[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:20 起床・AM11:25 昼寝・なし
体重・71.0kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:382kcal
RAPS フランク デミグラスソース&チーズ@ナチュラルローソン:424kcal
ねぎ入り鶏蛋麺:246kcal (鶏蛋麺、辛子ねぎ、小ねぎ、ごまだれ、いりごま)
【ひるごはん】 計:735kcal
カマンベールが入った焼チーズパン@ナチュラルローソン:273kcal
極クイニーアマン@ナチュラルローソン:330kcal
Jagabee うす塩味:232kcal
【よるごはん】 計:1360kcal
そば:963kcal (そば、茶そば〔乾〕合わせて280g)
鶏ねぎ汁:124kcal (鶏手羽元、長ねぎ、めんつゆ、小ねぎ、唐辛子)
ごまつゆ:56kcal (ごまだれ、めんつゆ、辛子ねぎ、いりごま、小ねぎ)
桜海老入りだし巻き玉子:119kcal
焼きなす:14kcal
グレープフルーツ2/3個:84kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2865kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・PM12:00 昼寝・車中にて
体重・70.8kg(-0.4kg)
【あさごはん】 計:382kcal
新潟コシヒカリ 明太子玉子焼 @ナチュラルローソン:184kcal
岩手のうまい!南部どりごっちゃりめし@ナチュラルローソン:198kcal
中具が大きいとのことなので、とりあえず割ってみました。
岩手のうまい!南部どりごっちゃりめし 価格:210 円 カロリー:198 kcal
●●郷土(ふるさと)のうまい!●●
岩手の銘柄鶏「南部どり」を存分に味わえる「ごっちゃりめし」!
南部どりのうまみたっぷりのブイヨンで風味よく炊き上げた鶏めしで、
やわらかく煮込んだムネ肉をふっくら包んだ食べごたえのある逸品です!
鶏は大きいし、ごはんの味も好みなんだけど、なにせ企画物のおにぎりは高いっ!!
もう少しお手ごろな価格なら・・・そういえばローソンの鶏五目はどんな感じかな?食べたことないかも。
新潟コシヒカリ 明太子玉子焼 価格:145 円 カロリー:184 kcal
だしのうまみと適度な甘さにこだわった厚焼玉子に明太子を添えました。
「甘み・だし感」の厚焼玉子と「つぶつぶ・ピリ辛」の明太子のメリハリのある組み合わせは相性ピッタリ!
甘めで好みの味付けなんだよなー。おにぎりに玉子焼を入れるって発想はなかったけどいい塩梅です。
【ひるごはん】 計:735kcal
長芋となめたけの辛味和えのせごはん:476kcal
(ごはん、長芋、なめたけ、キムチ、辛子ねぎ、小ねぎ、醤油、砂糖、納豆のタレ、味の素、青海苔)
お・と・なじゃがりこ 香味醤油:259kcal
【よるごはん】 計:813kcal
桜海老とキャベツのスパゲティ:526kcal
(スパゲティ、桜海老、キャベツ、にんにく、唐辛子、オリーブ油、昆布茶、醤油)
オニオンスープ:28kcal
おもかげ@とらや:199kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1930kcal
4月末からサンクスにて販売中。
【お・と・なじゃがりこ 香味醤油】
販売元:カルビー
購入場所:サンクス
価格:148円
内容量:52g
カロリー:259kcal
【商品紹介より】
こうみえて相しょうゆし!
醤油ににんにくと生姜で香り付けした風味豊かな味わい!
「ダジャレ言ってみて。」「しょうゆわれても・・・。」
原材料名を見てみると・・・味付けに使われてそうなものはこちら。
にんにく醤油フレーク、粉末かつおぶし、にんにく、赤とうがらし、こんぶエキスパウダー、しょうが...
じゃがりこ自体を撮るの忘れましたが・・・ほんのり茶色いです。しょうゆの色だ。
味はにんにくが少し強めに感じたかな。
和風寄りでけっこう好みだった。クリームチーズつけて食べてみたい。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM10:15 昼寝・車中にて
体重・71.2kg(-0.2kg)
【あさごはん】 計:120kcal
具だくさんのみそ汁:120kcal
【ひるごはん】 計:879kcal
レストランモアにて
《しょうが焼きセット》 716kcal(全量:849kcal/ドレッシング・マカロニサラダ抜き)
ごはん・豆腐とわかめのみそ汁・しょうが焼〔豚3枚、キャベツの千切り〕、香物
世界のKitchenから ミルクと桃ととろけるミルク:162kcal(280g・58kcal/100gあたり)
丁寧に裏ごししたバナナとやわらかい甘みのある桃をあわせました。
そこに、ミルクで溶きあわせた大豆素材と寒天を加えています。
【よるごはん】 計:1145kcal
ドライカレーチャーハン:526kcal
具だくさんのみそ汁:95kcal
鶏手羽元のグリルプレート焼き3本:180kcal
ふきの薄煮:22kcal
ふんわりワッフル カスタード&ホイップクリーム@ローソン:206kcal
グリルプレート、活躍中!
1日の総摂取カロリー(推定):2030kcal
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。
就寝・AM5:30 起床・AM11:15 昼寝・なし
体重・71.4kg(±0kg)
【あさごはん】
おいしい無調整調整豆乳:118kcal
とうふそうめん風めんつゆ付+α(とうふそうめん風〔84kcal〕、小ねぎ、ごまだれ、いりごま)
【ひるごはん】
極 クイニーアマン@ローソン:330kcal
【間食】
落花生
割れせんべい
【よるごはん】
ドライカレー
(ごはん、ドライカレー〔ひき肉、玉ねぎ、人参、ピーマン、にんにく、しょうが、カレーパウダー、サラダ油、バター、ケチャップ、はちみつ〕)
具だくさんのみそ汁(大根、人参、長ねぎ、れんこん、えのき、豆腐、こんにゃく、みそ、小ねぎ)
鶏手羽元のグリルプレート3本
味噌糀楽京
グレープフルーツ3房
豆乳飲料 麦芽コーヒー カロリー50%OFF:48kcal