毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM10:45 昼寝:PM1:00~PM4:30
体重・72.8kg(-0.6kg)
【あさごはん】 計:475kcal

韓国コムタンラーメン+小ねぎ:314kcal(韓国コムタンラーメン〔312kcal〕、小ねぎ)
じゃがりこ ずんだ:100kcal
kiri クリームチーズ:61kcal
【ひるごはん】 計:647kcal

なすのキーマカレー:647kcal
(ごはん、LEEなすのキーマカレー辛さ×10倍〔177kcal〕)
【よるごはん】 計:783kcal
チーズピザ 3/8:200kcal(534kcal/1枚)
マルゲリータ 4/8:240kcal (481kcal/1枚)
キャベツのアンチョビガーリックソテー:117kcal
しらす:17kcal
目玉焼き:95kcal
おかき:114kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1905kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM10:45 昼寝:PM1:00~PM4:30
体重・72.8kg(-0.6kg)
【あさごはん】 計:475kcal
韓国コムタンラーメン+小ねぎ:314kcal(韓国コムタンラーメン〔312kcal〕、小ねぎ)
じゃがりこ ずんだ:100kcal
kiri クリームチーズ:61kcal
【ひるごはん】 計:647kcal
なすのキーマカレー:647kcal
(ごはん、LEEなすのキーマカレー辛さ×10倍〔177kcal〕)
【よるごはん】 計:783kcal
チーズピザ 3/8:200kcal(534kcal/1枚)
マルゲリータ 4/8:240kcal (481kcal/1枚)
キャベツのアンチョビガーリックソテー:117kcal
しらす:17kcal
目玉焼き:95kcal
おかき:114kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1905kcal
PR
LEEのキーマカレー発見♪
【LEE なすのキーマカレー 辛さ×10倍】
販売元:グリコ
購入場所:イトーヨーカドー
購入価格:?
内容量:180g
カロリー:177kcal
なすと牛挽き肉を使ったキーマカレー。
なすに加え、ホクホクしたひよこ豆やしゃきしゃきのミズクワイを使いました。
野菜の食感も存分に楽しめる辛口派のためのカレーです。

肉は牛挽き肉。
野菜はなす、玉ねぎ、にんじん、ミズクワイ、トマト、しょうが、にんにく。
LEEと言えば辛さ×30倍を食べるので、
辛さ×10倍じゃたいした事ないかなと思ったけど・・・思ったよりも辛かった・・・
ご飯を多めに盛って正解だったかも。でもあと引く辛さですわー。
以前食べたキーマよりも、ちょっと量が多くなったようです。
挽き肉もそこそこ、野菜もたっぷり入っているようで、ボリュームは満足。
なすはなす自体の甘みと染み込んだカレーの辛さが交わって良い。
ひよこ豆もちょこちょこ確認できたし、ミズクワイの食感が斬新でしたー(クワイ大好物)
クワイってなかなか食べる機会に恵まれないので貴重だわー。
たまに食べたいとは思うけど、特価のカリー屋カレーが常食の身にとってはちょっと高いんだよなー。
******************************************************************************
LEE 辛さ×30倍 2008年版(ジョロキア)
LEE 辛さ×30倍 2009年版(ピメンタ・デ・シェイロ)⇒ http://ameblo.jp/cubeai/entry-10314626881.html
LEE 辛さ×30倍 2010年版(バーズアイ唐辛子)⇒http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1093/
LEE 辛さ×30倍 2011年版(ジョロキア再来)⇒http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1639/
LEE 辛さx10倍 キーマカレー[スライスアーモンド小袋付]⇒http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1459/
販売元:グリコ
購入場所:イトーヨーカドー
購入価格:?
内容量:180g
カロリー:177kcal
なすと牛挽き肉を使ったキーマカレー。
なすに加え、ホクホクしたひよこ豆やしゃきしゃきのミズクワイを使いました。
野菜の食感も存分に楽しめる辛口派のためのカレーです。
肉は牛挽き肉。
野菜はなす、玉ねぎ、にんじん、ミズクワイ、トマト、しょうが、にんにく。
LEEと言えば辛さ×30倍を食べるので、
辛さ×10倍じゃたいした事ないかなと思ったけど・・・思ったよりも辛かった・・・
ご飯を多めに盛って正解だったかも。でもあと引く辛さですわー。
以前食べたキーマよりも、ちょっと量が多くなったようです。
挽き肉もそこそこ、野菜もたっぷり入っているようで、ボリュームは満足。
なすはなす自体の甘みと染み込んだカレーの辛さが交わって良い。
ひよこ豆もちょこちょこ確認できたし、ミズクワイの食感が斬新でしたー(クワイ大好物)
クワイってなかなか食べる機会に恵まれないので貴重だわー。
たまに食べたいとは思うけど、特価のカリー屋カレーが常食の身にとってはちょっと高いんだよなー。
******************************************************************************
LEE 辛さ×30倍 2008年版(ジョロキア)
LEE 辛さ×30倍 2009年版(ピメンタ・デ・シェイロ)⇒ http://ameblo.jp/cubeai/entry-10314626881.html
LEE 辛さ×30倍 2010年版(バーズアイ唐辛子)⇒http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1093/
LEE 辛さ×30倍 2011年版(ジョロキア再来)⇒http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1639/
LEE 辛さx10倍 キーマカレー[スライスアーモンド小袋付]⇒http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1459/
辛ラーメンの会社らしい・・・
【韓国コムタンラーメン】
販売元:農心
購入場所:ワイズマート
値段:忘れた...
内容量:75g
カロリー:312kcal
さっぱり塩味にビーフのコクと旨み。
韓国伝統のコムタンの味を再現しています。
販売元:農心
購入場所:ワイズマート
値段:忘れた...
内容量:75g
カロリー:312kcal
さっぱり塩味にビーフのコクと旨み。
韓国伝統のコムタンの味を再現しています。
麺の上にかやくが入っていて、別袋で粉末スープが入ってました。
かやくはねぎ、キャベツ、錦糸卵、牛肉・・・に見せかけた味付小麦蛋白。
3分。
冷蔵庫にあった小ねぎをざばーっと入れました。
麺はつるつるシコシコ。
具も小ねぎを加えた分を差し引いても、結構入ってる印象。
スープは牛骨だし、塩味ベース。あっさりめ。
牛肉に見せかけたものもしっかり味をつけてそれらしくなっていたし、
錦糸卵も良いアクセントになっていたと思う。
個人的にはコムタンってもっとコッテリしているイメージだった。
カロリーもそんなに高くなかったので、ちょこっと食べるにはいいかなーと。
ただその分量は多くないので、100円切ってたら買うかもなー程度。
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:45 起床・AM11:10 昼寝:車中にて
体重・73.4kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:270kcal
塩焼そば:270kcal (塩焼そば、ハム、キャベツ、もやし、人参、ピーマン、小ねぎ、サラダ油)
【ひるごはん】 計:540kcal
ミルクシーフード風おじや:540kcal (ごはん、わかめスープ、牛乳、たまご、かにかま)
【よるごはん】 計:1145kcal

