[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM3:00 起床・PM8:30 昼寝:なし
体重・73.8kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:270kcal
明太子とちりめんじゃこ、小ねぎの和え物のせごはん:270kcal
(ごはん、明太子とちりめんじゃこ、小ねぎの和え物、いりごま)
【ひるごはん】 計:665kcal
けんちん風うどん:407kcal
(玉うどん、具だくさんのみそ汁、なると、昆布つゆ、三つ葉)みたらしだんご:108kcal
赤飯:150kcal
【よるごはん】 計:980kcal
くるまやにて
お通し(鴨スモーク、蒸し玉子焼き、煮こごり、バイ貝のサッと煮、かにかまの海苔巻き風):186kcal
刺身盛合わせ(大トロ、甘海老、たい、かに爪、玉子):138kcal
ボイルアスパラ:10kcal
ハマグリの酒むし:30kcal
ふぐから揚げ 2個:200kcal
きゅうりとしそのサラダ:38kcal
カキフライ 2個:138kcal
寿司(赤身、中トロ、いか、帆立、うに):240kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1915kcal
血液検査、悪かったのですが・・・今日は食事ともう1つの目的を果たしに。
貴重なお写真も見せていただきました♪
まずはお通し(鴨スモーク、蒸し玉子焼き、煮こごり、バイ貝のサッと煮、かにかまの海苔巻き風)
きちんとした料理名がわからないので、勝手に見た目で。
特に鴨と煮こごりが嬉しかった。
刺身盛合わせ(大トロ、甘海老、たい、かに爪、玉子)
刺身はおまかせの盛り合わせなので、光物抜きでお願いした。
トロ、白身、かにと押さえるところ押さえてくれた。玉子も甘めで好み。
ボイルアスパラ
なるべくヘルシーなもの・・・と言うのもあるけれど、
こういう太くてしっかりしたアスパラを食べてから、家でアスパラを食べる頻度が減った。
塩加減、茹で加減ともにちょうどいい。
ハマグリの酒むし
家で貝料理を食べないので、これも注文の定番になりつつある。
少し塩気が多かったので、だしを飲むのはそこそこにしておいた。
ふぐから揚げ
揚げ物禁止令が発令されるかと思いきや、ふぐなら魚でカロリーもそんなに高くないだろうと。
皿にはけっこう大振りなから揚げが4つ・・・2つ食べた。カリッ フワッ
きゅうりとしそのサラダ
『お通し』に続いて「ビタミンCね!」と持ってきてくれたけど、母さんはきゅうり食えない・・・
冷やし中華以外でこんなにたくさんのきゅうりを食べたのは初めてだった気がする。
でも、しそが効いていたおかげで完食。しそと和風ドレッシングの組み合わせはいい。
追加注文・・・
カキフライ
1皿5個のところを3個にしてもらった。
運ばれてきてすぐに食べたらじゅわーっと・・・美味いけど熱い!熱いけど美味い!
母さん注文の生ガキと、赤貝
寿司(赤身、中トロ、いか、帆立、うに)
やっぱり食べたい。一応厳選した(つもりで)5貫。いつもどれから食べるか迷う。
芽ねぎと小柱がなかったのが残念!
肉と油はいつもより控えめだけど食べている量は変わらないって言う・・・w
今日は無礼講じゃー!(違うか?) 明日から気をつける(つもり)!
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM2:30 起床・PM9:00 昼寝:なし
体重・73.4kg(±0kg)
【あさごはん】 計105kcal
具だくさんのみそ汁:105kcal (根菜ミックス、長ねぎ、えのき、エリンギ...etc)
【ひるごはん】 計:1027kcal
セブンイレブンにて
おにぎり&いなりセット:579kcal
(塩おにぎり、いなり寿司、ソース付きコロッケ、鶏唐揚、ちくわ磯辺天、ゆで卵、つくね醤油タレ和え、ポークウインナー、漬物)
玉子かけ風ごはん 醤油ジュレ:193kcal
ジューシー焼きそばパン:255kcal
【よるごはん】 計:663kcal
ごはん:252kcal
具だくさんのみそ汁:75kcal
湯豆腐:119kcal (木綿豆腐、白菜、長ねぎ、えのき、エリンギ、ポン酢)
餃子 5個:165kcal (焼き油控えめ)
明太子とちりめんじゃこ、小ねぎの和え物:12kcal
刺身こんにゃく:5kcal (生姜醤油)
ピクルス風:4kcal (玉ねぎ、パプリカ)
漬物:11kcal (らっきょう、キムチ)
いちご 大2個:20kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1795kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・AM6:20 起床・PM12:00 昼寝:PM1:00~PM4:40
体重・73.4kg(-0.2kg)
【あさごはん】 計:725kcal
すき玉丼:599kcal (ごはん、すきやきの残り、たまご、小ねぎ)
ミックスナッツ:126kcal
【ひるごはん】 計:530kcal
すきやきうどん:452kcal (玉うどん、すきやきの残り、長ねぎ、エリンギ、昆布つゆ)
みかん:48kcal
いちご 大3個:30kcal
すき玉丼、すきやきうどん・・・朝昼続けて、すきやきリメイク☆
【よるごはん】 計:990kcal
そば:589kcal (そば、昆布つゆ、長ねぎ、小ねぎ)
とろろ:54kcal
おせち:150kcal (伊達巻、かまぼこ、きんとん、ミートローフ)
お煮しめ:223kcal (鶏手羽元1本、れんこん、たけのこ、人参、こんにゃく)
刺身こんにゃく:4kcal
三日とろろです
毎年、謂れを調べている気がするけど忘れた...風邪引かないってのは覚えてる。
1日の総摂取カロリー(推定):2245kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典などから大体の値を算出しております。
就寝・うとうと... 起床・AM10:40 昼寝:AM11:00~PM2:10
体重・73.6kg(+0.4kg)
【あさごはん】 計:280kcal
雑煮うどん:280kcal (玉うどん、雑煮のだし)
【ひるごはん】 計:756kcal
セブンイレブンにて
肉まん:228kcal
ジューシーコロッケロール:300kcal
赤飯おこわ:228kcal
【よるごはん】 計:1570kcal
ごはん:252kcal
すきやき:773kcal (牛霜降り肉、木綿豆腐、麩、春菊、人参、えのき、長ねぎ、しらたき、割り下、たまご)
おせち:301kcal (伊達巻、かまぼこ、ハム、きんとん、黒豆、海老の湯葉巻き、ミートローフ)
お煮しめ:223kcal (鶏手羽元1本、いも、れんこん、たけのこ、人参、こんにゃく、椎茸)
梅なます:8kcal
ピクルス風:6kcal (玉ねぎ、パプリカ)
柴漬け:2kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2606kcal