毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM11:30 昼寝:AM11:40~PM2:40
体重・72.8kg(-0.2kg)
【あさごはん】 計:134kcal
牛乳:134kcal
【ひるごはん】 計:806kcal
天丼:548kcal (ごはん、天ぷら〔海老天2尾、かにかま天3つ、しそ〕、めんつゆ)
じゃがりこ たらこバター:258kcal
【よるごはん】 計:740kcal
カレーうどん:765kcal(玉うどん〔244kcal〕、カレー、長ねぎ、めんつゆ、片栗粉)
通のえだ豆:61kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1680kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM11:30 昼寝:AM11:40~PM2:40
体重・72.8kg(-0.2kg)
【あさごはん】 計:134kcal
牛乳:134kcal
【ひるごはん】 計:806kcal
天丼:548kcal (ごはん、天ぷら〔海老天2尾、かにかま天3つ、しそ〕、めんつゆ)
じゃがりこ たらこバター:258kcal
【よるごはん】 計:740kcal
カレーうどん:765kcal(玉うどん〔244kcal〕、カレー、長ねぎ、めんつゆ、片栗粉)
通のえだ豆:61kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1680kcal
PR
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:30 起床・AM10:20 昼寝:PM12:20~PM2:50
体重・73.0kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:810kcal
たけのこ御飯@セブンイレブン:188kcal
ミニ冷し中華@セブンイレブン:330kcal
ミニカレー:292kcal (小鉢で)
【ひるごはん】 計:670kcal
カレーライス:670kcal
(ごはん、カレー〔豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、にんにく、オリーブ油、はちみつ、コーヒー〕、福神漬)
【よるごはん】 計:765kcal
カレーライス:765kcal(ごはん、カレー、福神漬)
1日の総摂取カロリー(推定):2245kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:30 起床・AM10:20 昼寝:PM12:20~PM2:50
体重・73.0kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:810kcal
たけのこ御飯@セブンイレブン:188kcal
ミニ冷し中華@セブンイレブン:330kcal
ミニカレー:292kcal (小鉢で)
【ひるごはん】 計:670kcal
カレーライス:670kcal
(ごはん、カレー〔豚肉、じゃがいも、人参、玉ねぎ、にんにく、オリーブ油、はちみつ、コーヒー〕、福神漬)
【よるごはん】 計:765kcal
カレーライス:765kcal(ごはん、カレー、福神漬)
1日の総摂取カロリー(推定):2245kcal
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM7:00 起床・AM10:00 昼寝:AM11:30~PM12:20 車中にて
体重・72.6kg(-0.2kg)
【あさごはん】 計:223kcal
国産米粉の焼きカレーパン@ローソン:223kcal
【ひるごはん】 計:1672kcal
ステーキ石井にて

ゴマサラダ:97kcal
[Aランチ]
ステーキ:809kcal (ステーキ、なす、ししとう、人参)
ライス:420kcal
汁:18kcal〔海苔〕
[Bランチ]
スパゲッティハンブルグ(味見):199kcal
デザート:129kcal(ミニケーキ、りんご、オレンジ、メロン、いちご、パイン)
【よるごはん】 計:815kcal

寿司:280kcal (まぐろ2貫、えび2貫、いか、数の子、鉄火巻)
豆腐とわかめのみそ汁:66kcal
天ぷら:325kcal (さつまいも、しそ2、いか、かにかま)
りょうおもいかぼちゃのプリン@ローソン:144kcal

北海道の「りょうおもい」かぼちゃを使用した濃厚なかぼちゃプリン。上には、ミルクムースをトッピングし、トマトソースで2つのハートの絵を描きました。
りょうおもいかぼちゃだからハートかな?
1日の総摂取カロリー(推定):2710kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM7:00 起床・AM10:00 昼寝:AM11:30~PM12:20 車中にて
体重・72.6kg(-0.2kg)
【あさごはん】 計:223kcal
国産米粉の焼きカレーパン@ローソン:223kcal
【ひるごはん】 計:1672kcal
ステーキ石井にて
ゴマサラダ:97kcal
[Aランチ]
ステーキ:809kcal (ステーキ、なす、ししとう、人参)
ライス:420kcal
汁:18kcal〔海苔〕
[Bランチ]
スパゲッティハンブルグ(味見):199kcal
デザート:129kcal(ミニケーキ、りんご、オレンジ、メロン、いちご、パイン)
【よるごはん】 計:815kcal
寿司:280kcal (まぐろ2貫、えび2貫、いか、数の子、鉄火巻)
豆腐とわかめのみそ汁:66kcal
天ぷら:325kcal (さつまいも、しそ2、いか、かにかま)
りょうおもいかぼちゃのプリン@ローソン:144kcal
北海道の「りょうおもい」かぼちゃを使用した濃厚なかぼちゃプリン。上には、ミルクムースをトッピングし、トマトソースで2つのハートの絵を描きました。
りょうおもいかぼちゃだからハートかな?
1日の総摂取カロリー(推定):2710kcal
前回のステーキ石井 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1606/
母さんと母さんのお友達さんの3人で。
食べ終えた後に・・・

