[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母さんと昔からお世話になっているお兄さんと3人で。
ラストでおにぃが合流、ゲタでお寿司をいただいてました。
お通し
ハマグリ、ホタテ、アワビ(?)を蒸したものに甘ダレが絡めてあった。
冷製風かな。
刺身盛り合わせ(中トロ、かつお、かに爪、玉子焼き、赤貝)
「かに爪と赤貝、それにまぐろとかを適当に」と注文しました。
かに爪、ウマー! 玉子は甘めで私好み♪
かつおもまぐろも適度な脂が乗っていて美味しかった。
ボイルアスパラとハマグリの酒むしと川えび唐揚げは定番の注文。
ご厚意でポテトサラダを出していただきました。
マヨネーズだめなので食べられなかったけどね・・・( ̄ー ̄;
牛たたき
最近の規制のおかげでガッツリ火が通ってた( ̄□ ̄;)
これはこれで美味しいんだけど、ちょっと固め。
今日は妙にもみじおろしが効いていたのかポン酢が辛めだった。
牛すじ豆腐
ご一緒した方が注文。牛すじもいいけど、肉豆腐食べたくなったー。
ご厚意第2弾。ねぎま串
醤油でサッと味付けてある。
本来はまぐろに火を通したものはあまり食べないのですが、ここのはそこそこ好き。
うに
ここ何回か、寿司を食べずにうにオンリーで食べるのがお気に入り。
次回は寿司食べよう!
そう麺
昔は茶そばでシメるのが定番だったけど、ここ最近ご無沙汰。
季節限定でそう麺を出しているようだったので注文してみた。
つゆは茶そばと同じかな? しょうがと小ねぎが添えられていました。
えびフライ
揚げたては熱い! でもすごく美味しかった。
フライ物はお腹いっぱいになってる後半じゃなくて序盤で食べたほうがいい。
もっといろいろと食べたかったなー。
ひるごはんが遅かったおかげか食べた量はそこそこだったかなー。
次回は寿司とフライで攻めたい!
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM11:30 昼寝:PM1:20~PM4:30 PM6:30~PM8:30
体重・72.4kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:644kcal
カレーライス:516kcal (ごはん、カリー屋カレー〔辛口/180kcal〕)
餅のおまつり しょうゆ 2枚:128kcal(64kcal/1枚)
【ひるごはん】 計:555kcal
しおラーメン:479kcal (サッポロ一番しお、具だくさんのコンソメスープ、小ねぎ)
桃:76kcal
【よるごはん】 計:726cal
トマトたっぷりナポリタン:663kcal
(スパゲティ、ハム、玉ねぎ、ブナピー、トマト、ケチャップ、バター、パルミジャーノ、タバスコ、パセリ)
メロン:63kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1925kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM11:30 昼寝:PM12:30~PM1:50
体重・72.2kg(±0kg)
【あさごはん】 計:480kcal
梨:88kcal
梅しゃけおむすび 2個:392kcal(ごはん、鮭フレーク、梅しそふりかけ、梅ごま、ちりめん山椒)
【ひるごはん】 計:610kcal
冷し中華@セブンイレブン:530kcal
玉ねぎのディアマン 2枚:80kcal
【よるごはん】 計:880cal
ごはん:252kcal
具だくさんのコンソメスープ:54kcal (じゃがいも、ピーマン、玉ねぎ、人参)
豚小間の生姜焼き:340kcal
キャベツの千切り:24kcal
目玉焼き:95kcal
焼き鳥:83kcal(しそつくね〔塩〕)
ひじきの白和え:23cal
キャベツの塩もみ:9kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1970kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・PM12:00 昼寝:車中にて
体重・72.2kg(-0.4kg)
【あさごはん】 計:136kcal
萩の月:136kcal
【ひるごはん】 計:654kcal
五目中華丼@セブンイレブン:546kcal
ヨーグルン グァバ&ザクロ(S)1/2@ドトール:108kcal(全量:216kcal)
【よるごはん】 計:770cal
梅チャーハン:345kcal
えのきとみょうがのみそ汁:35kcal
焼き鳥:238kcal(ねぎま・レバー〔たれ〕、しそつくね・砂肝〔塩〕)
ひじきの白和え:76cal
キャベツの塩もみ:17kcal
自家製ガリ:5kcal
ガリガリ君 レモンスカッシュ:54kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1560kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM6:30 起床・PM12:00 昼寝:PM6:30~PM8:30
体重・72.6kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:345kcal
中華そば 鶏だしふうみのしお味+α:345kcal(中華そば〔337kcal〕、小ねぎ、チリソース)
【ひるごはん】 計:812kcal
モスバーガーにて
カポナータバーガー 夏野菜仕立て:348kcal
オニポテ:180kcal
イタリアンチキン(トマト風味):189kcal
北海道産 冷製コーンスープ(キヌア入り):95kcal
【よるごはん】 計:833cal
ベーコンとトマト、アスパラのフィットチーネ:731kcal
(生フィットチーネ、ベーコン、トマト、アスパラ、にんにく、オリーブ油、モッツァレラチーズ、アンチョビ、パルメザンチーズ、タバスコ)
巨峰:102kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1990kcal