毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。
体重:75.0kg(+0.2kg)
【あさごはん】:581kcal
たまごかけごはん〔548kcal〕(ごはん、たまご、醤油、鮭フレーク、ふりかけ)
よりい手焼 海苔〔33kcal〕
【ひるごはん】:572kcal
国技館にて


豚まん(大)@キッチンカー〔279kcal〕

勝ち越したこ焼 7個@焼きたて屋〔336kcal〕
懐かしのコロッケパン@ワイズマート〔345kcal〕
午後の紅茶 ミルクティー 280ml〔106kcal〕(38kcal/100mlあたり)
ひよちゃん焼 つぶあん 1/4個〔47 kcal〕
【よるごはん】:755kcal
太巻き3種@ワイズマート〔340kcal〕(ねぎとろ巻4、とろたく巻2、多彩太巻1)
五目ちらし寿司 1/2パック@ワイズマート〔260kcal〕
豆腐と長ねぎのみそ汁〔52kcal〕
自家製ピクルス〔24kcal〕(玉ねぎ、セロリ、ホワイトアスパラ)
銀杏の味噌漬け〔15kcal〕
ホームランバー チョコ〔64kcal〕
【タラ...】:85kcal
チーズ鱈食べ比べ〔85kcal〕
(チータラ、ポルチーニ&白トリュフの香りチーズ鱈、
チーズ鱈セレクション[北海道チーズ・カマンベール・パルメザン])
総摂取カロリー[推定]:2534kcal
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。
体重:75.0kg(+0.2kg)
【あさごはん】:581kcal
たまごかけごはん〔548kcal〕(ごはん、たまご、醤油、鮭フレーク、ふりかけ)
よりい手焼 海苔〔33kcal〕
【ひるごはん】:572kcal
国技館にて


懐かしのコロッケパン@ワイズマート〔345kcal〕
午後の紅茶 ミルクティー 280ml〔106kcal〕(38kcal/100mlあたり)
【よるごはん】:755kcal
太巻き3種@ワイズマート〔340kcal〕(ねぎとろ巻4、とろたく巻2、多彩太巻1)
五目ちらし寿司 1/2パック@ワイズマート〔260kcal〕
豆腐と長ねぎのみそ汁〔52kcal〕
自家製ピクルス〔24kcal〕(玉ねぎ、セロリ、ホワイトアスパラ)
銀杏の味噌漬け〔15kcal〕
ホームランバー チョコ〔64kcal〕
【タラ...】:85kcal
チーズ鱈食べ比べ〔85kcal〕
(チータラ、ポルチーニ&白トリュフの香りチーズ鱈、
チーズ鱈セレクション[北海道チーズ・カマンベール・パルメザン])
総摂取カロリー[推定]:2534kcal
PR
超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。
体重:74.8kg(+0.4kg)
【あさごはん】:121kcal
豆乳飲料 紅茶〔121kcal〕
【ひるごはん】:572kcal
中華そば+α〔347kcal〕(サッポロ一番 中華そば しょうゆ味〔338kcal〕、ザーサイ、長ねぎ)
新潟県産米粉のきなこロール@ローソン〔225kcal〕
【間食】:328kcal
じゃがりこ かぼちゃグラタン味〔259kcal〕
ホームランバー バニラ〔69kcal〕
【よるごはん】:1040kcal
クリームシチュー〔436kcal〕
(鶏肉、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、シチュールー、牛乳)
フランスパン 3切〔201kcal〕
食パン(8切/2/3枚)〔78kcal〕
ひらめの昆布締め〔66kcal〕(ひらめ、ポン酢、小ねぎ)
カプレーゼ〔107kcal〕
カステラ〔118kcal〕
みかん〔34kcal〕
総摂取カロリー[推定]:2061kcal
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。
体重:74.8kg(+0.4kg)
【あさごはん】:121kcal
豆乳飲料 紅茶〔121kcal〕
【ひるごはん】:572kcal
中華そば+α〔347kcal〕(サッポロ一番 中華そば しょうゆ味〔338kcal〕、ザーサイ、長ねぎ)
新潟県産米粉のきなこロール@ローソン〔225kcal〕
【間食】:328kcal


