[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就寝・AM4:00 起床・PM7:45 昼寝・PM2:30~PM4:20
体重・71.6kg(±0kg)
【あさごはん】
スパゲティサンド (食パン〔8切/2枚〕、なすのミートソーススパゲティ)
【ひるごはん】
中華弁当@ワイズマート (炒飯、肉炒め、油淋鶏、春巻1本、シューマイ1個、冷しゃぶ風)
【よるごはん】
ごはん
なすのみそ汁
コロッケ(ポテトコロッケ、かぼちゃコロッケ、いかコロッケ各1/2個、キャベツの千切り、ソース)
まぐろ切り落とし
冷奴(絹ごし豆腐、長ねぎ、醤油)
梨 3かけ
就寝・AM5:30 起床・PM9:20 昼寝・車中にて
体重・71.6kg(+0.6kg)
【あさごはん】
具だくさんのみそ汁
(大根、人参、長ねぎ、こんにゃく、豆腐、えのき、ブナピー)
【ひるごはん】
オステリア・ラ・ピリカにて
〔本日のおすすめ前菜〕
自家製ピクルス
牛肉のソテー ヴィンコットソース
〔Bコース〕
フォカッチャ
サラダ
スープ(味見)
トマトとバジリコのスパゲッティ
ピッツァ パンチェッタと水菜/ナポリターナのピッツァ(ハーフ&ハーフ)
オレンジジュース
【よるごはん】
カレーそうめん (そうめん、カレールー、具だくさんのみそ汁)
帆立フライ 1個
ベルギーホワイトチョコパフェ 1/2@ミニストップ 〔192kcal〕(全量358kcal)
なんと1年2ヶ月ぶりみたいです!
「なかなか行けないね」と言ってたけど、まさかそんなに間が空いていたとは。
いつものようにBランチ(メイン、パン、サラダ〔orスープ〕、ドリンク)980円
今日のメインは・・・
①トマトとバジリコのスパゲッティ
②あさりときのこのスパゲッティ
③キャベツとチョリソーのぺぺロンチーのスパゲッティ
④ピッツァ パンチェッタと水菜 or ナポリターナのピッツァ
(ハーフ&ハーフにも出来ます)(プラス100円で生ハム又はチーズ増量)ピッツァ生地はローマ生地。
⑤魚料理 イトヨリダイの天火焼き トマトクリームソース
⑥肉料理 鶏もも肉のオーブン焼きテリーヌ仕立て バジリコのソース
①と④をチョイス。
そして、本日のおすすめ前菜
2品を注文(野菜・魚・肉の3種類、単品で200円)
前菜。
自家製ピクルス
ほんのりピンク色。
れんこん、かぶ(もしかしたらラディッシュ?)、パプリカ、きゅうり。
牛肉のソテー ヴィンコットソース
ヴィンコットソースとは・・・ブドウで作られた天然の甘味料らしい。
ちなみに今回注文しなかった魚の前菜は『白身魚のエスカベッシュ』
・・・エスカベッシュ・・・?なんだろう?と思ったら、マリネみたいなものみたいです。
フォカッチャが出て、
私はサラダ 母さんはスープ
をチョイス。
サラダはレタスやサニーレタス、大根、人参、紫玉ねぎ、トマト、さつまいも(?)
酸味が効いたドレッシングでした。
スープはオニオンベース。玉ねぎ、雑穀、豆とか入ってたみたい。
メインは
トマトとバジリコのスパゲッティ
シンプルだけど、トマトの酸味が際立ってて美味しかった。
無料で大盛に出来るけど、普通でもけっこうな量が出てくる。
ピッツァ パンチェッタと水菜 or ナポリターナのピッツァ(ハーフ&ハーフ)
いつも通りハーフ&ハーフで注文。
生の水菜とパンチェッタ(イタリア料理に使う塩漬けした豚バラ肉)が乗ったもの。
オリーブ、アンチョビが乗ったもの。
パンチェッタと水菜は生地とチーズ、トマトと馴染んでいて、水菜が良いアクセントに。
ナポリターナはアンチョビの塩気が強かったな・・・
最後はオレンジジュースでシメ!
就寝・AM5:00 起床・PM10:30 昼寝・車中にて
体重・71.6kg(+0.8kg)
【あさごはん】
目玉焼きチーズトースト(食パン〔8切/1枚〕、たまご、チーズ1枚)
【ひるごはん】
マクドナルドにて
マックバリューセット(ハンバーガー+ポテト〔M〕+ドリンク〔M〕)
(マックスター〔455kcal〕 マックフライポテト(M)〔454kcal〕 爽健美茶(M) ポテト用ケチャップ)
アイコンチキンスナック〔179kcal〕
期間限定のマックスター
【HPより】
「マックスター」は、1995年に「ベーコンチーズダブルバーガー」として期間限定で登場し、2002年に「マックスター」と名称変更して販売した人気商品です。このたび、復活販売を求める多くのお客様のご要望にお応えし、9年6ヶ月ぶりに登場いたします。
ジューシーな2枚のビーフパティにまろやかでクリーミーなチーズ、そしてオニオンとピクルスをアクセントに、スモーキーな香りのベーコンを加えた一品です。ケチャップとマスタードというシンプルな味付けでありながら、2枚のビーフパティとベーコンが絶妙なハーモニーをつくりだし、ボリューム感もたっぷりな仕上がりとなっています。
期間限定だからと言って「これ」を選ばなくちゃ!って思うほどのものでもないかな・・・
唯一の魅力は『390円のマックランチ』で食べられることかも(笑)
【よるごはん】
なすとチョリソーのミートソーススパゲティ
(スパゲティ、なす、チョリソー、マッシュルーム入りミートソース〔缶入り〕、
にんにく、オリーブ油、バター、パルメザンチーズ、タバスコ)
具だくさんのみそ汁
(大根、人参、長ねぎ、こんにゃく、豆腐、えのき、ブナピー)
就寝・AM5:00 起床・PM10:00 昼寝・PM12:30~PM1:30
体重・70.8kg(-0.6kg)
【あさごはん】
ジューシーコロッケロール@セブンイレブン〔300kcal〕
【ひるごはん】
鶏塩タンメン@ミニストップ〔288kcal〕
まぜてね!ベルギーチョコ 1/2カップ@ミニストップ〔156kcal〕 ※全量312kcal
【よるごはん】
ごはん
麩と長ねぎのみそ汁
麻婆茄子
餃子
枝豆入りかまぼこ
わかめの生姜醤油和え
梨
桃