忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、七草粥の日。


b2d23b1c.jpeg【七草コロッケバーガー】
販売元:まい泉
購入場所:日本橋三越地下
購入価格:189円

まい泉が1月4日~7日の期間・数量限定で春の七草を使ったコロッケバーガーを発売。


バンズがほんのり緑色!
3d486b93.jpeg
ノーマルなミニポテコロバーガーも買って来ればよかったかな。


肝心の七草は間に挟まっているポテトコロッケに入ってました。
94f1c28d.jpeg
「せり」「なずな」「ごぎょう」「はこべら」「すずな」「すずしろ」「ほとけのざ」すべて国産らしい。
コロッケは春に出る『菜の花コロッケ』に近いかなー。
ソースの味に負けることなく、七草の味もきちんと感じることが出来ました。

今年で3回目の発売とのことですが初めて知った。まい泉の直営店(関東エリア)での販売だそうです。

 

そして・・・今年はひさーしぶりに『七草粥』を食べたw 
f21ed4c7.jpeg
ここ数年は雑煮の材料の使い切りや冷蔵庫の野菜で『七野菜粥』とか『七種類粥』になってた。
シンプルもまた美味し。
 

PR
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM6:30 起床・PM12:00  昼寝・うとうと...
体重・73.6kg(-1.0kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ファンタゼロレモン


【あさごはん】 計:265kcal
ボロネーゼ風:196kcal
 (ボロネーゼ風〔昨日の残り〕+ビネストネーゼセレクト トマトバジル〔57kcal〕)
ポップパイプ 3本:69kcal


【ひるごはん】 計:700kcal
ハムカツサンド:612kcal(食パン〔8切/2枚〕、チーズハムカツ、キャベツ、ソース)
ぷくぷくたいチョコ:88kcal


【よるごはん】 計:860kcal
d2adc2e5.jpeg
ごはん:252kcal
具だくさんのみそ汁:86kcal (豆腐、こんにゃく、大根、人参、長ねぎ、ごぼう、えのき、エリンギ、みそ...)
餃子 6個@ミマツ:258kcal
鮭ハラスの塩焼き:159kcal
もやしのポン酢かけ:12kcal
柴漬け:3kcal
みかん(小/3個):90kcal



1日の総摂取カロリー(推定):1825kcal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM4:30 起床・AM9:45  昼寝・PM12:20~PM3:30
体重・74.6kg(±0kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ペプシネックス



【あさごはん】 計:290kcal
クノールカップスープ コーンクリーム:82kcal
たき込みごはん:108kcal
マカロン@ダロワイヨ:100kcal(推定)


【ひるごはん】 計:703kcal
ba65f46c.jpeg
カレーライス
:703kcal(ごはん250g、LEE×30倍〔268kcal〕、クリープ〔15kcal〕)


【よるごはん】 計:870kcal
d4f2146d.jpeg
ボロネーゼ風:558kcal
(イル・パスタイオ・ディ・グラニャーノ・リガトーニ、
ボロネーゼ風ソース〔ひき肉、ベーコン、ホールトマト、玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、調味料...〕)
じゃがいものコンソメスープ:64kcal
レタスのサラダ:16kcal
りんご:54kcal
:42kcal
がんこ餅(おかき):90kcal
ポップパイプ21a1d786.jpeg2本(ピコラみたいなやつ):46kcal

イル・パスタイオ・ディ・グラニャーノ・リガトーニ@イータリー9f70df22.jpeg太いw



1日の総摂取カロリー(推定):1863kcal

昨年夏に購入していたLEE×30倍に挑戦。

641a4959.jpeg【LEE×30倍】
販売元:グリコ
購入場所:?
購入価格:?
内容量:202g(カレーソース200g+辛さ増強ソース2g)
カロリー:268kcal

2010年度版の『辛さ増強ソース』はアフリカ産バーズアイ唐辛子b7866036.jpeg  
ちなみに『バーズアイ』は丸みを帯びた小型の唐辛子で、天鷹唐辛子の約2倍の辛さ。

カレーは高温で深煎りした焙煎唐辛子と焙煎黒胡椒をWブレンド(×30倍)
ba65f46c.jpegとりあえず、ソースをいれずに食べてみる。


・・・ひと口目で『痛い』www 


辛さ増強ソース2gの辛さx15倍相当をプラスすることで、
計45倍の辛さまで辛味を増すことが出来るとのこと・・・ま、全部入れてこそLEEですよ(笑)
b8482286.jpeg辛さ増強ソース、全部投入!!
すでにノーマルの状態で『痛い』ので、ソースを入れればもう・・・『やばい』
横に置いた氷入りの麦茶で難を逃れようとするも無駄な抵抗!


・・・半分くらい食べてギブアップ(爆)
でも、途中で投げ出すのは自分のポリシーに反するので・・・
個包装のクリープを藁をもすがる思いで投入w かなり邪道だけど完食。



クリープのおかげで少しではありましたが辛味が軽減。
いやー、LEEも年々厳しくなってきてますわ。
辛味が増しているのか、自分の身体がついていけていないのかは不明w



********** **********

LEE×30倍は過去に2008年(ジョロキア)と
2009年(ピメンタ・デ・シェイロ)⇒ http://ameblo.jp/cubeai/entry-10314626881.html に挑戦しました。


 

かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:00 起床・AM11:30  昼寝・PM12:20~PM3:20
体重・74.6kg(+0.4kg)
今日の飲み物:爽健美茶・ファンタゼロ レモン・烏龍茶


深夜にヤングドーナツ(191kcal)と錦松梅おむすび(189kcal)


【あさごはん】 計:380kcal
ヒレカツサンド 3切@まい泉:306kcal
お澄まし:54kcal
がんこ餅(おかき):280kcal


【ひるごはん】 計:990kcal
05620489.jpeg※自作
長崎皿うどん:710kcal
(長崎皿うどん〔235kcal/1人分〕×2、ハム、かまぼこ、白菜、もやし、玉ねぎ、エリンギ、
 小ねぎ、サラダ油、酢、胡椒)
がんこ餅(おかき):280kcal


【よるごはん】 計:920kcal
c8709133.jpeg
たき込みごはん:342kcal
もやしのみそ汁:35kcal
チーズ入りハムカツ:479kcal
キャベツの千切り:14kcal
トマト:8kcal
漬物:24kcal (柴漬け、大根柚子漬け、ザーサイのごま油炒め)



1日の総摂取カロリー(推定):2550kcal
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]