毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:40 起床・PM10:50 昼寝:PM12:30~PM3:00
体重・72.8kg(-0.6kg)
【あさごはん】 計:312kcal
くるみのパン(チーズ)@ローソン:312kcal
【ひるごはん】 計:846kcal

グリーンカレー:556kcal(ごはん、グリーンカレー(無印良品/186kcal)
じゃがりこ チーズ:290kcal
【よるごはん】 計:787kcal
焼きそば:516kcal (焼きそば、ハム、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ピーマン、えのき、サラダ油、青海苔)
チーズオムレツ:189kcal
りんご 2/3:82kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1945kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM4:40 起床・PM10:50 昼寝:PM12:30~PM3:00
体重・72.8kg(-0.6kg)
【あさごはん】 計:312kcal
くるみのパン(チーズ)@ローソン:312kcal
【ひるごはん】 計:846kcal
グリーンカレー:556kcal(ごはん、グリーンカレー(無印良品/186kcal)
じゃがりこ チーズ:290kcal
【よるごはん】 計:787kcal
焼きそば:516kcal (焼きそば、ハム、キャベツ、もやし、玉ねぎ、ピーマン、えのき、サラダ油、青海苔)
チーズオムレツ:189kcal
りんご 2/3:82kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1945kcal
PR
レッド・・・イエロー・・・と来て~・・・グリーン!
【グリーンカレー】
販売元/購入場所:無印良品
購入価格:263円
内容量:200g
カロリー:186kcal
<パッケージより>
本場のタイカレーをお手本に、タイ独特のハーブを使って煮込みました。
青唐辛子の刺激的な辛さとレモングラスの爽やかな風味が特長です。
辛さレベル5(激辛)です! 無印で1番辛い(ハズ)
パッケージのグリーンカレーはこちら
具、たっぷり♪
そして、現実
具は沈殿・・・そんなには入ってないよね・・・(苦笑)
具は鶏肉、たけのこ、ふくろたけ
辛いです! しかし、これがグリーンカレーか!と思う辛味。
千切りのたけのことふくろたけ、いいコンビです♪
辛いんだけどココナッツミルクも効いてていい感じ。
無印良品は手作りカレーキットもあるんだけど、3~4人前なんだよね・・・
家族が食べるわけでもないので試せそうもないけど、どうやらグリーンは激辛らしい。
********************************************************************
レッドカレー@無印良品 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/849/
バターチキンカレー@無印良品 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1141/
トマトチキンカレー@無印良品 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1219/
イエローカレー@無印良品 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1569/
販売元/購入場所:無印良品
購入価格:263円
内容量:200g
カロリー:186kcal
<パッケージより>
本場のタイカレーをお手本に、タイ独特のハーブを使って煮込みました。
青唐辛子の刺激的な辛さとレモングラスの爽やかな風味が特長です。
辛さレベル5(激辛)です! 無印で1番辛い(ハズ)
パッケージのグリーンカレーはこちら
そして、現実
具は鶏肉、たけのこ、ふくろたけ
辛いです! しかし、これがグリーンカレーか!と思う辛味。
千切りのたけのことふくろたけ、いいコンビです♪
辛いんだけどココナッツミルクも効いてていい感じ。
無印良品は手作りカレーキットもあるんだけど、3~4人前なんだよね・・・
家族が食べるわけでもないので試せそうもないけど、どうやらグリーンは激辛らしい。
********************************************************************
レッドカレー@無印良品 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/849/
バターチキンカレー@無印良品 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1141/
トマトチキンカレー@無印良品 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1219/
イエローカレー@無印良品 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1569/
販売元:山崎製パン
購入場所:Y'sマート
購入価格:?
内容量:2個
カロリー:111kcal(1個あたり)
かつおとこんぶのだしをきかせたカレーうどんをサンドしました。
・・・うどん!?
焼きそばとナポリタンは食べたことあるけど、うどん!?
最近、レトルトカレーもよく食べてるのに・・・買ってしまったw
切ってみると・・・
やわらかく短いうどんの存在感がハンパない!
だしとかそういう繊細なものが解かるわけじゃないけど・・・カレーの味は美味い。
きっとだしとスパイスの塩梅がちょうどいいんだと思う。
具はうどんのインパクトに負け気味だけど「カレーうどん」だからそれでも許すw
ルーはうどんに吸収されて、見事にカレーうどんが具になってる。違和感ないのがスゴイw!
商品名のインパクトに加え、半額だったからついつい手を出したけど結構美味しかった♪
いいかげんなカロリー計算、決行中...
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM3:30 起床・PM11:00 昼寝:なし
体重・73.0kg(-0.4kg)
【あさごはん】 計:481kcal
Raps 厚切りハム&チーズ@ローソン:259kcal
ランチパック 和風だしが決め手のカレーうどん:222kcal (111kcal/1個当たり)
【ひるごはん】 計:560kcal
セブンイレブンにて購入
鮭と昆布:203kcal
玉子かけ風ごはん 醤油ジュレ:193kcal
炙りたらこ:164kcal
【よるごはん】 計:959kcal
晴弘にて(全て推定)

つけ麺 醤油味:632kcal (中太麺〔200g〕、スープ、焼豚、メンマ、海苔、かいわれ、割りスープ)
春菊トマトサラダ:120kcal
たらの芽唐揚:54kcal
海老入り黒豚一口餃子 4ヶ:153kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2000kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM3:30 起床・PM11:00 昼寝:なし
体重・73.0kg(-0.4kg)
【あさごはん】 計:481kcal
Raps 厚切りハム&チーズ@ローソン:259kcal
ランチパック 和風だしが決め手のカレーうどん:222kcal (111kcal/1個当たり)
【ひるごはん】 計:560kcal
セブンイレブンにて購入
鮭と昆布:203kcal
玉子かけ風ごはん 醤油ジュレ:193kcal
炙りたらこ:164kcal
【よるごはん】 計:959kcal
晴弘にて(全て推定)
つけ麺 醤油味:632kcal (中太麺〔200g〕、スープ、焼豚、メンマ、海苔、かいわれ、割りスープ)
春菊トマトサラダ:120kcal
たらの芽唐揚:54kcal
海老入り黒豚一口餃子 4ヶ:153kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2000kcal