毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM11:00 昼寝・なし
体重・70.6kg(-0.6kg)
【あさごはん】 計:345kcal
サッポロ一番 しょうゆ味(カップ)+小ねぎ:345kcal(サッポロ一番〔343kcal〕、小ねぎ)
【ひるごはん】 計:1120kcal
チェゴヤにて

ナムル:10kcal
カクテキ :10kcal
スンドゥブチゲ:223kcal
ミニプルコギ丼1/3 :242kcal
ごはん1/2:168kcal
石焼きビビンバ(味見):103kcal
ミニ冷麺1/3:260kcal
カフェクロワッサンにて
アイスロイヤルキャラメルミルクティ :104kcal
【間食】 計:35kcal
みかん:35kcal
【よるごはん】 計:685kcal

パエリア@コストコ:542kcal
かに肉入りふかひれスープ@気仙沼ほてい:23kcal
ぶどう:34kcal
パルム オレンジ&バニラ:86kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2185kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM11:00 昼寝・なし
体重・70.6kg(-0.6kg)
【あさごはん】 計:345kcal
サッポロ一番 しょうゆ味(カップ)+小ねぎ:345kcal(サッポロ一番〔343kcal〕、小ねぎ)
【ひるごはん】 計:1120kcal
チェゴヤにて
ナムル:10kcal
カクテキ :10kcal
スンドゥブチゲ:223kcal
ミニプルコギ丼1/3 :242kcal
ごはん1/2:168kcal
石焼きビビンバ(味見):103kcal
ミニ冷麺1/3:260kcal
カフェクロワッサンにて
【間食】 計:35kcal
みかん:35kcal
【よるごはん】 計:685kcal
パエリア@コストコ:542kcal
かに肉入りふかひれスープ@気仙沼ほてい:23kcal
ぶどう:34kcal
パルム オレンジ&バニラ:86kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2185kcal
PR
試験帰りに行ってきました。
ホントはそじ坊目当てで入ったんだけれども、すでにランチタイム終了(ToT)


私:スンドゥブチゲ+ミニプルコギ丼
母:石焼きビビンバ+ミニ冷麺
父:カキチゲ(ライス付)
セットメニューにはカクテキとナムルが
スンドゥブチゲ+ミニプルコギ丼 1,200円
[スンドゥブチゲ]チェゴヤで一番人気の絹ごし豆腐のチゲ。豆腐の食感が最高です。
[ミニプルコギ丼]ご飯の上に新鮮サラダと牛バラスライスを使用した韓国式の焼き肉丼。
あぁ・・・失敗した(個人的感想)。チゲには白飯でいいのです。
そしてタップリのレタス、牛バラ肉まではよかったんだけど、想像していたプルコギじゃない!
プルコギって甘辛いたれを絡ませた焼き肉じゃないのか!?
なんか肉とレタスをのせたご飯にゴマダレドレッシングがかかってた・・・orz
ミニプルコギ丼=ミニプルコギサラダ丼だったのね。メニューをよく読んでなかったw
で、スンドゥブはなんだか辛いだけ。
いつも食べに行く韓国料理屋さんだと辛味は足りないけど自分で調節できるので。
アサリは2つしか入ってないし、コクはないし・・・ちょっと期待はずれだったかな。
石焼きビビンバ+ミニ冷麺 1,200円
[石焼きビビンバ]熱した石に入ったビビンバをジュージュー焼いて、お焦げまで熱々でお召し上がり下さい。
[ミニ冷麺・温麺]自家製スープに本場韓国より取り寄せた細麺を使用しました。
両方味見させてもらった。
あぁ、素直に石焼ビビンバにしておけばよかったかも。スタンダードなビビンバでした。
冷麺も置いておくと伸びるのかしら・・・時間が経ってから食べたので、噛み切りづらくて飲み込みにくかった。
カキチゲ 1,000円
旬のプリプリカキとキムチとのベストコラボレーション
聞くところに寄るとカキの量が思ったより少なかったようです。
『カキチゲ』って商品名ならボコボコ入ってるイメージだけど、この値段だと何粒入ってるのが妥当かな?
アサリのみのスンドゥブチゲよりも海鮮(カキ)の風味は溶け込んでると思った。
チゲメニューのごはんお替り自由はとてもいいサービス♪
個人的には韓美膳のほうが好みかなー。
近いうちに連れて行ってもらって比べてみるかw♪
ホントはそじ坊目当てで入ったんだけれども、すでにランチタイム終了(ToT)
私:スンドゥブチゲ+ミニプルコギ丼
母:石焼きビビンバ+ミニ冷麺
父:カキチゲ(ライス付)
セットメニューにはカクテキとナムルが
[スンドゥブチゲ]チェゴヤで一番人気の絹ごし豆腐のチゲ。豆腐の食感が最高です。
[ミニプルコギ丼]ご飯の上に新鮮サラダと牛バラスライスを使用した韓国式の焼き肉丼。
あぁ・・・失敗した(個人的感想)。チゲには白飯でいいのです。
そしてタップリのレタス、牛バラ肉まではよかったんだけど、想像していたプルコギじゃない!
プルコギって甘辛いたれを絡ませた焼き肉じゃないのか!?
なんか肉とレタスをのせたご飯にゴマダレドレッシングがかかってた・・・orz
ミニプルコギ丼=ミニプルコギサラダ丼だったのね。メニューをよく読んでなかったw
で、スンドゥブはなんだか辛いだけ。
いつも食べに行く韓国料理屋さんだと辛味は足りないけど自分で調節できるので。
アサリは2つしか入ってないし、コクはないし・・・ちょっと期待はずれだったかな。
[石焼きビビンバ]熱した石に入ったビビンバをジュージュー焼いて、お焦げまで熱々でお召し上がり下さい。
[ミニ冷麺・温麺]自家製スープに本場韓国より取り寄せた細麺を使用しました。
両方味見させてもらった。
あぁ、素直に石焼ビビンバにしておけばよかったかも。スタンダードなビビンバでした。
冷麺も置いておくと伸びるのかしら・・・時間が経ってから食べたので、噛み切りづらくて飲み込みにくかった。
旬のプリプリカキとキムチとのベストコラボレーション
聞くところに寄るとカキの量が思ったより少なかったようです。
『カキチゲ』って商品名ならボコボコ入ってるイメージだけど、この値段だと何粒入ってるのが妥当かな?
アサリのみのスンドゥブチゲよりも海鮮(カキ)の風味は溶け込んでると思った。
チゲメニューのごはんお替り自由はとてもいいサービス♪
個人的には韓美膳のほうが好みかなー。
近いうちに連れて行ってもらって比べてみるかw♪
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM9:30 昼寝・なし
体重・71.0kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:203kcal
天むす@富士見屋:203kcal
【ひるごはん】 計:740kcal
レストランモアにて

