[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
販売元:山崎製パン
購入場所:Y'sマート
購入価格:---円
内容量:2個
カロリー:107kcal(1個あたり)
甘辛いタレで味つけした十和田バラ焼き風の牛焼肉フィリングをサンドしました。
惣菜シリーズ☆
東北地方のご当地ランチパックですが、全国発売しました。
十和田バラ焼きゼミナール監修だそうです。
『十和田バラ焼きゼミナール』とは・・・公式HPから引用。
「バラ焼きゼミナール」は、「バラ焼き好きの、バラ焼き好きによる、バラ焼き好きのためのサークル」。
つまり、とにかくバラ焼きを愛して止まないと言う方が、好きにバラ焼きのことを語ったり、美味しいお店を探検したり、美味しいレシピを考えたりするサークル。
バラ焼きは牛のバラ肉と大量のタマネギのみを、しょうゆベースの甘辛いタレで味をつけ、鉄板で焼く料理。
現在では、タマネギのほか、ピーマン、ニンジン、キャベツ、モヤシ、シメジなどを入れることもあるらしい。
また、牛のほかにも、豚のバラ肉が使われていたり、馬肉のバラ焼きがあったりするそうです。
裏面には・・・
十和田バラ焼きとは
牛のばら肉と大量の玉ねぎを醤油ベースの甘辛いタレで炒めた料理で、十和田市民のソウルフードとして愛されているご当地グルメです。平成20年にバラ焼き好きが集まって市民団体「十和田バラ焼きゼミナール」を結成。「ラビアンローズ(la vie en rose)~バラ焼きでバラ色の人生を~」を合言葉に、貴族風の格好で「十和田バラ焼き」の普及・宣伝活動に励んでいます。
半分に切ってみる。
以前食べた『ランチパック 牛焼肉』とさほど変わりはありません。
一生懸命思い出してみると、牛焼肉よりもタレは甘く粘性があるかなーと。
味が濃いので、パンもいいけどごはんに合いそう。
バラ焼き風佃煮とか作ればいいのになー。
販売元:山崎製パン
購入場所:Y'sマート
購入価格:---円
内容量:2個
カロリー:139kcal(1個あたり)
つぶあんと紅白の求肥を合わせて、出雲ぜんざい風に仕上げました。
スイーツシリーズ☆
中国地方のご当地ランチパックですが、全国発売しました。
出雲ぜんざい学会推奨だそうで、B-1グランプリにも参加したようです。
裏面には...
ぜんざいは、出雲地方の「神在(じんざい)餅」に由来すると言われています。伊豆も地方では旧暦の10月に全国から神々が集まり「神在祭(かみありさい)」と呼ばれる神事が執り行われています。その折に振舞われたのが「神在(じんざい)餅」です。その「じんざい」が出雲弁(ずーずー弁)が訛って「ずんざい」、さらには「ぜんざい」となって京都に伝わったと言われています。出雲ぜんざいには、紅白の餅や団子を入れることが定番になっています。
『出雲ぜんざい学会』とは・・・公式HPより引用。
「ぜんざい(神在)」発祥の地は出雲にあるという伝承に基づき、その真実をさらに探究するとともに、世界に誇れる和の食文化「ぜんざい」の歴史と味覚を世界に情報発信し、あわせて「神話の夢舞台出雲」の魅力を広く伝えることを目的とする。
ちなみに、ぜんざいは小豆を砂糖で甘く煮て、この中に餅や白玉団子、栗の甘露煮などを入れたもの。
関西ではつぶしあんの汁粉。関東では餅に濃いあんをかけたものだそうです。
とりあえず半分に切ってみた。
求肥がナイフにくっつくw
「求肥がのどにつまらないように注意してお召し上がりください」との注意書きあり。
求肥もちもち。あんこは甘い。
・・・そういえば普段からあんぱん自体あまり食べないんだよな(苦笑)
食パンにあんこより、あんぱんのほうが好みかも。
求肥のインパクトに比べてあんこの量は少ないかなーとも思った。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:30 起床・AM7:30 昼寝:AM7:50~AM11:50 PM1:10~PM4:30
体重・73.4kg(±0kg)
【あさごはん】 計:375kcal
ベトナムフォー 鶏の旨みが効いた香菜風味@エースコック:138kcal
ハムとトマト、玉ねぎのスパゲティ:237kcal
香菜はほんのりと・・・生の葉をガツンと加えたいw レモン果汁とナンプラーも足したいなー。
スープはアッサリ、麺はコシがある。カロリー低めも嬉しい。
こういうスープ麺もいいけど、パッタイも食べたい♪
【ひるごはん】 計:750kcal
炊飯器 de ココアマーブルホットケーキ:102kcal
カレーライス:555kcal(ごはん、カリー屋カレー〔辛口/180kcal〕、福神漬)
ポッキー つぶつぶいちごハートフル:93kcal
【よるごはん】 計:850kcal
ごはん:252kcal
麩と長ねぎのみそ汁:42kcal
豚小間の生姜焼き:340kcal(豚小間肉、新玉ねぎ、ピーマン、調味料、トマト、ピーマン)
干物:76kcal(あじ、カマス)
冷奴:42kcal(絹ごし豆腐、小ねぎ、生姜、醤油)
明太子:13kcal
グレープフルーツ:85kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1975kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:30 起床・AM9:30 昼寝:なし
体重・73.4kg(+0.6kg)
【あさごはん】 計:515kcal
カレーライス:450kcal (ごはん、100kcalマイサイズカレー丼〔94kcal〕、ソース、コチュジャン)
おかき:65kcal
【ひるごはん】 計:975kcal
セブンイレブンにて購入@国技館
赤飯おこわ:228kcal
たっぷり焙煎ゴマと生姜昆布のおむすび:247kcal
1日に必要な野菜の3分の1が摂れる焼ビーフン:313kcal
ガトレ ほんのりビターなチョコの味わい 2個:76kcal(38kcal/1個)
モナ王 1/2個:111kcal@売店
【よるごはん】 計:940kcal
ハムとトマト、玉ねぎのスパゲティ:366kcal
(スパゲティ、ハム、トマト、玉ねぎ、アンチョビ、オリーブ油、調味料、パルメザンチーズ、タバスコ)
しいたけペッパースープ+小ねぎ:6kcal
やみつき練乳イチゴ@たらみ:268kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2430kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:30 起床・AM11:50 昼寝:なし
体重・72.8kg(-0.2kg)
【あさごはん】 計:460kcal
たまごかけごはん:460kcal(ごはん、たまご、醤油、鮭フレーク)
【ひるごはん】 計:650kcal
中華風あんかけパン@パスコ:209kcal
牛甘辛煮込みパン@パスコ:230kcal
コーンスープ@ポッカ:57kcal
すいか:59kcal
おかき:95kcal
【よるごはん】 計:1370kcal
ロティズ・ハウスにて
オリジナルカクテル ベリーグッド!!!:54kcal
さっくりオニオンリングフライ:173kcal
こだわり職人のソーセージ3種盛り合わせ:366kcal
(リントプルスト〔牛肉のソーセージ〕・ヴァイスプルスト〔豚肉のソーセージ〕・チョリソー〔チリペッパー入りソーセージ〕、キャベツソテー、焼きりんご)
あつあつ「パスタグラタン」 :240kcal
カナダ産サーロインのローストビーフ:280kcal
(ローストビーフ、ポテト、ミニキャロット、いんげん、ヤングコーン)
サンクスにて購入
グランパフェ ア・ラ・モード チョコ&バニラ@赤城:257kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2480kcal