忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

退院後ユルユル生活のため、カロリー計算はお休み...
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。



就寝・AM4:30 起床・AM10:25 昼寝・PM12:30~PM3:50
体重・69.8kg(+0.4kg)


【あさごはん】
カレーライス(ごはん、カリー屋カレー〔辛口/176kcal〕、ソース)
花千鳥 2枚


【ひるごはん】
磯辺餅 3コ
森永ミルクキャラメルポテトチップス:327kcal


【間食】
ココア
花千鳥 2枚
きんぴらごぼうかりんとう(少量)


【よるごはん】
dba97fc2.jpeg
七草粥

春巻 2本
かまぼこのチーズはさみ(かまぼこ、うにづくし〔かまぼこ〕、チーズ)
さつまあげとれんこん、たけのこの煮物
数の子
みかん 2個

七草!a3d6789f.jpeg


【夜食】
ローファットミルク:105kcal
PR
久しぶりにポテチの新商品のチェックをしていたら、いろいろと食べてみたいフレーバーが。
その中のひとつ『ミルクキャラメルポテトチップス』です。

f7f23452.jpeg【森永ミルクキャラメルポテトチップス】
販売元:森永製菓
購入場所:ファミリーマート
価格:138円(税抜)
内容量:60g
カロリー:327kcal

森永のミルクキャラメルのパッケージをきちんと再現♪


2370c083.jpeg
森永ミルクキャラメルの味わいをイメージしたポテトチップスにほどよい塩味で絶妙なバランスに仕立てました。
驚きの味わいに もうやみつき!


ポテトの形状はザク切り。
da963a7b.jpeg袋を開けるとふんわりとキャラメルの香りが。

ポテトの食感を感じると同時にほんのりと甘みが来て、噛むと塩とじゃがいもの味?
ミルクキャラメルが甘いイメージなので、もう少しガツンと甘みを際立たせてもよかったかも。
「あとひく塩味」はそこそこ感じたけど、そういえば塩キャラメルがそんなに得意じゃなかった(笑)
キャラメルは好きなので、キャラメルオンリーで塩味なしって言うのも食べてみたいわー。

甘みも塩味もどっちつかずだったかなー。
商品名のミルクキャラメル推しだったら、もっと甘くてもよかったかなーって思う。
退院後ユルユル生活のため、カロリー計算はお休み...
カロリーが解かるものは出来るだけ記入します。



就寝・AM4:00 起床・AM11:30 昼寝・PM1:00~PM4:00
体重・69.4kg(前日計測なし)


【あさごはん】
ペヤング+α(ペヤング〔518kcal〕、揚げ玉、ソース、青海苔、胡椒、すりごま、レモン汁)


【ひるごはん】
ランチパック ビーフシチュー:188kcal(94kcal/1個あたり)
ランチパック オムレツハヤシ風:278kcal(139kcal/1個あたり)


【よるごはん】
ごはん
椎茸とたまご、なるとと三つ葉のスープ
煮豚
さつまあげとれんこん、たけのこの煮物
トマトとおくらのガーリックソテー&バケット
長芋の千切り
数の子
みかん 2個
花千鳥(せんべい)2枚
銘菓 不老柿
麦芽コーヒー:136kcal

「ランチパック」シリーズを早稲田大学、明治大学、法政大学、立教大学の学生と
それぞれ共同で企画した新製品4品を2013年1月1日から2月28日までの期間限定で関東・甲信越地区で発売。
学生達のフレッシュなアイデアをもとに、具材のアレンジやスクールカラーを用いたパッケージデザインなど、
各校の特徴をイメージした「ランチパック」が誕生しました。

 

7affbc35.jpeg【ビーフシチュー(赤ワイン入り)】
販売元:山崎製パン
購入場所:ファミリーマート
購入価格:---円
内容量:2個
カロリー:94kcal

赤ワインを入れて、じっくりと煮込んだビーフシチューをサンドしました。

● 立教大学の学生との共同企画製品
「ランチパック(ビーフシチュー)赤ワイン入り」は、赤ワインを使用したビーフシチューで同大学のおしゃれなレンガ校舎をイメージしました。

ビーフシチューには『じゃがいも、にんじん、牛肉、トマトケチャップ、牛脂、ワイン、ソース、トマトペースト、オニオンペースト、チャツネ...etc』

345aef68.jpeg
具がゴロゴロではなくペースト状になってた。
じゃがいもはルーに溶け込んでましたw 牛肉はかろうじて確認できた程度かな。
でもパンとビーフシチューの相性はいいです。

******************************************************************************************************

207c7179.jpeg【オムレツハヤシ風】
販売元:山崎製パン
購入場所:ファミリーマート
購入価格:---円
内容量:2個
カロリー:139kcal

タマゴフィリングとハヤシソースをサンドしました。

●明治大学の学生との共同企画製品
「ランチパック(オムレツハヤシ風)」は、同大学駿河台キャンパスの食堂の人気メニューであるオムレツハヤシをイメージしました。

ハヤシには『たまねぎ、牛肉、トマトペースト、にんじん、マッシュルーム水煮、トマトピューレ、ソース、ワイン、オニオンペースト...etc』
それに卵フィリングが入ってます。

2e405aa3.jpeg
「オムレツだからタマゴフィリングにマヨ入ってないよね・・・」
ランチパックのタマゴフィリングはタマゴサラダっぽく使用されることが多いので。
ビーフシチューより酸味が少なめ、さらにタマゴのおかげでまろやかになった。


1枚目はそのまま、2枚目は軽くトーストして食べた。
両方に共通で言えるのは軽くトーストしたほうがおいしい!
特にオムレツハヤシ風はタマゴがフワフワになった気がします。
基本的にシチューもオムレツも温かい食事なので、温めたほうがおいしいのは理に適ってます。

 

この2品のほかに早稲田大学の学生との共同企画製品「ランチパック(メンチカツ&たまご)」、
 法政大学の学生との共同企画製品 「ランチパック(焙煎キーマカレー)」があります。

2012年12月17日から某病院に入院していましたが、本日昼に退院。
カロリー計算はお休みして、食べたものを記録します。


体重:測定なし


 【あさごはん】
ごはん 1/2
小松菜のみそ汁
豆腐の野菜あんかけ 1/2
なすとピーマンの味噌炒め 1/2
ミニヒレかつバーガー@まい泉(261kcal)
ローファットミルク(105kcal)

《退院》


【ひるごはん】
セブンイレブンにて購入
本格ジューシー肉まん(242kcal)
レンジでOK!野菜を食べようタンメン(390kcal)


【よるごはん】
7e49cf79.jpeg
ラピッツァ マルゲリータ 1/2(665kcal/1枚あたり)+モッツァレラチーズ
バケット
椎茸とたまごのコンソメスープ
オードブルセット@ケーファー
(カプレーゼ、キッシュ、海鮮とグレープフルーツのマリネ、タコとポテトのサラダ、ラザニア、海老とアボカドのソテー)
リエットセット@ケーファー
(レバーペースト、赤パプリカ&クリームチーズのムース、サーモンムース)
みかん 2個


3ae5a875.jpegオードブルセット♪
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]