[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就寝・AM6:30 起床・PM11:00 昼寝・PM12:00~PM2:30 PM10:00~PM11:45
体重・71.8kg(+0.2kg)
【あさごはん】
セブンイレブンにて
こだわり米のちりめん佃煮〔197kcal〕
赤飯おこわ〔205kcal〕
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
広東風豚細切りあんかけ焼そば〔599kcal〕
カルビフランク(ペッパー)〔194kcal〕
【よるごはん】
ごはん
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
ぶりの照り焼き
かまぼこ@富山土産
笹かまぼこ@宮城より
れんこんの素揚げ
おくらとみょうがの和え物
漬け物(柴漬け&自家製らっきょう)
明治ブルガリアヨーグルト葡萄〔63kcal〕
就寝・AM4:30 起床・PM10:30 昼寝・なし
体重・71.6kg(±0kg)
【あさごはん】
★本商品パッケージについて
昭和35年ごろ後楽園球場時代に販売していた当時のデザインをモチーフにしました。
勝三度は三連勝への思いを込めています。いつまでもかわらないおいしさ、肉の万世の万かつ三度をご賞味ください。
後楽園名物ホームラン 勝三度-カツサンド-
爽快なプロ野球のダイゴ味は肉の万世の縁起の良い名前で売り出しているホームラン勝三度で一層観戦も楽しくなるでしょう。
お店のカツサンド@万世も食べたことあります。
【ひるごはん】
タイ風グリーンチキンカレー (ごはん、タイ風グリーンチキンカレー〔244kcal〕)
カルビー ポテトチップス うすしお〔336kcal〕
【よるごはん】
とと祭りにて
寿司(本日のこだわり六選〔天然本鮪中トロ、生やりいか、天然まだい、生さんま、くるまえび、生しらす〕、まぐろ三昧〔赤身、中トロ、大トロ〕、ほたて、げそあぶり)
刺身くらげ
芝えびの唐揚げ
厚焼玉子
漁師汁
甘熟シャーベット ミックスフルーツ@センタン〔91kcal〕
※6種類のフルーツ(バナナ、オレンジ、りんご、パイン、みかん、白桃)入り
前回のとと祭り ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1318/
父さん、母さんと3人で。
本日のこだわり六選
天然本鮪中トロ、生やりいか、天然まだい、生さんま、くるまえび、生しらす
赤身・白身・いか、えびに
季節のさんま(この時期しか食べられない!)と生しらす(これも新鮮じゃないと!)とひと通り網羅。
まぐろ三昧
赤身、中トロ、大トロ
中トロ→赤身→大トロの順で食べてみた。
刺身くらげはコリコリ。
ほたてはいつもと同じで定番のほうを。
少し衣が厚めだけど、そこがサクサク美味しい芝えびの唐揚げと
シャリなしで厚焼玉子を注文...
最後はアラと野菜たっぷりの漁師汁でシメました。
次に行く頃には白子とあん肝が出る季節になっているかなー。
販売元:ドーバーフィールドファーイースト/原産国:シンガポール
購入場所:成城石井
購入価格:---円
内容量:180g
カロリー:---kcal
辛さレベル:4(5段階中)/箱表記
<公式HPの紹介>
タイ料理の中でも特に人気のある、グリーンチリ&バジルベースのカレーです。
唐辛子の辛味、ココナッツのまろやかな甘味とバジルの風味、それぞれがバランス良くマッチしたアジアンカレーです。
具は鶏肉、ココナッツクリーム、唐辛子、竹の子、にんにく、玉ねぎ
サラーッとしたスープタイプでグリーンカレー独特の風味はあるものの、
ココナッツミルクや玉ねぎのおかげか、辛味はそんなにたいしたことなかったかなー。
チキンはフレークっぽさを感じさせるものの、レトルトにしたら大きさは十分。
たけのこも細切りタイプのものもあるけれど、いちょう切りの薄切りで好みだった。
バリ風チキンカレー@ドーバーフィールドファーイースト
http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/826/
就寝・AM4:30 起床・PM9:30 昼寝・車中にて
体重・71.6kg(±0kg)
【あさごはん】
ミネストローネスパゲティ風
(マルちゃん 給食大好きソフト麺〔203kcal〕、具だくさん7種類の野菜のミネストローネ〔87kcal〕、パルメザンチーズ、タバスコ)
おとなのじゃがりこ スパイシーチキン〔255kcal〕
【ひるごはん】
セブンイレブンにて
肉まん〔228kcal〕
豚生姜焼き〔202kcal〕
こんぶ〔180kcal〕
【よるごはん】
セブンイレブンにて
半生焼たらこ〔170kcal〕
炭火焼き豚焼肉〔247kcal〕
あらびきメンチカツサンド〔398kcal〕