広東麺:606kcal
ミニッツメイド ホットレモネード 280ml:134kcal(48kcal/100mlあたり)
【よるごはん】 計:842kcal
カレーライス:575kcal(ごはん、カリー屋カレー〔大辛/158kcal〕、福神漬)
豚スペアリブの黒酢煮1本:131kcal
豆乳飲料 麦芽コーヒー:136kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1785kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM9:30 昼寝・なし
体重・71.0kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:203kcal
天むす@富士見屋:203kcal
【ひるごはん】 計:740kcal
レストランモアにて
広東麺:606kcal
ミニッツメイド ホットレモネード 280ml:134kcal(48kcal/100mlあたり)
【よるごはん】 計:842kcal
カレーライス:575kcal(ごはん、カリー屋カレー〔大辛/158kcal〕、福神漬)
豚スペアリブの黒酢煮1本:131kcal
豆乳飲料 麦芽コーヒー:136kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1785kcal
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:30 昼寝・なし
体重・71.0kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:405kcal
豚肉うどん:405kcal (玉うどん、豚肉と長ねぎのつけつゆ、小ねぎ、唐辛子)
【ひるごはん】 計:720kcal
国技館地下大広間にて

伊勢ヶ浜部屋ちゃんこ〔ごま油味噌鍋〕:253kcal
(豚肉、厚揚げ、糸こんにゃく、大根、人参、白菜、キャベツ...etc)
富士見屋にて購入
しいたけ巻2切:128kcal
山菜いなり:137kcal
からあげ2個:94kcal
みたらしだんご:108kcal
【おやつ】 計:219kcal
モナ王 バニラ5/8:139kcal(全量:222kcal)
勝栗4粒:80kcal
【よるごはん】 計:701kcal
カレーライス:570kcal(ごはん、カリー屋カレー〔辛口/178kcal〕、福神漬、ソース)
豚スペアリブの黒酢煮1本:131kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2045kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:30 昼寝・なし
体重・71.0kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:405kcal
豚肉うどん:405kcal (玉うどん、豚肉と長ねぎのつけつゆ、小ねぎ、唐辛子)
【ひるごはん】 計:720kcal
国技館地下大広間にて
伊勢ヶ浜部屋ちゃんこ〔ごま油味噌鍋〕:253kcal
(豚肉、厚揚げ、糸こんにゃく、大根、人参、白菜、キャベツ...etc)
富士見屋にて購入
しいたけ巻2切:128kcal
山菜いなり:137kcal
からあげ2個:94kcal
みたらしだんご:108kcal
【おやつ】 計:219kcal
モナ王 バニラ5/8:139kcal(全量:222kcal)
勝栗4粒:80kcal
【よるごはん】 計:701kcal
カレーライス:570kcal(ごはん、カリー屋カレー〔辛口/178kcal〕、福神漬、ソース)
豚スペアリブの黒酢煮1本:131kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2045kcal
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:30 起床・AM8:30 昼寝・AM11:30~PM2:00
体重・70.8kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:620kcal
ホワイトシチュー:384kcal
食パン2枚@ペリカン:132kcal
ビオ プルーン:69kcal
みかん1個:35kcal
【ひるごはん】 計:685kcal
おじや:308kcal
(ごはん、たまご、キャベツ、長ねぎ、寄せ鍋の素、めんつゆ、ポン酢)
じゃがりこ クラムチャウダー:259kcal
グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート:118kcal
【よるごはん】 計:930kcal

そうめん:356kcal
豚肉と長ねぎのつけつゆ:177kcal(豚肉、長ねぎ、めんつゆ、小ねぎ)
豚スペアリブの黒酢煮2本:262kcal
Sweets GELATO シチリアンレモン:135kcal
レモンの爽やかさ、皮の渋みが♪
1日の総摂取カロリー(推定):2235kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:30 起床・AM8:30 昼寝・AM11:30~PM2:00
体重・70.8kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:620kcal
ホワイトシチュー:384kcal
食パン2枚@ペリカン:132kcal
ビオ プルーン:69kcal
みかん1個:35kcal
【ひるごはん】 計:685kcal
おじや:308kcal
(ごはん、たまご、キャベツ、長ねぎ、寄せ鍋の素、めんつゆ、ポン酢)
じゃがりこ クラムチャウダー:259kcal
グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート:118kcal
【よるごはん】 計:930kcal
そうめん:356kcal
豚肉と長ねぎのつけつゆ:177kcal(豚肉、長ねぎ、めんつゆ、小ねぎ)
豚スペアリブの黒酢煮2本:262kcal
Sweets GELATO シチリアンレモン:135kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2235kcal