパック チェダーチーズとゴーダチーズ:255kcal(125kcal〔チェダーチーズ〕/130kcal〔ゴーダチーズ〕)
ランチパック 四日市とんてき風:240kcal(120kcal/1個あたり)
とうもろこし1/2本:99kcal
グレープフルーツ:31kcal


【よるごはん】 計:1280kcal
ステーキ石井にて
2ceb1746.jpeg
ゴマサラダ:103kcal
レアタタキステーキ:188kcal
タンシチュー:822kcal
焼きたてバケット(2切れ):167kcal


【帰宅後...】 計:280kcal
ココナッツミルクと2種のトロピカルフルーツのラテ:280kcal(56kcal/100mlあたり)



1日の総摂取カロリー(推定):2700kcal
PR
前回のステーキ石井 ⇒  http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2079/

母さんとおにぃと3人で。
ディナータイムは4ヶ月ぶり。ステーキのインターバルとしては短めかなー。
誕生日のプレ祝いを兼ねて・・・です。


いつものゴマサラダに『レア』という言葉に惹かれてレアタタキステーキ。
リングオニオンステーキと迷った挙句、値段が良心的で前から食べてみたかったタンシチューを。
おにぃはガッツリ食べたいってうちもものステーキ(300g)を注文。


fc0b2e13.jpegゴマサラダ
レタス、キャベツ、きゅうり、人参、紫キャベツ、サニーレタス...今日は春菊とかセロリも入ってた!!!
今日は盛りが多い気がした。大満足!


2bcc21d1.jpegレアタタキステーキ
牛肉を炙って細切りにして味付けしたものです。添えられた卵黄を混ぜ混ぜ・・・
にんにく効いてる!ちょっぴり辛めだったけどウマス!


da1baba1.jpegタンシチュー
テーブルに運ばれてきたときにはまだフツフツとしてた。
タンは大きなものが2枚、デデーン!と。タンはスプーンで切れる~・・・
じゃがいも、人参のグラッセ、椎茸、茄子、いんげんと野菜もたっぷり。
濃厚デミグラスがいい感じ・・・ビーフシチューって普段食べないから新鮮な感覚☆


タンシチューもステーキも単品(定食はライスが付く)だったので、それぞれライスとバケットを注文。
86c7d42d.jpeg焼きたてバケット(2切れ)
分厚い!軽くトーストしてあります。


おにぃ注文のうちもものステーキ(300g)a4ca338a.jpeg
反対側から撮ったので野菜が前面に来てますがw 
少し味見させてもらったけど柔らかくて美味!
メニューには『脂肪が少なく甘みのあるステーキ』と書いてありました。3150円、良心的!


リングオニオンステーキも気になるんだけど、お値段に尻込み中。
ゼッタイ損しない量は出てくるんだけどね・・・シンシンステーキや亀の甲のステーキも気になる。
そしてレアタタキステーキとレアステーキの違いも知りたいっ!
まだまだ食べてみたいものはたくさんあるなぁ。
『チェダーチーズとゴーダチーズ』と一緒に食べました~☆


85870ac0.jpeg【ランチパック 四日市とんてき風】
販売元:山崎製パン
購入場所:イトーヨーカドー
購入価格:?
内容量:2個
カロリー:120kcal

ウスターソースベースのたれで炒めた豚肉フィリングをサンドしました。

四日市とんてき とは・・・
「四日市とんてき」は単なる豚のステーキではなく、 分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーした料理で、 四日市の市街地では戦後間もないころからお店に出ていたといわれています。調理法や味付けは、お店によって様々に進化し、いろいろな味付けの「とんてき」を食べることができます。


3615ab21.jpegひとつはそのまま(右)、もう1つは軽くトースト(左)


そのままacda3c55.jpeg
パンはふわふわだけど、フィリングが冷たいのはマイナス点になるなぁ。

トーストd76a1927.jpeg
パンは薄くなるけどサクッと香ばしい。とんてきもトロ~っとなって美味しい。

ソースの味も濃くて、肉は少ないけど満足!
とんてきは食べたことがないけど、どんなもんなのかな。

「四日市とんてき」の定義は(1)ソテーした厚切りの豚肉である(2)黒っぽい色の味の濃いソースが絡められている(3)にんにくが添えられている(4)付け合わせは千切りキャベツが主である・・だそうなので、あくまでも「四日市とんてき“風”」だという事を忘れてはならない。

