忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前にも食べたことがあるような・・・

【ランチパック ティラミス風味】
販売元:山崎製パン
購入場所:スーパー
購入価格:---円
内容量:2個
カロリー:130kcal(1個当り)

ココア風味パンにマスカルポーネチーズ入りのチーズクリームとコーヒーゼリーをサンドしました。(マスカルポーネチーズの製品に占める割合は1.3%です。)

最近のランチパックには剛力さんの「今月はコレ!」シールが。

ココア風味パン使用です。

パンはココア色で、チーズクリームとコーヒーゼリーinです

断面はこんな感じ。クリームとゼリーの割合はいい感じ



そもそもティラミスにはゼリーは使わないハズなのであくまでも「ティラミス風味」なのよね。
・・・コーヒーゼリーが思いのほか苦かったemoji
コーヒーゼリーは好きだけどコーヒーフレッシュたっぷりかけて食べるので、完璧に好みの問題でした。
チーズクリームはちょうどよかったけどね。

PR
超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。


体重:72.8g(+0.2kg)


【あさごはん】:416kcal 
ホワイトシチュー〔341kcal〕
パン・ド・ロデヴ(クルミ&レーズン)@ジョアン〔75kcal〕


【コストコの試食】:155kcal 
ぶどう1粒、いちご1/3個、ハム、プルコギ、チーズフライ、すっぱムーチョ、ケーキ〔155kcal〕



【ひるごはん】:1071kcal
フードコート内ペッパーランチにて
  
サーロインペッパーステーキ 150g〔935kcal〕※推定
(ライス、サーロインステーキ、もやし、人参、いんげん、ステーキソース)

フードコート内丸亀製麺
にて

ぶっかけうどん+揚げ玉+小ねぎ〔136kcal〕
(ぶっかけうどん 1/3〔全量:303kcal〕、揚げ玉、小ねぎ)



【よるごはん】:645kcal
パエリア@コストコ〔584kcal〕
玉ねぎのコンソメスープ〔25kcal〕
みかん〔34kcal〕


コストコで買ってきたパエリア!どーん!


 総摂取カロリー[推定]:2285kcal
コーナンのフードコートで初ペッパーランチemoji


私はサーロインペッパーステーキの150g
父さんはビーフペッパーライスのMサイズ



 ライス付きです。

鉄板にステーキ、付け合わせにはもやし・いんげん・人参。
ちなみにステーキは表面がサッと焼いてある程度、もやしは生で乗ってた。
肉を好みの焼き加減まで火を通し、もやしの上にのせてステーキソースをじゅーっと・・・
これ、先に掛けるんじゃなかったのかなw?
ありゃー・・・これ、成型肉なのか。
メニューをよく見たら『ステーキ肉は、味と大きさを整えるための加工をしております』と書いてあった。
成型肉だと「肉!!ステーキ!!」って感じが半減しちゃうんだよな(個人的な意見だけど)
これはサービスステーキかワイルドステーキを注文するべきだったか・・・

 
ビーフペッパーライス。
味見させてもらったけど、胡椒効いてますわー!!!


ビーフペッパーライスを食べ終えた父さんが「うどん、食おうかな」マジかw
確かにペッパーライスの胡椒はかなり効いていて汁気が欲しくなる感じだったかもねーと言うことで、ぶっかけうどんを食べることに。

揚げ玉とねぎは入れ放題なのだね。1/3くらいいただきました。コシ強めだね。



どうやらステーキはそこそこ食べ終えたら
ごはんを鉄板に入れてペッパーライス風にするのもアリだったらしい。
個人的には肉よりもやしのほうが好印象だったかなw
そして・・・150gって案外軽いなぁ・・・と。
もし次回食べる機会があったなら200g、ないし300gイケちゃいそうです。
そしてサーロインじゃなく、サービスステーキoワイルドステーキをチョイスってことで。
    
超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。


体重:72.6kg(-0.2kg)


【あさごはん】:1038kcal 
ホワイトシチュー〔341kcal〕
クイニーアマン@ローソン〔335kcal〕
ベビースタードデカイラーメン(チキン)〔362kcal〕


【ひるごはん】:665kcal
もちっとスティックゴマ 1本@ローソン〔46kcal〕
Raps 厚切りハム&チーズソース@ローソン〔236kcal〕
ホワイトシチュー〔341kcal〕
柿 1/3個〔42kcal〕


【よるごはん】:645kcal
寿司〔555kcal〕
(まぐろ赤身、中トロ、真鯛、数の子、うに、えび、いか2貫、サーモン、ねぎとろ巻3)
大根のみそ汁〔38kcal〕
豆乳飲料 バナナ カロリー50%〔52kcal〕


総摂取カロリー[推定]:2348kcal
【豆乳飲料 バナナ カロリー50%OFF】
販売元:マルサン
内容量:200ml
カロリー:68kcal

標準的な豆乳飲料 (日本食品標準成分表2010豆乳飲料麦芽コーヒー)に比べ、カロリーを50%に抑えました。
バナナの風味がおいしい、すっきり仕上げの豆乳飲料です。

しっかりバナナの味がします。
カロリーオフとは思えない甘みの強さ。
豆乳なんだけどバナナオレみたいな感覚で飲めます。



その他マルサンのカロリーオフの豆乳は
調整豆乳・麦芽コーヒー・紅茶・バナナ・オレンジ・ライチがあるようです。
(調整豆乳は45%オフ、その他は50%オフ)

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]