忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の千山苑 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1332/

父さんと母さんとおにぃと4人で。


まずは上タン塩cb62c6d6.jpegいつもより1人前多い3人前、ドーン!

お野菜補給源のチョレギはいつもより少しドレッシングが甘めだったかな?


704c055e.jpegホルモンセット
種類も量も多いから人数がいないと頼めないんだよね。
乗っていたのはタン、ミノ、レバ、ホルモン、ハツ・・・だと思う(日によって異なるらしい)

今日は男2・女2だったので、脂多めのカルビを。
そして、父さんの注文の定番ミノを。


04139d76.jpegレバ刺
たっぷり食べよう!ってことで2皿。ごま塩油とにんにく醤油を1皿ずつつけてもらいました。
とろーんとウマイ♪


df95e412.jpegユッケ
どうやら10月には生肉禁止令(正式名称不明)が出るようなので、
焼肉店で普通にユッケを食すのが最後になるかも。
「この肉はご禁制じゃー!」って状況になるのね。
分厚い肉の表面を加熱してトリミングの上、
深部をユッケで提供、外の火が通った部分は他の料理に使用とか出来ないものか?

センマイ刺しは下茹でしてるから規制の心配なしかな?


cb94c521.jpegチヂミ
どうやら平日限定らしい。
肉の漬けダレが濃いおかげか、風味はあまり感じなかった。
表面のカリカリ、中のモッチリを期待してたけど、モッチリが際立ってました。

bed4d3e3.jpeg牛タン切り落とし
ホワイトボードのおすすめ品。800円也。
トリミングしたときに出た部分かな。かなり薄く、焼くとカリカリでした。
上タン塩とはまた違った味でよかったです。

dce4736b.jpegナムル
ほうれん草、ぜんまい、豆もやし、人参・大根の4種。
期待以上の味だった。いつもはチョレギやゴマサラダを食べてたけど、ナムルもいいなぁ。

849ad04a.jpeg半冷麺
パイナップルにゆで卵さくらんぼは爪楊枝で止めてあった。
上の飾りと麺の間にはキムチときゅうりが隠れてた。それと茹で豚も1枚。
酢とテーブルにあった辛味噌(?)を加えて食べるとちょうど良かったです。


次に行くときは生肉が消えているかも?
食べ納めにならないといいんだけどなぁ...

PR
食事内容は簡易メモ。

就寝・AM4:30  起床・PM9:30  昼寝・病院の待合にて
体重・71.4kg(-0.2kg)


【あさごはん】
たまごかけごはん (ごはん、たまご、なめたけ、醤油、いりごま、味の素)


【ひるごはん】
セブンイレブンにて
1日に必要な野菜の半分が摂れる大盛焼うどん〔607kcal〕
からあげ棒〔217kcal〕


【よるごはん】
そうめん (そうめん、梅そうめん、めんつゆ、茹でキャベツ、錦糸卵、長ねぎ、生姜、すりごま)
Wゼロカクテル シャルドネスパークリングテイスト 
食事内容は簡易メモ。

就寝・AM4:00  起床・PM7:30  昼寝・車中にて
体重・71.6kg(-0.4kg)


【あさごはん】
デカ稲荷 2個@丼丸
ミニ笹かまぼこ


【ひるごはん】
国技館2階 雷電にて
9f03d43e.jpegメニューの一部です。

8ebd4b34.jpegステーキ丼(サラダ、お新香、味噌汁付き)
ステーキは塩胡椒、醤油。お肉とごはんの間にステーキソースでソテーした玉ねぎが。

母さん注文の塩ラーメンfb30c519.jpegシンプル。


【間食】
ミニ笹かまぼこ


【よるごはん】
トマトとモッツァレラのピザ(マルゲリータピザ、トマト、モッツァレラチーズ)
笹かまぼこ(ミニ笹かまぼこ、ミニ紅しょうが、ミニチーズ、極上笹、白謙揚げ)
冷奴 (絹ごし豆腐、ねぎ、醤油)
柴漬け
食事内容は簡易メモ。

就寝・AM5:00  起床・PM10:15  昼寝・なし
体重・72.0kg(+0.2kg)


【あさごはん】
ハヤシソースのスパゲティ風
(給食大好きソフト麺〔208kcal〕、カリー屋ハヤシ〔182kcal〕、パルメザンチーズ、タバスコ)
チーズ入笹かまぼこ


【ひるごはん】
ぶっかけうどん
(山下うどん、山下うどんのぶっかけつゆ、揚げ玉、長ねぎ、なめたけ、すりごま)
真いかいり笹かまぼこ



【よるごはん】
35282d02.jpeg
海鮮丼(まぐろ、ねぎとろ、いか、うに、紅ずわいがに、たらこ ※丼丸の魚河岸丼と門仲丼のネタを交換)
お吸い物+長ねぎ
カフェオーレアイスバー〔133kcal〕
初門前仲町店。

今日、選んだのは魚河岸丼
e3ecb41b.jpeg
まぐろ、ねぎとろ、いか、いくら、うにの5種類が乗ってました。


おにぃにはこの店舗オリジナルの門仲丼
de40bc37.jpegネタは日替わりです。
今日は鰻、紅ずわいがに、やりイカ、えんがわ、たらこの5種類。


2人の好き嫌いを加味した結果・・・
35282d02.jpeg
いくらと紅ずわいがにをチェンジ。
たらことねぎとろを半分ずつ交換でオリジナル海鮮丼に変身させましたっ!


「メニューありますか?」って聞いたら
4d92b511.jpegカラー写真の立派なメニューをいただきました。あざーっす!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]