厚切り豚肉は再現がむずかしいのかなー。とか
さすがににんにくと生の千切りキャベツを入れるのは無理だよなー。とか


再現率はおいておいて、ランチパックには濃い味の具が合う!ってことは実証されるね。

*****************************************************************************************
B-1グランプリ関連ランチパック
ランチパック 勝浦タンタンメン風 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1655/
ランチパック 出雲ぜんざい風 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1753/

ランチパック、大量購入!(って言っても3袋+αですがw)


f01caca6.jpeg【ランチパック チェダーチーズとゴーダチーズ】
販売元:山崎製パン
購入場所:イトーヨーカドー
購入価格:?
内容量:2個
カロリー:125kcal(チェダーチーズ)/130kcal(ゴーダチーズ)

全粒粉入りパンにチェダーチーズを、白いパンにゴーダチーズをサンドしました。


中のチーズに合わせたパンにしてるのかな?はたまた違いが解かるようにしただけなのか?
528d3995.jpeg
トースト後に半分に切ってみました。チーズがトロ~っと溶けてます。


5a5839dd.jpegチェダーチーズ6.2%
ほんのりオレンジがかった黄色のチーズ。
チェダー独特の少々の酸味もあるような・・・全粒粉のパンもいい感じ。


2ca24cd7.jpegゴーダチーズ9.6%
個人的にはこっちのほうが好きだった。
こっちのほうが温めると溶けやすい? クリーミー♪


そのままでもおいしい! トーストするとさらにおいしい!
この言葉に迷わずトーストしてしまったけど、そのままでも食べてみたいなー。
ランチパックのチーズインはあまりハズレがないね!

いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。


就寝・AM5:00 起床・AM10:55 昼寝・なし
体重・72.6kg(+0.6kg)


【あさごはん】 計:1175kcal
天もりそば&うどん:899kcal
(そば、うどん、つけつゆ〔めんつゆ、ごまだれ、すりごま〕、
天ぷら〔さつまいも、なす、人参、玉ねぎ、長芋と長ねぎのかき揚げ〕)
ミニスナックサンド バターチキンカレー3コ:177kcal(59kcal/1コ)
とうもろこし1/2本:99kcal


【ひるごはん】 計:862kcal
69065c87.jpeg
広島風お好み焼き:862kcal
(小麦粉、キャベツ、小ねぎ、塩焼そば、ネギたっぷり香味あふれる鶏唐揚げ2コ、オリーブ油、ソース、かつお節、青海苔)

前回4月15日に続き、2度目の製作。
①キャベツを千切りしている間に焼きそばをレンジで加熱。続けてキャベツをレンジで加熱。
②フライパンで生地を焼いて皿に取り出す。
③具なしの焼そばを作って皿に取り出す。
④玉子を割りいれて黄身をつぶして焼きそばを乗せ、細かく切った唐揚げと小ねぎを散らし、キャベツを乗せて、生地をかぶせる。
⑤皿を当ててひっくり返して、生地側を下にしてフライパンに戻して、また皿を当ててひっくり返す。
⑥ソースたっぷり、かつおぶしと青海苔を掛けて完成っっっ!

少し欲張りすぎて小麦粉を多めに溶いてしまい、生地が分厚くなってしまった・・・
レシピの分量どおりに作る事は大切だなぁ・・・
市販の焼きそばを使って、付属の粉末ソース(塩味)を全部入れて味がしっかり付けていたにもかかわらずソース掛け過ぎた(爆)

また作るぞー!

【よるごはん】 計:930kcal
ごはん:252kcal
えのきとわかめ、小ねぎの味噌汁:35kcal
豚小間切れ肉となす、ピーマンの味噌炒め:276kcal
餃子5個:326kcal
オニオンスライス ポン酢かけ:25kcal
漬物:26kcal(味噌糀楽京、ごぼう漬)
すいか:80kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2967kcal
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]