忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の千山苑 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1266/

父さんと母さんと3人で。


上タン塩はいつも通り3人で2人前。
脂、ノリノリでウマウマ♪

今日のチョレギのドレッシングは多めだったかも?
これが唯一の野菜補給源w

ここでごはんが登場。
シメの冷麺防止策...でも結局、炭水化物なので意味はあまりないw

d343e687.jpeg塩ミノ
いつも味噌ダレのミノを塩ダレで。
あー、これは味噌のほうがごはんに合うかもなぁ...


タン塩と塩ミノ、焼き焼き中・・・8b227853.jpeg
 

肉のお刺身3連発。
レバ刺39f7f2e1.jpeg センマイ刺ab5a3817.jpeg ユッケ8d7b74c4.jpeg
今日の一番の目的。
この店は「禁止」にならない限り提供してくれるらしい。
規制が始まったら取り扱いたくても卸業者が納品しなくなるからねぇ。
今までの衛生管理に自信があるから続けているわけで・・・生肉好きにはありがたいことです。


塩ダレの肉とチョレギ、刺身しか頼んでいなかったので、ここで追加注文・・・


ハラミは柔らかくて美味しかった。
塩で攻めていた分、ハラミのタレが食欲増進になる感じ。

子袋04d8cd22.jpeg
豚のカテゴリーにありました。
テレビで直前にホルモンのお店の紹介を見ていたのもあったかな。
コリコリというか・・・・独特の食感だったー。


ハラミ、子袋焼き焼き・・・7806ab46.jpeg


生ホタテ焼(貝柱)の画像は撮り忘れたw
塩胡椒を振った貝柱が5つ、それにレモンを添えて。
うーん!ここにバターが欲しくなるところですが、さっぱりといただきました。



今日のメモ。
*ごはんはいつものシメ(石焼ビビンバ、冷麺etc)とカロリーの差は不明。でも塩分はカットできる。
*ごはんには塩ダレの肉では物足りない。
*頼む順番によってハラミの脂の感じ方がかなり違う・・・気がした。
*子袋は軽い気持ちで注文すると「???」な気分になる。ホルモン慣れしてないと不思議な食感かも。
*やっぱ、ホタテにはバターだw!


本日もたくさん食べました。ごちっ!

PR

ヤマモリのタイグリーンカレーがパスコとコラボ♪
以前のグリーンカレー実食 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/741/

e4c606a6.jpeg【グリーンカレーパン】
販売元:パスコ
購入場所:Y'sマート
購入価格:?
内容量:1個
カロリー:250kcal(1個あたり)


「いい味!ヤマモリ♪」でおなじみのヤマモリ株式会社とPascoのコラボレーションが実現しました。
暑い夏、辛いものをがっつり食べて汗をかいたあとは、不思議なことにすっきりとした気分になりますよね。
「辛いものが食べたい!」と思ったときは、この「グリーンカレーパン」をお召し上がりになってはいかがでしょうか?
ヤマモリ株式会社が、同社の看板商品「タイカレーチキングリーン」をベースに、このパンのための特別なカレーを開発しました。仕上がった特別なカレーをもっちりとしたパンで包み、本格的な「グリーンカレーパン」に仕上げました。
「グリーンカレーパン」で本場のタイの味をお楽しみください。


フワッフワのパンの中にグリーンカレーがペースト状で入ってます。
2a9fb818.jpeg
ヤマモリのグリーンカレーはかなり辛かった印象があるけど、こちらは少しマイルド。
原材料名の記載は小麦粉・カレー・ショートニング・・・etcとなっているので、カレーの具は不明(苦笑)
レトルトパウチを参考にすると『鶏肉、ココナッツミルク、緑唐辛子、タイ茄子、ハーブ、スパイス』かな?

タイカレーはサラサラとしたスープ状だけど、それをペーストにするとこんな感じなのかぁと。
ヤマモリのタイカレーシリーズはナンにも合いそうと思っていたので、
普通の揚げカレーパンよりフワフワのパンにしたのは正解かも。

いつの間にか、グリーンとレッドがベースの『鍋の素』が販売されてたのね。気になるわー。
 

かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:00 起床・AM10:10  昼寝:PM1:00~PM3:20
体重・72.2kg(-0.4kg)


【あさごはん】 計:545kcal
長芋となめたけ、長ねぎの和え物のせごはん:545kcal
(ごはん280g、長芋、なめたけ、長ねぎ、納豆のタレ、醤油、青海苔)


【ひるごはん】 計:755kcal
ハムカツサンド@ローソン:411kcal
チーズパン@アントニオ:185kcal
とうもろこし 1本:146kcal
さくらんぼ:13kcal


【よるごはん】 計:935kcal
77da8e09.jpeg
ごはん:420kcal
麩と長ねぎのみそ汁:39kcal
まぐろの刺身@魚寅:125kcal
なすとピーマンの味噌炒め:162kcal
もやしのおひたし:8kcal
たらこのバター煮:50kcal
漬け物:13kcal (セロリの即席漬け、らっきょう)
9種類の果物のスイーツ 038b5a3a.jpeg@ローソン:118kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2235kcal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:00 起床・AM11:40  昼寝:なし
体重・72.6kg(-0.2kg)


【あさごはん】 計:545kcal
JANJAN焼そば:482kcal (JANJAN焼そば〔454kcal〕、揚げ玉、ソース、青海苔)
プレーンカステラ:63kcal


【ひるごはん】 計:610kcal
冷やし中華:556kcal(冷やし中華、ハム、錦糸卵、レタス、酢、柚子胡椒)
:54kcal


【よるごはん】 計:1055kcal
c1702a44.jpeg
ガーリックトースト&バケット&クラッカー:361kcal
若鶏のワインビネガートマト煮@アントニオ:260kcal
ポテト入りチリビーンズ:259kcal
たけのこの柚子胡椒炒め:32kcal
とうもろこし 1/2本:116kcal
こんにゃくの味噌田楽風:9kcal
セロリのごま油ポン酢和え:18kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2210kcal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:00 起床・AM10:50  昼寝:PM1:20~PM4:10 PM7:00~PM9:30
体重・72.8kg(-0.4kg)


【あさごはん】 計:360kcal
磯小鉢 わかめ入りこんにゃく麺:23kcal
たっぷりソースのピザパン@ローソン:220kcal
おかき 3枚:117kcal


【ひるごはん】 計:740kcal
カレーライス:602kcal(ごはん、カレー、福神漬け)
TEA'S TEA マンハッタンミルクティ:90kcal〔18kcal/100mlあたり〕
さくらんぼ:48kcal


【よるごはん】 計:905kcal
013b6e97.jpeg
薄焼きローマ風ピッツァ マルゲリータ@アントニオ+ブルーチーズ:249kcal
カルボナーラ@アントニオ:370kcal
ボンゴレビアンコ@アントニオ:274kcal
しいたけペッパースープ:4kcal
玉ねぎとパプリカのピクルス:8kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2005kcal
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]