【よるごはん】:1040kcal
クリームシチュー〔436kcal〕
(鶏肉、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、シチュールー、牛乳)
フランスパン 3切〔201kcal〕
食パン(8切/2/3枚)〔78kcal〕
ひらめの昆布締め〔66kcal〕(ひらめ、ポン酢、小ねぎ)
カプレーゼ〔107kcal〕
カステラ〔118kcal〕
みかん〔34kcal〕
総摂取カロリー[推定]:2061kcal
超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。
体重:74.4kg(+0.4kg)
本日内科受診
血漿交換14回目。
【あさごはん】:98kcal
具だくさんのみそ汁〔98kcal〕
【ひるごはん】:1423kcal
ランドマークにて


オレンジジュース〔75kcal〕
野菜カレードリア〔811kcal〕
サラダ〔81kcal〕
ヨーグルトドリンク〔117kcal〕
鶏唐揚げ 4個〔286kcal〕
カキフライ 1個〔53kcal〕
【間食】:191kcal
今川焼 つぶあん〔191kcal〕
【よるごはん】:915kcal
クリームシチュー〔524kcal〕
(鶏肉、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、シチュールー、牛乳)
フランスパン 2切〔140kcal〕
食パン(8切/1枚)〔118kcal〕
ひらめの刺身〔34kcal〕(ひらめ、ポン酢、小ねぎ)
みかん〔34kcal〕
総摂取カロリー[推定]:2627kcal
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。
体重:74.4kg(+0.4kg)
本日内科受診

【あさごはん】:98kcal
具だくさんのみそ汁〔98kcal〕
【ひるごはん】:1423kcal
ランドマークにて
オレンジジュース〔75kcal〕



鶏唐揚げ 4個〔286kcal〕
カキフライ 1個〔53kcal〕
【間食】:191kcal
今川焼 つぶあん〔191kcal〕
【よるごはん】:915kcal
クリームシチュー〔524kcal〕
(鶏肉、ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、シチュールー、牛乳)
フランスパン 2切〔140kcal〕
食パン(8切/1枚)〔118kcal〕
ひらめの刺身〔34kcal〕(ひらめ、ポン酢、小ねぎ)
みかん〔34kcal〕
総摂取カロリー[推定]:2627kcal
「肉が食いたいー!!!」と言いながら、またまた三越のランドマーク。
肉々しいメニューがハンバーグしかないのは解ってるんだけど、
限定メニューで何かあれば・・・と思ったけど目ぼしいものはなく。
ちなみに冬のおすすめメニュー(かき)は
カキフライ・かきチャンポン麺・かき小丼膳(天ぷら・時雨煮・バター醤油)・かきカレー南蛮になってた。
少しずつ入れ替わるんだよねー。
迷った挙句に野菜カレードリア(サラダ・ヨーグルトドリンク付)をチョイス。
そして『肉』と言うことで鶏唐揚げも♪


ヨーグルトドリンクが付くということで友の会優待のオレンジジュースは食前で。
カレーはスパイスが効いてる。
このスパイスもたぶん知ってる味なんだけど名前が解らない。
チーズとカレーで熱々・・・猫舌なのでフーフー必須な温度。
具はかぼちゃ・なす・赤パプリカ・黄パプリカ・ブロッコリー。野菜たっぷりで牛肉もいた。
サラダ、ヨーグルトドリンクともにこのカレーにはちょうどいい量と味。
美味しいんだけど、外でカレーを食べない理由がわかった気がする(笑)
ちょっと重かった・・・
唐揚げ。やはり薄衣は正義!だと思う。

