忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父さんからもらったカレー。
どうも口に合わなかったらしい。


93efea3b.jpeg【おとなの大盛カレー】
販売元:宮城製粉
購入場所:もらいもの
内容量:250g
カロリー:78kcal(100gあたり)

パッケージの裏側には・・・
じっくり炒めた“あめいろ玉ねぎ”と完熟トマトのペースト、3種のフルーツでベースを作り、香り高いオリジナルのカレーパウダーで大人の辛口カレーに仕上げました。


公式ホームページでは・・・
「辛いものが食べたい!」というときに是非お召し上がりいただきたい一品です。
そのままでももちろんおいしくお召し上がりいただけますが、お好みで具材をプラスしたり、カレーうどんやグラタンなどにもアレンジしていただけます。


原材料名・・・順番どおりに記入すると・・・
オニオンソテー、いちごジャム、小麦粉、牛肉等(牛肉、鳥かわ)、牛肉だし、トマトペースト、マンゴーピューレ、濃縮リンゴ果汁、カレー粉...etc

・・・いちごジャム?


9ba2309f.jpeg具なし。

「ありとあらゆる調味料でも消せなかった・・・」と言われたけど・・・
食べてみると辛味とカレーの味と甘みがとっちらかってる気はしたけど全然食べられる。

「美味しくない」って何度も言われたので逆のハードルが上がりすぎてたかも。
食べ進んでいくうちに「このスパイスの強さは邪魔だなー」とは思ったけど、可もなく不可もなくな味。
特価で買ったらしいので全然問題ないレベルだった。


豚肉と長ねぎを入れて煮込んだめんつゆに足してカレーうどんでも良さそうかなと思った。

PR
現在ユルユル生活のため、カロリー計算はお休み...
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。


就寝・AM5:00   起床・AM11:00   昼寝・PM1:40~PM2:00
体重・70.0kg(-0.6kg)


【あさごはん】
カレーそうめん(そうめん、カレー、めんつゆ、長ねぎ)
ニューヨークチーズケーキ
ホワイトチョコレート


【ひるごはん】
広味坊にて
a723d2b1.jpeg
野菜たっぷりタンメン(豚肉、アスパラガス、もやし、人参、にら、玉ねぎ、きくらげ)

イタリアンフェアにて試食
オリーブオイル、フォカッチャ、生ハム

ACQUOLINAにて
ACQUOLINA20130411.JPG
モスカートのシャーベット(マスカット風味のワインのシャーベット)
オリーブオイル(トスカーナ産のEVオリーブオイルの風味)



【よるごはん】
冷麺 (冷麺、ハム、ゆで卵、キムチ、ナムル〔ほうれん草、大豆もやし、大根、ぜんまい〕)
さつま揚げ (ベーコンチーズ、ごぼう揚)
カスタードエクレア@ローソン:228kcal
日本橋三越地下1階イートインで唯一、入店してなかった店です。
たいめいけん、 韓美膳、10ZEN、 イータリーは入店済み。


a723d2b1.jpeg野菜たっぷりタンメン 【各日20食限り】 税込 1,313円

たっぷりの野菜と野菜の旨みを凝縮したスープが自慢のタンメンに、春の彩りアスパラガスをトッピング。中華の強い火力だからこそ出せる鮮やかな色と、春の香りが彩りを添える贅沢な一杯です。


具は豚肉、アスパラガス、もやし、人参、にら、玉ねぎ、きくらげ。 

717f8a68.jpegスープは透き通っていてあっさり。

475986d1.jpeg






タンメンで細麺ストレートってめずらしい?


あっさりしていてとても上品。
野菜もたっぷりでシャキシャキ。
コッテリラーメンがあまり得意じゃない身にとっては口に合う。

通常メニューと思われる坦々麺とかも気になる。
昔は刀削麺とか水餃子もあったはずだけど、メニューがだいぶ変わったっぽい。

難点は少しお高いってところかな(苦笑)

 

 
現在ユルユル生活のため、カロリー計算はお休み...
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。



就寝・AM5:00 起床・AM11:00 昼寝・PM1:00~PM4:00
体重・70.6kg(±0kg)


【あさごはん】
カレーライス(ごはん、カレー)


【ひるごはん】
カレーそうめん(そうめん、カレー、めんつゆ、小ねぎ)
じゃがりこ よろこぶ梅:258kcal


【よるごはん】
ロティズ・ハウスにて
8c2284c3.jpeg
カシスオレンジテイスト(ノンアルコールカクテル)
ミックスサラダ
パーナ貝のワイン蒸し
「フィッシュ&チップス」モルトビネガー添え
ソーセージとパンのスパイシーチーズ焼き
野菜のせいろ蒸し(里芋、カブ、人参、大根、ゴボウ、チンゲン菜、ヤングコーン)
シーフード・ケイジャンピラフ
サーロインステーキ
自家製アイスクリーム(ストロベリー&チョコ、ベリーソース)
前回のロティズ・ハウス ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1749/

