忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

偶然、ポプラに入店できたので・・・

「ポプラで何かの肉まんが出たはずだけどなんだっけ?」
何のキャラか思い出せずに入って、ケースを見たらこれがいたw
ポプラは都内に来ないと店がないのでなかなか出会えるチャンスがないんだよな。ラッキー。


1月23日から販売。
1b97ef0c.jpeg【ぷよぷよまん(あかぷよ)】
価格:160円
カロリー:156kcal

あかぷよが肉まんになっちゃいました!

思ったよりも色が薄かったのは蒸され過ぎ?
ぷよぷよということで、4匹(4個)だと消えてしまうんでしょうね(お約束です)
蒸し器にいたのは2個でした。


6b629bb7.jpegまっぷたつ!
なんだか具少なめw 生地で上げ底w?
味はいたって普通の肉まん・・・ちょっと海老みたいな味がしたのは私の気のせいか???



この間はスライム肉まんも食べたしね。
こういうの、キライじゃないっすw



取り扱い店舗はポプラ、ココストア・イースト(東北・関東・沖縄)、ココストア・ウエスト「エブリワン」「ココストア」(九州)、北海道ファミリーマート、南九州ファミリーマート、沖縄ファミリーマート、コミュニティストア、小田急マート、ハートイン、アンスリー


下の紙もぷよ仕様です♪
a0da4796.jpegカワイイ!
PR
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。


就寝・AM5:40 起床・PM10:15 昼寝:車中にて
体重・72.4kg(-0.6kg)


【あさごはん】 計:120kcal
具だくさんのみそ汁:120kcal
(根菜ミックス、豆腐、こんにゃく、大根、長ねぎ、椎茸、えのき、みそ)


【ひるごはん】 計:606kcal
レストランモアにて
広東麺:606kcal


【よるごはん】 計:959kcal
カレーうどん:484kcal
(玉うどん、具だくさんのみそ汁、玉ねぎ、カレールー、めんつゆ、長ねぎ、唐辛子)
生が焼弁当@富士見屋:149kcal
焼きそば@富士見屋:80kcal
粉ふきいも:20kcal
6d7941c2.jpeg私のごほうび ジュエリーボックス@ナチュラルローソン:226kcal
(全量452kcal 苺と豆乳のキューブシュー、フルーツとほうれん草のキューブシュー 各1/2個)



1日の総摂取カロリー(推定):1685kcal
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。


就寝・AM4:30 起床・PM11:30 昼寝:車中にて
体重・73.0kg(+0.2kg)


【あさごはん】 計:350kcal
ふりかけおむすび:350kcal (ごはん、ふりかけ〔混ぜ込みわかめ、梅ごま、いりごま〕)


【ひるごはん】 計:710kcal
富士見屋にて購入
生が焼弁当 1/2:332kcal
焼きそば(小)1/2:223kcal
きなこだんご:155kcal


【よるごはん】 計:805kcal
チキンのぺぺロンチーノ:629kcal
(スパゲティ、グリルチキンレッグ、にんにく、オリーブ油、長ねぎ、パルメザンチーズ、タバスコ)
具だくさんのみそ汁:98kcal
(根菜ミックス、豆腐、こんにゃく、大根、長ねぎ、椎茸、えのき、みそ)
トマトとおくらのサラダ:78kcal



1日の総摂取カロリー(推定):1865kcal
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。


就寝・AM3:00 起床・PM9:00 昼寝:AM10:15~AM11:00  車中にて
体重・72.8kg(-0.4kg)


【あさごはん】 計:390kcal
磯辺餅 3個:390kcal (餅3個、海苔、醤油)


【ひるごはん】 計:1420kcal
イクスピアリ・キッチン内にて
903f5525.jpeg
洋食屋さんのオムライス@舞浜洋食軒:875kcal
> 洋食軒セット(スープ+ドリンク)
つぶつぶコーンクリームスープ:130kcal
メロンソーダ:120kcal
かけうどん、ぶっかけうどん(味見少量ずつ)@讃岐玉藻製麺:24kcal
げそ天 1/2@讃岐玉藻製麺:135kcal
豚丼(味見、豚1切+ごはん少量):136kcal


【よるごはん】 計:1065kcal
9ceaf67a.jpeg
ごはん:252kcal
麩と長ねぎのみそ汁:35kcal
グリルチキンレッグ@コストコ:353kcal
粉ふきいも:60kcal
人参のグラッセ:72kcal
油揚げのカリカリ焼き:138kcal
温泉玉子:90kcal
トマトとおくらのサラダ:58kcal
らっきょう:7kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2875kcal
イクスピアリのフードコートに行ってきました。
普段はあまり立ち入らないエリアなのでいろいろな店に目移りしちゃいました。


今日は・・・舞浜洋食軒(懐かし洋食屋さん)

デミソース、チーズソースのオムライス、
ハンバーグ、エビフライ、ヒレカツ、ハヤシライスにオムハヤシなどたくさんあったけど・・・

1番シンプルな洋食屋さんのオムライス(680円)にしました。
903f5525.jpeg
プラス300円で『洋食軒セット(サラダorスープ + ドリンク)』
つぶつぶコーンクリームスープとメロンソーダ♪

家のオムライスはたまご1個~1.5個で巻くので、こんなにズッシリとしたオムライスは久々。
3ea5c83d.jpeg
デミソースもキライじゃないけど、食べ切るころには重くのしかかってくるんだよね(苦笑)
バターたっぷりのとろとろのオムレツ。火の通り具合が絶妙。
ケチャップライスの味がそんなに濃くないけど、オムレツの濃厚さとケチャップでカバー。
ケチャップが足りなくなるといやだなーって思って少しずつ食べてたら逆に余ってしまったw

セットのコーンスープはつぶつぶがたっぷりすぎるほどたっぷりw
コーンクリームのトロトロさとホールコーンのしゃきしゃきの食感、両方好きなので嬉しい。



母さんのチョイスは讃岐玉藻製麺
メニュー見て「うどん、おいしそう!」って思ったし、カレーうどん迷ったけど次の機会に...
1a4957c1.jpegc85afe6c.jpeg
かけうどん(380円)と天ぷら(えび天、げそ天、さつまいも天)

だしは少し塩気が強かった印象。
うどんは程よい弾力、そして1本が長めに感じた。
げそ天を味見させてもらったけど、衣ザクザクと食べ応えアリでした。



父さんのチョイスは讃岐玉藻製麺いち膳屋(炭火豚丼)
画像は撮り忘れてしまったけど、ぶっかけうどん(讃岐玉藻製麺)と豚丼(いち膳屋)
2軒の味が一度に楽しめるのもフードコートだから出来るお楽しみですなー。
ぶっかけは冷たいメニューだけど、茹で上げたうどんと汁が混ざって温かかったような・・・
豚丼は炭火で焼いてタレにつけた豚肉、その下には千切りのキャベツとネギが敷かれてました。
ごはんにもタレがたっぷりしみこんでました。かなりしっかりした味付けだったなー。


あとは・・・
カリフォルニアダイナー(カリフォルニアアボカドバーガーっ)
江戸屋(下町もっちり焼きそば・・・♪)
この2軒が気になる。

****************************************************************

イクスピアリ・キッチン
ロッキーズ(鉄板焼き)⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/997/ 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]