[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM4:30 起床・AM9:45 昼寝・PM1:30~PM2:50
体重・74.0kg(±0kg)
今日の飲み物:ファンタレモンZERO・烏龍茶・爽健美茶
【あさごはん】 計:505kcal
スープヌードル:283kcal(+少量の小ねぎ)
じゃがいもの煮物 バター醤油風味:116kcal
のりの餅しょうゆ 2.5枚:106kcal
【ひるごはん】 計:615kcal
焼きそば:538kcal (焼きそば、豚肉、キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、ピーマン、紅生姜)
もやしのみそ汁:35kcal
のりの餅しょうゆ 1枚:42kcal
【よるごはん】 計:780kcal
オムライス:685kcal
(ごはん、ハム、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、たまご、パルメザンチーズ、バター、オリーブ油)
玉ねぎのコンソメスープ:11kcal
のりの餅しょうゆ 2枚:84kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1900kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM4:00 起床・AM11:00 昼寝・なし
体重・74.0kg(±0kg)
今日の飲み物:午後の紅茶・ファンタレモンZERO・烏龍茶
【あさごはん】 計:540kcal
たまごかけごはん:460kcal (ごはん200g、たまご、醤油、柴漬け、昆布、醤油ごま、錦松梅)
牛乳:80kcal
【ひるごはん】 計:975kcal
カレーライス:689kcal (ごはん300g、カリー屋チキンカレー〔178kcal〕、福神漬)
サラダ味プリッツエル 1袋:75kcal
チョトス(チョコビス):211kcal
【よるごはん】 計:1100kcal
ごはん:252kcal
もやしのみそ汁:35kcal
麻婆豆腐:285kcal
春巻 2本:146kcal
じゃがいもの煮物 バター醤油風味:168kcal
チーズトースト:206kcal(バケット、ゴーダチーズ)
漬物:8kcal(柴漬け・キムチ)
1日の総摂取カロリー(推定):2615kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM3:30 起床・AM9:00 昼寝・PM2:30~PM4:50
体重・74.0kg(+0.6kg)
今日の飲み物:午後の紅茶・爽健美茶・ファンタレモンZERO
【あさごはん】 計:435kcal
ハムのホワイトシチュー:388kcal
(ハム、じゃがいも、玉ねぎ、人参、スナップエンドウ、シチュールー、牛乳、バター、コンソメ)
バケット 1枚:47kcal
【ひるごはん】 計:1421kcal
マクドナルドにて
テキサス2バーガー:645kcal
マックフライポテト(M):454kcal
チキンマックナゲット:289kcal
バーベキューソース:33kcal
【よるごはん】 計:839kcal
ハムのホワイトシチュー:438kcal
(ハム、じゃがいも、玉ねぎ、人参、スナップエンドウ、シチュールー、牛乳、バター、コンソメ)
カプレーゼのオープントースト:254kcal
(食パン〔8切/1枚〕トマト、kiri、ゴーダチーズ、オリーブ油、塩、乾燥バジル)
そうめん:147kcal (そうめん、めんつゆ、長ねぎ)
1日の総摂取カロリー(推定):2695kcal
2010年1月~4月に販売したBig Americaシリーズ。
今年の『Big America2』はハンバーガーを新たにして販売するとのこと。
「テキサス2バーガー」1月7日~1月27日、
「アイダホバーガー」1月28日~2月中旬、
「マイアミバーガー」2月中旬~3月上旬(予定)、
「マンハッタンバーガー」3月上旬~3月下旬(予定)の4種。
毎回感激するほど美味しいわけではないけど(笑)シリーズ物には乗ってみようと言うことで・・・
【テキサス2バーガー】
価格:640円(かざすクーポン使用/バーガーセット、単品のクーポンは350円)
カロリー:645kcal
1/7(金)〜あのBig America「テキサスバーガー」が進化した「テキサス2バーガー」が新登場。いよいよBig America 2の幕開けです!あの「テキサスバーガー」がよりワイルドな味わいに進化したテキサス2バーガー。今回の進化のポイントは、3段バンズにトッピングされた粉チーズと、刺激的な香りが食欲をそそるホットなチリビーンズ。オニオン・ベーコン・粒マスタードレリッシュとともに、ジューシーでボリュームあるビーフパティの味わいを引き立てます。香り立つスパイシーをマクドナルドで食べつくそう!
粒マスタードレリッシュは抜いてもらいました。
解かりにくいけどチリビーンズと大振りのオニオン、ベーコン
「豆イラネ!」というのを見てたからどうかなと思ってたけど、普通のチリビーンズだった。
むしろ、ヘタな味が濃いだけのソースよりも食べやすかった。
オニオンもこのくらいの大きさだと「食べた!」って感じ。
豆の大きさに負けないためにもこの切り方は正解。
ベーコンやチーズも上手く合っていたし、前回のシリーズよりも期待できるスタートでした。
一緒に買ったチキンマックナゲットは
サワークリームオニオンソース付きのクーポン150円だったけどソースが売り切れてた。
クリスマスの限定ボックスについていたと言われるサワークリームオニオン・・・
どーやら、あまり評判は良くないみたいだったけど食べてみたかったなw
********** **********
2010年1月~4月に販売したBig Americaシリーズ。
「テキサスバーガー」(フライドオニオンがヘタっていた上、バーベキューソースが濃かった)
「ニューヨークバーガー」(粒マスタードが決め手のようだったので未食)
「ハワイアンバーガー」(マヨネーズ抜きにしてもらって食べた)
「カリフォルニアバーガー」(クォーターパウンダーに近かったなーと)
元来、ハンバーガーとハッシュポテトは別々に食べるもの・・・合わさるとどうなるんだろ?
ソースの味にも左右されそうだけど、ジャガイモ好きなので楽しみでもある。
就寝・AM4:00 起床・AM9:30 昼寝・PM2:30~PM4:50
体重・73.4kg(-0.8kg)
今日の飲み物:烏龍茶・ペプシネックスゼロ・ファンタレモンZERO
【あさごはん】 計:370kcal
ねぎ汁:15kcal (長ねぎ、みそ)
【ひるごはん】 計:530kcal
そうめん:443kcal(そうめん、めんつゆ、長ねぎ、すりごま)
ダース/ビター:22cal
ぽんかん:65cal
【よるごはん】 計:1160kcal
ハムのホワイトシチュー:582kcal
(ハム、じゃがいも、玉ねぎ、人参、スナップエンドウ、シチュールー、牛乳、バター、コンソメ)
バケット 3枚:146kcal
春巻 2本:254kcal
カプレーゼ:178kcal(トマト、kiri、ゴーダチーズ、オリーブ油、塩、乾燥バジル)
1日の総摂取カロリー(推定):2060kcal