毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM6:00 起床・AM10:00 昼寝・なし
体重・73.6kg(+0.6kg)
今日の飲み物:爽健美茶・烏龍茶
【あさごはん】 計:495kcal
なすとベーコンのトマトパスタ:395kcal
スイスロール:100cal
【ひるごはん】 計:1045kcal
マクドナルドにて

ダブルチーズバーガー:481kcal
マックフライポテト(M):454kcal
アールグレイアイスティ(M):43kcal
赤飯おこわ@セブンイレブン:67kcal
【よるごはん】 計:1105kcal

ごはん:252kcal
大根のみそ汁:35kcal
すき焼き:770kcal (牛ロース霜降り、焼豆腐、白滝、長ねぎ、春菊、えのき、割り下、玉子)
長芋の千切り:40cal
漬物:4kcal (大根の柚子漬け、らっきょう)
しそ昆布:4kcal
霜降りのいいお肉をいただいたので、すき焼き♪
1日の総摂取カロリー(推定):2645cal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM6:00 起床・AM10:00 昼寝・なし
体重・73.6kg(+0.6kg)
今日の飲み物:爽健美茶・烏龍茶
【あさごはん】 計:495kcal
なすとベーコンのトマトパスタ:395kcal
スイスロール:100cal
【ひるごはん】 計:1045kcal
マクドナルドにて
ダブルチーズバーガー:481kcal
マックフライポテト(M):454kcal
アールグレイアイスティ(M):43kcal
赤飯おこわ@セブンイレブン:67kcal
【よるごはん】 計:1105kcal
ごはん:252kcal
大根のみそ汁:35kcal
すき焼き:770kcal (牛ロース霜降り、焼豆腐、白滝、長ねぎ、春菊、えのき、割り下、玉子)
長芋の千切り:40cal
漬物:4kcal (大根の柚子漬け、らっきょう)
しそ昆布:4kcal
霜降りのいいお肉をいただいたので、すき焼き♪
1日の総摂取カロリー(推定):2645cal
PR
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM6:00 起床・AM11:15 昼寝・なし
体重・73.0kg(-0.8kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ペプシネックス・DIETアミノカルピス
※深夜にごま塩おむすび(147kcal)、ヤングドーナツ(191kcal)チロルチョコ(大1、小2/142kcal)
【あさごはん】 計:200kcal
たまごおじや:200kcal(ごはん、寄せ鍋のだし、たまご、小ねぎ、ポン酢)
【ひるごはん】 計:570kcal
なすとベーコンのトマトパスタ:545kcal
(スパゲッティ、なすトマト〔84kcal/100g・240g〕、
ベーコン、玉ねぎ、エリンギ、オリーブ油、パルメザンチーズ)
みかん:25kcal
【よるごはん】 計:840kcal

生姜焼きプレート:675kcal
(ごはん、生姜焼き〔黒豚ロールステーキ、玉ねぎ、生姜、調味料〕、目玉焼き、レタス)
紫芋のみそ汁:65kcal ←スゴイ色w
スイスロール:100cal
1日の総摂取カロリー(推定):1610cal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM6:00 起床・AM11:15 昼寝・なし
体重・73.0kg(-0.8kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ペプシネックス・DIETアミノカルピス
※深夜にごま塩おむすび(147kcal)、ヤングドーナツ(191kcal)チロルチョコ(大1、小2/142kcal)
【あさごはん】 計:200kcal
たまごおじや:200kcal(ごはん、寄せ鍋のだし、たまご、小ねぎ、ポン酢)
【ひるごはん】 計:570kcal
なすとベーコンのトマトパスタ:545kcal
(スパゲッティ、なすトマト〔84kcal/100g・240g〕、
ベーコン、玉ねぎ、エリンギ、オリーブ油、パルメザンチーズ)
みかん:25kcal
【よるごはん】 計:840kcal
生姜焼きプレート:675kcal
(ごはん、生姜焼き〔黒豚ロールステーキ、玉ねぎ、生姜、調味料〕、目玉焼き、レタス)
紫芋のみそ汁:65kcal ←スゴイ色w
スイスロール:100cal
1日の総摂取カロリー(推定):1610cal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM11:00 昼寝・PM12:30~PM3:30
体重・73.8kg(-0.2kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ペプシネックス
【あさごはん】 計:480kcal
炒飯:480kcal (ごはん、ベーコン、玉子、玉ねぎ、エリンギ、ピーマン、調味料...)
【ひるごはん】 計:660kcal
カレーライス:602kcal(ごはん、カリー屋カレー〔辛口/182kcal〕)
コーンスナック(チョコ味/12g):58kcal
【よるごはん】 計:610kcal
たまごおじや:403kcal(ごはん、寄せ鍋のだし、たまご、小ねぎ、ポン酢)
カルピス 白桃リッチ:104cal
チョコモナカジャンボ 1/3:103cal
1日の総摂取カロリー(推定):1750cal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM11:00 昼寝・PM12:30~PM3:30
体重・73.8kg(-0.2kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ペプシネックス
【あさごはん】 計:480kcal
炒飯:480kcal (ごはん、ベーコン、玉子、玉ねぎ、エリンギ、ピーマン、調味料...)
【ひるごはん】 計:660kcal
カレーライス:602kcal(ごはん、カリー屋カレー〔辛口/182kcal〕)
コーンスナック(チョコ味/12g):58kcal
【よるごはん】 計:610kcal
たまごおじや:403kcal(ごはん、寄せ鍋のだし、たまご、小ねぎ、ポン酢)
カルピス 白桃リッチ:104cal
チョコモナカジャンボ 1/3:103cal
1日の総摂取カロリー(推定):1750cal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:15 昼寝・PM12:30~PM3:30
体重・74.0kg(+0.6kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ペプシネックス
【あさごはん】 計:465kcal
錦松梅おにぎり:373kcal (ごはん、錦松梅、醤油ごま)
ポップパイプ 4本:92kcal
【ひるごはん】 計:725kcal
釜揚げ風煮麺:725kcal (そうめん、餅1個、寄せ鍋の残り、めんつゆ、卵黄、小ネギ)
【よるごはん】 計:1120kcal
とと祭りにて

