忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:00  起床・AM10:30  昼寝・なし
体重・73.8kg(-0.4kg)
今日の飲み物:爽健美茶・烏龍茶・コカコーラゼロ


【あさごはん】 計:445kcal
しらすごはん:445kcal(ごはん250g、しらす干し、しょうゆ、醤油ごま)


【ひるごはん】 計:525kcal
キャベツたっぷりみそラーメン:525kcal  (サッポロ一番みそ、キャベツ、キムチ、ラード、酢)


【よるごはん】 計:875kcal
ecd11317.jpeg
ごはん
:252kcal
鶏だし鍋:259kcal
(鶏手羽元2本、絹ごし豆腐、こんにゃく、白菜、春菊、長ねぎ、人参、エリンギ、ポン酢)
さつま揚げ@つくごん:187kcal (手作り玉ねぎ入 千代田揚、きくらげ天、れんこん、ジャンボ)
煮豚:173kcal
キムチ:4kcal



1日の総摂取カロリー(推定):1845kcal
PR
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM4:00  起床・AM10:00  昼寝・なし
体重・74.2kg(+0.6kg)
今日の飲み物:爽健美茶・烏龍茶・コカコーラゼロ


【あさごはん】 計:528kcal
たまごかけごはん:582kcal (ごはん250g、たまご、しらす干し、しょうゆ)


【ひるごはん】 計:877kcal
748adb5b.jpeg※自作
ケチャップライス:877kcal (ごはん、ソーセージ、玉ねぎ、コーン、人参、ケチャップ、バター)


【よるごはん】 計:720kcal
コストコ フードコートにて
72df94f8.jpeg
ホットドッグ:400kcal
ピザ 1/2ピース:200kcal
クラムチャウダー 1/3:120kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2125kcal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:30  起床・AM11:00  昼寝・PM1:00~PM3:30
体重・73.6kg(+0.2kg)
今日の飲み物:ファンタゼロ レモン・爽健美茶


【あさごはん】 計:680kcal
カレーうどん:680kcal
(水沢うどん、ソーセージ、玉ねぎ、カレールー、みりん、料理酒、粉末だし、片栗粉)


【ひるごはん】 計:682kcal
きのこと豚肉のおこわ(中華風)×2個@セブンイレブン:470kcal
クノールカップスープ コーンクリーム:82kcal
世界のKitchenから ドライフルーツ&ダージリン:130kcal (26kcal/100mlあたり)


【よるごはん】 計:915kcal
青龍門@イクスピアリにて
fc19b5ae.jpeg
切落としフカヒレのあんかけラーメン:578kcal (※スープ残した)
爆汁焼餃子:270kcal
杏仁豆腐 1/2:67kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2277kcal

イクスピアリの2Fにある台湾料理のお店にて。
メニューにある料理名は中華料理とほぼ一緒だった気がします。

食の時間を豊かにする台湾家庭小皿料理。
本場台湾の味をベースに開発された台湾家庭小皿料理を豊富に取り揃えています。“一軒の謎めいた台湾の民家”をコンセプトにした青龍門ならではの雰囲気を存分に味わい、くつろいで頂けるレストランです。

 唯一、台湾を押し出した感じがしたメニュー・・・『台湾式海鮮米粉』 焼きビーフン。
でも汁がある麺が食べたかったので、気になりつつも今日は注文せず...


fc19b5ae.jpeg切落としフカヒレのあんかけラーメン ¥1,280(税込¥1,344)
◎青龍門特製フカヒレ料理
最もフカヒレに適していると言われる“ヨシキリザメ”の尾びれの切落とし、ゼラチン質が豊富な部分を厳選して使用した青龍門特製のフカヒレ料理です!ぷるぷるのコラーゲンをたっぷり含んだお料理を是非ご賞味ください。

麺類の種類がそんなに多くなかったので、あんかけのスープ麺に惹かれて注文。
具はふかひれ、豚肉、たけのこ、青梗菜、しめじ。もしかしたら貝柱が入っていたかも。
しょうがが利いた醤油ベースのスープ、ちょっと甘さを感じたのは気のせいかな?
テーブルに醤油とからししか置いてなかったので、胡椒と酢があったらもっと良かったなぁと思った。


d8fb94e0.jpeg酸辣湯麺(サンラータンメン)
母さん注文。小皿1杯分くらい味見させてもらった。酸味も辛味もそんなに強くない。
具だくさんで味付けも変化を加えてあるので、食べている間にクセになってくるかも?


96a11b91.jpeg爆汁焼餃子 ¥650 (税込¥682)
熟練の職人が毎日ひとつひとつ丁寧に握り、素材の溢れるうま味=“爆汁”を特製の皮に閉じ込めてバリッと焼き上げた自信の逸品餃子です。
普通の焼餃子のつもりが、こっちのほうがこのお店では主流のようです。
皮が厚めなのでいつまでも肉汁も流れ出ることなく、
噛んだ瞬間に「ブシュッ!」っと飛び散る・・・という表現で間違っていないと思う(笑)


バースディ特典で杏仁豆腐をいただきました。
(マンゴープリン、杏仁豆腐、ココナッツアイス、胡麻団子の中から1品サービスでした)



【今までのイクスピアリでのお食事】
凛や(へぎそば) ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/286/
築地玉寿司(寿司) ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/423/
ロッキーズ(鉄板焼き)⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/997/イクスピアリ・キッチン内ロッキーズ

かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:30  起床・AM9:45  昼寝・PM12:00~PM3:20
体重・73.4kg(±0kg)
今日の飲み物:ファンタゼロ レモン・爽健美茶


【あさごはん】 計:415kcal
チキンラーメン:375kcal
みかん:40kcal


【ひるごはん】 計:645kcal
水沢うどん:521kcal
いなりずし:124kcal


【よるごはん】 計:1615kcal
千山苑にて
5966700f.jpeg
上タン塩:343kcal
カルビ:412kcal
ミノ:118kcal
ホルモン:138kcal
ゴマサラダ:82kcal
レバ刺し:26kcal
センマイ刺し:18kcal
リブロース:224kcal
レバ:56kcal
鶏ナンコツ:48kcal
石焼チーズビビンバ(味見):150kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2675kcal 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]