ごはん:252kcal
大根のみそ汁:35kcal
まぐろの刺身:187kcal
ハムと野菜の中華炒め煮:187kcal (ハム、白菜、人参、長ねぎ、ピーマン、ウェイパー、サラダ油、片栗粉)
イカの唐揚げ:97kcal
オニオンスライスのサラダ:42kcal
プリン 3種(各1/3ずつ)@マーロウ:315kcal (かぼちゃ、ミルクティ、バナナ)
1日の総摂取カロリー(推定):1955kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:45 起床・AM11:10 昼寝:車中にて
体重・73.4kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:270kcal
塩焼そば:270kcal (塩焼そば、ハム、キャベツ、もやし、人参、ピーマン、小ねぎ、サラダ油)
【ひるごはん】 計:540kcal
ミルクシーフード風おじや:540kcal (ごはん、わかめスープ、牛乳、たまご、かにかま)
【よるごはん】 計:1145kcal
ごはん:252kcal
大根のみそ汁:35kcal
まぐろの刺身:187kcal
ハムと野菜の中華炒め煮:187kcal (ハム、白菜、人参、長ねぎ、ピーマン、ウェイパー、サラダ油、片栗粉)
イカの唐揚げ:97kcal
オニオンスライスのサラダ:42kcal
プリン 3種(各1/3ずつ)@マーロウ:315kcal (かぼちゃ、ミルクティ、バナナ)
1日の総摂取カロリー(推定):1955kcal
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM10:15 昼寝:車中にて
体重・73.0kg(-0.8kg)
【あさごはん】 計:450kcal
たまごかけごはん:450kcal(ごはん、たまご、しょうゆ、錦松梅)
【ひるごはん】 計:1285kcal
ちくあんにて

ごぼう天せいろ:712kcal(そば、めんつゆ、ごぼう天、ししとう天)
白海老バラ揚げ:234kcal
天重(味見):305kcal (ごはん、えび天、ししとう天)
胡麻豆腐(味見):24kcal
なめこの赤だし(味見):10kcal
【途中で...】 計:190kcal
佐島マリーナ ベイサイドレストランカフェ モアにて
オレンジジュース:85kcal
フードコートにて
たいやき 1/2個:105kcal
【よるごはん】 計:760kcal
塩焼そば:541kcal
(塩焼そば、ハム、キャベツ、もやし、人参、ピーマン、小ねぎ、サラダ油、スイートチリソース)
わかめスープ:62kcal (わかめスープ、たまご、長ねぎ、豆腐)
エスプレッソプリン 1/2@マーロウ:157kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2685kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM10:15 昼寝:車中にて
体重・73.0kg(-0.8kg)
【あさごはん】 計:450kcal
たまごかけごはん:450kcal(ごはん、たまご、しょうゆ、錦松梅)
【ひるごはん】 計:1285kcal
ちくあんにて
ごぼう天せいろ:712kcal(そば、めんつゆ、ごぼう天、ししとう天)
白海老バラ揚げ:234kcal
天重(味見):305kcal (ごはん、えび天、ししとう天)
胡麻豆腐(味見):24kcal
なめこの赤だし(味見):10kcal
【途中で...】 計:190kcal
佐島マリーナ ベイサイドレストランカフェ モアにて
フードコートにて
たいやき 1/2個:105kcal
【よるごはん】 計:760kcal
塩焼そば:541kcal
(塩焼そば、ハム、キャベツ、もやし、人参、ピーマン、小ねぎ、サラダ油、スイートチリソース)
わかめスープ:62kcal (わかめスープ、たまご、長ねぎ、豆腐)
エスプレッソプリン 1/2@マーロウ:157kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2685kcal