寿司:709kcal
(本日こだわり六選〔本鮪上赤身・生するめいか・昆布〆ひらめ・ずわいがに足一本にぎり(2貫)・
あんきも軍艦・生かつお〕、ほたて、えび、まぐろ三昧〔大トロ、中トロ、赤身〕)
車海老頭汁:40cal
牡蠣の香味揚げ(2個):165cal
チョコモナカジャンボ 2/3:206kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2310cal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:15 昼寝・PM12:30~PM3:30
体重・74.0kg(+0.6kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ペプシネックス
【あさごはん】 計:465kcal
錦松梅おにぎり:373kcal (ごはん、錦松梅、醤油ごま)
ポップパイプ 4本:92kcal
【ひるごはん】 計:725kcal
釜揚げ風煮麺:725kcal (そうめん、餅1個、寄せ鍋の残り、めんつゆ、卵黄、小ネギ)
【よるごはん】 計:1120kcal
とと祭りにて
寿司:709kcal
(本日こだわり六選〔本鮪上赤身・生するめいか・昆布〆ひらめ・ずわいがに足一本にぎり(2貫)・
あんきも軍艦・生かつお〕、ほたて、えび、まぐろ三昧〔大トロ、中トロ、赤身〕)
車海老頭汁:40cal
牡蠣の香味揚げ(2個):165cal
チョコモナカジャンボ 2/3:206kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2310cal
前回のとと祭り ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/1073/
父さん、母さんと3人でテーブル席へ。
回転寿司なのに、今日はひとつもネタが回っておらずオーダー制にて対応。
本日こだわり六選 今日は1170円でした。
本鮪上赤身、生するめいか、昆布〆ひらめ、生かつお、ずわいがに足一本にぎり、あんきも軍艦
赤身に白身にいか・かに、あんきもとバラエティに富んだラインアップ。
サビ抜きと頼んだらもみじおろしやしょうがも抜いてくれた・・・あ、そっちは大丈夫だったのにw
定番のほたて えび
『活き』より普通のほうが好き。
まぐろ三昧(大トロ、中トロ、赤身)
大トロ、中トロ、赤身の脂のノリ具合が比べられていい感じ。
トロの脂のノリが程よく、美味しかった。
車海老頭汁
入店時は猟師汁としじみのみそ汁でしたが、しじみが売り切れ・・・
しばらくすると、車海老頭汁が貼り出されたので注文。いいだし、出てました。
牡蠣の香味揚げ(三個付)
青海苔を和えた衣をつけてあげた牡蠣。
アツアツはジュッとつゆが飛ぶくらいジューシー。
全体的にネタの鮮度が今ひとつだったかな・・・
ひるごはんを食べたのが遅かったのと、
席からメニューが見えにくかったことなどいろいろ重なって注文数は少なかった気がします。 次回に期待。