[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひるごはん&よるごはんはサービスエリアに寄って食べた~。
ひるごはんは那須高原SA
レストラン ダイニング こもれび
窓際の席。外は自然がいっぱい。
とちぎゆめポークの生姜焼きやプレートとか豚重?などもココロ惹かれた~!
脂がのってて美味しそうだったけど、ちょっとボリュームが多そうだったので断念。
ぶっかけ地粉うどん 880円 733kcal
那須の地粉うどん、海老天ぷら、煮玉子天ぷら
もちもちした地粉麺に、ごま、ねぎ、きざみのりを散らし、海老天、煮玉子、鰹節を贅沢にトッピングいたしました。
もっちりというよりもとにかくコシが強く、喉越しというよりも噛み応えがある麺。
つゆは濃い目。ごま・ねぎ・のりだけでなく、大根おろしと生姜おろしがいいアクセント。
天ぷらはサックリ揚がってた。海老はプリッと。煮玉子の天ぷらは黄身がトロっとして美味しかった。
地粉うどんと天ぷら御膳 1280円 1076kcal
那須の地粉うどん、海老、舞茸、ししとう、おかひじきの天ぷら、十五穀米おにぎり2個。
ぶっかけうどんだと天ぷらがつゆに浸って衣が柔らかくなっていくけど、別添えなので最後までサックリ。
十五穀米のおにぎりは何も混ぜずにさっぱり。濃い目のつゆと天ぷらの箸休め的立ち位置かな。
フードコート内の『高原ベーカリーCAFE』にてソフトクリーム ミックス
ジャージー牛乳ととちおとめ。
一度に口に入れたらいちご味が強め。でも白い部分を多めに食べるとジャージー牛乳も濃厚。
スプーンをつけてもらえばよかったかな。
よるごはんは友部SA 粉の蔵
時間が遅く、選択肢が狭まってた。
黒醤油ラーメンセット(ミニチャーハン)
チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ねぎ、海苔。
海苔には『友部の蔵』とプリントされてました。
麺は極普通、スープの味が濃い目だった。
セットのチャーハンは黄金チャーハンなのか中途半端に卵が絡んでた。
グリンピースが入ってたら少し違ったのになー。
友部昔味噌ラーメン
トッピングは友部黒醤油ラーメンと同じ。
こちらもスープが濃かった。
基本的にサービスエリアはそばやうどんかラーメンで落ち着いてしまうことが多いかも?
そしてご当地ソフトクリームは外せないw♪
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:50 昼寝:PM2:00~PM4:50
体重・73.0kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:835kcal
カレーライス:620kcal(ごはん、カレー、福神漬、ソース)
通のえだ豆:215kcal
【ひるごはん】 計:670kcal
カレーライス:568kcal(ごはん、カレー)
通のえだ豆:102kcal
【よるごはん】 計:925kcal
ごはん:252kcal
えのきのみそ汁:35kcal
からあげ:472kcal
ゆで玉子:90kcal
人参のグラッセ:36kcal
レタス:4kcal
冷奴:36kcal(木綿豆腐、小ねぎ、しょうが、しょうゆ)
1日の総摂取カロリー(推定):2430kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:50 起床・AM11:40 昼寝:なし
体重・72.8kg(-0.4kg)
【あさごはん】 計:735kcal
カレーライス:735kcal(ごはん、カレー〔豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、カレールー、サラダ油〕)
【ひるごはん】 計:695kcal
コクと旨味のソース焼そばドッグ 1/2@ヤマザキ:136kcal(272kcal)
チーズが香るナポリタンドッグ 1/2@ヤマザキ:125kcal(250kcal)
カレーライス(スープマグ):434kcal(ごはん、カレー)
【よるごはん】 計:600kcal
カレーつけそうめん:600kcal(そうめん、カレー、めんつゆ)
1日の総摂取カロリー(推定):2030kcal
販売元:山崎製パン
購入場所:Y'sマート
購入価格:---円
内容量:1個
カロリー:272kcal(1個あたり)
風味豊かなソースと豚バラ肉を使って仕上げて焼きそばを包み、食べやすいスティックタイプに焼き上げました。
めん、ソース、豚肉、乾燥キャベツ入り。
ちょびっと焼きそばがはみ出てたw
パンはフワフワ。
中にはこってりソースが絡んだ焼きそば。
***** ***** ***** ***** *****
【チーズが香る ナポリタンドッグ】
販売元:山崎製パン
購入場所:Y'sマート
購入価格:---円
内容量:1個
カロリー:250kcal(1個あたり)
チーズ(ゴーダチーズ70%、モッツァレラチーズ30%)を使ってチーズの香り豊かに仕上げたナポリタンスパゲティを包み、食べやすいスティックタイプに焼き上げました。
めん、トマトケチャップ、ハム、玉ねぎ、トマトペースト、ピーマン、ナチュラルチーズ(ゴーダチーズ、モッツアレラチーズ)入り。両方とも「めん」と表示してあるので同じなのかなー。給食で出たソフト麺を細くした感じ。
どちらも味付けがコッテリ。
麺に絡んだソースのおかげか、鈍感な舌には麺とソース以外の味と具がよくわからなかったw
パンがふんわり軽いからかカロリー低めです。
濃い味好きには満足。量的には少しもの足りない感じかな。
また出会えたら、ほかの具を感じながら食べたいと思う。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM9:45 昼寝:PM12:30~PM1:40
体重・73.2kg(±0kg)
【あさごはん】 計:565kcal
JANJAN焼そば 豚キムチ:431kcal
PRETZ 仙台の味 牛タン 2袋:134kcal(67kcal/1袋)
【ひるごはん】 計:760kcal
鶏肉のバジル炒めごはん:647kcal (ごはん、鶏肉のバジル炒めごはん、目玉焼き)
ブラックサンダー チロルコーヒー味:113kcal
【よるごはん】 計:930kcal
ごはん:252kcal
玉ねぎのみそ汁:35kcal
中華三点盛り:308kcal(チンジャオロース、エビチリ、肉団子2個)
春巻 2本:154kcal
唐辛子こんにゃくの甘辛炒め:44kcal
千切りサラダ:63kcal(キャベツ、ピーマン、人参、ドレッシング)
人形七福 1/2個@玄舟庵:74kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2255kcal