すでにオーダーストップの時間を過ぎており、看板は裏返してありましたが手を伸ばして撮影。
Aランチはステーキ・ライス・汁・コーヒー
Bランチはスパゲッティハンブルグ・アスパラサラダ・デザート
私とお友達さんはA、母さんがBをチョイス。そしていつものゴマサラダを注文。
ゴマサラダ
きゅうり、レタス、にんじん、キャベツ、紫キャベツ、ラディッシュ、春菊。
セロリが入ってなかったのが残念...
しかし、野菜の多さとドレッシングの味の安定感はハンパない。
Aランチのステーキ
肉の部位に詳しくないし、その日によって部位も変わるので・・・今日は何だったんだろう?
サーロインあたりだと思われますが、ミディアムレアくらいの火の通り加減。
脂はそれほど多くなく、この値段でこれだけの肉が食べられるのは魅力的。
今日はステーキソースも惜しみなくたっぷりと掛けて食べた。
このステーキにライスと汁(海苔のみそ汁)、コーヒーがつきます。
母さん注文のBランチは・・・
まずはアスパラサラダ
味見しなかったんだけど、ゴマサラダより酸味が効いてるドレッシングだったらしい。
スパゲッティハンブルグ
スパゲッティ、ハンバーグに目玉焼き・・・ドーン!
実はテーブルに案内される前にほかのお客さんが食べているのを見たんだけど「山!」って感じだったもんな。
いざ目の前に来たら「おーー!!!」って再確認。
ハンバーグはデミグラスソースたっぷりでジューシー、スパゲッティは炒め焼きしてある感じ。
いわゆるミートソースとは少し違った感覚のスパゲッティだった。
Aランチのコーヒーは飲めないので、Bランチのデザートとトレード。

小さなケーキ(チーズスフレっぽい?)とフルーツのプレート。
いちご、メロン、りんご、オレンジ、パイナップルとたくさんのフルーツが少しずつ。こういうの嬉しい。
カキフライも気になったけど、頼んだら食べ切れなかっただろうなー。
今回もお腹いっぱい!
母さんと母さんのお友達さんの3人で。
食べ終えた後に・・・
すでにオーダーストップの時間を過ぎており、看板は裏返してありましたが手を伸ばして撮影。
Aランチはステーキ・ライス・汁・コーヒー
Bランチはスパゲッティハンブルグ・アスパラサラダ・デザート
私とお友達さんはA、母さんがBをチョイス。そしていつものゴマサラダを注文。
きゅうり、レタス、にんじん、キャベツ、紫キャベツ、ラディッシュ、春菊。
セロリが入ってなかったのが残念...
しかし、野菜の多さとドレッシングの味の安定感はハンパない。
Aランチのステーキ
肉の部位に詳しくないし、その日によって部位も変わるので・・・今日は何だったんだろう?
サーロインあたりだと思われますが、ミディアムレアくらいの火の通り加減。
脂はそれほど多くなく、この値段でこれだけの肉が食べられるのは魅力的。
今日はステーキソースも惜しみなくたっぷりと掛けて食べた。
このステーキにライスと汁(海苔のみそ汁)、コーヒーがつきます。
母さん注文のBランチは・・・
まずはアスパラサラダ
味見しなかったんだけど、ゴマサラダより酸味が効いてるドレッシングだったらしい。
スパゲッティ、ハンバーグに目玉焼き・・・ドーン!
実はテーブルに案内される前にほかのお客さんが食べているのを見たんだけど「山!」って感じだったもんな。
いざ目の前に来たら「おーー!!!」って再確認。
ハンバーグはデミグラスソースたっぷりでジューシー、スパゲッティは炒め焼きしてある感じ。
いわゆるミートソースとは少し違った感覚のスパゲッティだった。
Aランチのコーヒーは飲めないので、Bランチのデザートとトレード。
小さなケーキ(チーズスフレっぽい?)とフルーツのプレート。
いちご、メロン、りんご、オレンジ、パイナップルとたくさんのフルーツが少しずつ。こういうの嬉しい。
カキフライも気になったけど、頼んだら食べ切れなかっただろうなー。
今回もお腹いっぱい!
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM7:00 起床・AM11:00 昼寝:PM12:30~PM3:30
体重・72.8kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:456kcal
ウインナードーナツ@ローソン:338kcal
チロルチョコ エスプレッソ:61kcal
チロルチョコ 生キャラメル:57kcal
【ひるごはん】 計:549kcal
キムチ味焼そば:492kcal
(キムチ味焼そば〔276kcal〕、パストラミビーフ、キャベツ、もやし、玉ねぎ、えのき、サラダ油、青海苔)
コーンスープ:57kcal
【よるごはん】 計:1185kcal
車屋にて


竹の子のお刺身:31kcal
鴨南蛮:635kcal
天重 1/2:351kcal
卵焼き:168kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2290kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM7:00 起床・AM11:00 昼寝:PM12:30~PM3:30
体重・72.8kg(+0.2kg)
【あさごはん】 計:456kcal
ウインナードーナツ@ローソン:338kcal
チロルチョコ エスプレッソ:61kcal
チロルチョコ 生キャラメル:57kcal
【ひるごはん】 計:549kcal
キムチ味焼そば:492kcal
(キムチ味焼そば〔276kcal〕、パストラミビーフ、キャベツ、もやし、玉ねぎ、えのき、サラダ油、青海苔)
コーンスープ:57kcal
【よるごはん】 計:1185kcal
車屋にて
竹の子のお刺身:31kcal
鴨南蛮:635kcal
天重 1/2:351kcal
卵焼き:168kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2290kcal