*********************************************************************************
1回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2924/ (広東麺)
2回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2970/ (十勝牛のハンバーグ)
3回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2989/ (季節のおすすめ 秋の彩り御膳)
4回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3026/ (かき卵とじそば)
5回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3059/ (五目あんかけかた焼きそば・フルーツピッツァ)
6回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3097/ (ランドマークプレート)
7回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/hoge/EditEntry/3106/ (かき味噌ラーメン)
肉々しいメニューがハンバーグしかないのは解ってるんだけど、
限定メニューで何かあれば・・・と思ったけど目ぼしいものはなく。
ちなみに冬のおすすめメニュー(かき)は
カキフライ・かきチャンポン麺・かき小丼膳(天ぷら・時雨煮・バター醤油)・かきカレー南蛮になってた。
少しずつ入れ替わるんだよねー。
迷った挙句に野菜カレードリア(サラダ・ヨーグルトドリンク付)をチョイス。
そして『肉』と言うことで鶏唐揚げも♪
ヨーグルトドリンクが付くということで友の会優待のオレンジジュースは食前で。
カレーはスパイスが効いてる。
このスパイスもたぶん知ってる味なんだけど名前が解らない。
チーズとカレーで熱々・・・猫舌なのでフーフー必須な温度。
具はかぼちゃ・なす・赤パプリカ・黄パプリカ・ブロッコリー。野菜たっぷりで牛肉もいた。
サラダ、ヨーグルトドリンクともにこのカレーにはちょうどいい量と味。
美味しいんだけど、外でカレーを食べない理由がわかった気がする(笑)
ちょっと重かった・・・
唐揚げ。やはり薄衣は正義!だと思う。
*********************************************************************************
1回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2924/ (広東麺)
2回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2970/ (十勝牛のハンバーグ)
3回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2989/ (季節のおすすめ 秋の彩り御膳)
4回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3026/ (かき卵とじそば)
5回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3059/ (五目あんかけかた焼きそば・フルーツピッツァ)
6回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/3097/ (ランドマークプレート)
7回目 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/hoge/EditEntry/3106/ (かき味噌ラーメン)
超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。
体重:74.4kg(+0.2kg)
【朝方...】:179kcal
ベビースターうどん 天ぷら〔179kcal〕
*****************************************************************
【あさごはん】:38kcal
豆乳飲料 オレンジ カロリー50%OFF〔38kcal〕
【ひるごはん】:629kcal
長芋となめたけの和え物のせごはん〔534kcal〕
(ごはん、長芋、なめたけ、しらす、長ねぎ、かつおぶし、青海苔、醤油、納豆のたれ)
スープはるさめ 黒酢酸辣湯〔96kcal〕
りんご 〔62kcal〕
【間食】:62kcal
ホームランバー バニラ〔62kcal〕
【よるごはん】:1060kcal
うどんすき鍋風〔519kcal〕
(玉うどん、はた、白菜、春菊、長ねぎ、ポン酢、卵黄)
ひらめのバターホイル蒸し〔180kcal〕
(ひらめ、玉ねぎ、えのき、椎茸、バター、酒)
食パン(8切/1枚)〔118kcal〕
手羽先唐揚げ〔243kcal〕
総摂取カロリー[推定]:179kcal+1852kcal
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。
体重:74.4kg(+0.2kg)
【朝方...】:179kcal
ベビースターうどん 天ぷら〔179kcal〕
*****************************************************************
【あさごはん】:38kcal
豆乳飲料 オレンジ カロリー50%OFF〔38kcal〕
【ひるごはん】:629kcal
長芋となめたけの和え物のせごはん〔534kcal〕
(ごはん、長芋、なめたけ、しらす、長ねぎ、かつおぶし、青海苔、醤油、納豆のたれ)
スープはるさめ 黒酢酸辣湯〔96kcal〕
りんご 〔62kcal〕
【間食】:62kcal
ホームランバー バニラ〔62kcal〕
【よるごはん】:1060kcal
うどんすき鍋風〔519kcal〕
(玉うどん、はた、白菜、春菊、長ねぎ、ポン酢、卵黄)
ひらめのバターホイル蒸し〔180kcal〕
(ひらめ、玉ねぎ、えのき、椎茸、バター、酒)
食パン(8切/1枚)〔118kcal〕
手羽先唐揚げ〔243kcal〕
総摂取カロリー[推定]:179kcal+1852kcal