父さんと母さんとおにぃと4人で、イクスの金券があったのでロティズハウスへ。



水曜日限定で「レディースセット」がありました。
「グリル料理」と、ドリンク・サラダ・パン(またはライス)・デザートがセットになったお得なセット。

ドリンク ※下記から
舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」(ピルスナー、シュバルツ、ペールエール、ブラウンエール、ベルジャンウィート)
ソフトドリンク (コーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティ、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール、アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、カルピス)

+ミックスサラダ

+お好きなメイン料理1品
(手作りハンバーグ デミグラスソース、千葉県産「東の匠」豚ロースのトンテキ、
 ウィンナーシュニッツェル(ウィーン風仔牛のカツレツ)、
 サーロインステーキ(200g)バーベキューソースorガーリックソース、シェフお薦めの魚料理)

+自家製アイスクリーム

レディースセットのほかに単品で「フィッシュ&チップス」モルトビネガー添え、
パーナ貝のワイン蒸し、ソーセージとパンのスパイシーチーズ焼きの3品を注文...
 


25b901c4.jpegカシスオレンジテイストのノンアルコールカクテル♪


レディースセットのミックスサラダf027a051.jpeg
広げた手のひらくらいの皿の大きさでした。レタス、オニオン、パプリカ、ミニトマト...
ドレッシングもシンプルで食べやすかった。


サラダが運ばれてから「野菜メニュー追加する?」ってことで野菜のセイロ蒸し、
メシ系のシーフード・ケイジャンピラフを追加。


e2c2add6.jpegパーナ貝のワイン蒸し  980円..
ニュージーランドのきれいな海で獲れた、身が大きなパーナ貝を使用しました。
見た目はムール貝っぽい。メニュー画像のように盛り付けると貝のエキスが落ちてしまうので寝かされて出てきたw
塩気は強かったけど、貝の味は十分に楽しめます。



d29762a7.jpeg「フィッシュ&チップス」モルトビネガー添え  980円..
シュバルツ入りの衣で、白身魚をさっくり揚げました。本場イギリスでは、モルトビネガーをかけて食べます。
王道のフライですねー。本場で使われてるというモルトビネガーもまぁいいんだけどね・・・
個人的にはポテト用にケチャップとフィッシュフライ用にタルタルでもいいのでは?と思った。



20c9b3c5.jpegソーセージとパンのスパイシーチーズ焼き  780円..
鷹の爪入りのトマトソースでピリッとスパイシー、ビールにぴったり!!
ソーセージもパンもトマトソースをよく吸ってた。パンが欲しくなる(笑)


17216a5f.jpeg野菜のせいろ蒸し  680円..
里芋・カブ・ニンジン・大根・ゴボウ・チンゲン菜を使用。
フルール・ド・セル(天日塩)と香草マヨネーズ、2種の味でお楽しみください。

素材の味が生き過ぎるくらい硬い。好みよりもちょっと火の通りが甘かったかなー・・・


71a136d2.jpegシーフード・ケイジャンピラフ  1,280円
ケイジャンスパイスで味付けしたエビ・イカ・タコがたっぷり!!
ピリ辛のサンバルマヨネーズで、スパイシーに仕上げました。

サンバルマヨネーズは別添えにしてもらった。味、濃かったなー。


cb39df49.jpegサーロインステーキ(200g)
肉の王様「サーロイン」を豪快に焼き上げました。
人気のバーベキューソースかニンニクたっぷりのガーリックソースで。

ガーリックソースにしました。
「鉄板じゃないのかー・・・」なんて言いつつ切り分けてもらったものを食べてみると・・・
ミディアムレア~ミディアムの中間くらい? 思ったほど肉も硬くなく美味しかった。
鉄板で出てくると余熱で火が通り過ぎてしまうので、料理が並んでいた状況では皿でよかったんだなーと思った。



ビール1杯目を飲み終えて、
その後5種類のビールが飲めるティスティングセット32371a32.jpegを頼んでた。
ワイングラスに入った5種類のビールを赤い鉄製のハンドル?をつけて一気に運んできます。


自家製アイスクリーム98b85bad.jpeg
チョコとストロベリーの2つの味にベリーソースがかかってた。


まぁ・・・料理はファミレスレベルだけど、雰囲気だよねー・・・ってビール飲めないからそこそこフツー。
とりあえず金券で足が出なくてよかったわーw
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]