忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM3:30  起床・AM10:30  昼寝・なし
体重・74.4kg(±0kg)
今日の飲み物:コカコーラゼロ・麦茶・ペプシネックス


【あさごはん】 計:555kcal
チーズメンチカツサンド:501kcal
(本仕込食パン〔8切/2枚〕、チーズメンチカツ2個、ソース、レタス)
青のりせんべい:54kcal


【ひるごはん】 計:480kcal
天ぷらそば:480kcal (天ぷらそば@トップバリュー〔497kcal〕、小ねぎ)


【京はやしや@羽田空港】 計:105kcal
抹茶白玉ソフト a363fce2.jpeg1/3:105kcal


【よるごはん】 計:990kcal
50f63049.jpeg
ごはん:202kcal
梅チャーハン:220kcal
えのきのみそ汁:35kcal
メンチカツの卵とじ:390kcal
里芋のきぬかつぎ:62kcal
プレミアムクラッカー 2枚:28kcal
ブルサン エシャロット&チャイブ:40kcal
自家製ガリ+柴漬け:13kcal


1日の総摂取カロリー(推定):2130kcal
PR
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:20  起床・AM11:00  昼寝・PM12:30~PM3:40
体重・74.4kg(+0.2kg)
今日の飲み物:コカコーラゼロ・麦茶


【あさごはん】 計:585kcal
チーズメンチカツのホットサンド:505kcal
(本仕込食パン〔8切/2枚〕、チーズメンチカツ2個、ソース、キャベツ)
麦芽ゼリー:80kcal


【ひるごはん】 計:795kcal
北海道野菜カレー:505kcal (ごはん220g、北海道野菜カレー〔122kcal〕、ソース、福神漬け)
じゃがりこ チーズ:290kcal


【よるごはん】 計:520kcal
a873f2f5.jpeg
寿司:267kcal(えび、まぐろ、いか、たこ、玉子、小柱/江戸前寿司〔竹〕10貫/460kcalから6貫)
鮪たたき巻 7貫:240kcal (412kcal/12貫)
自家製ガリ+柴漬け:13kcal



1日の総摂取カロリー(推定):1900kcal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:30  起床・AM10:40  昼寝・PM12:30~PM3:40
体重・74.4kg(+0.8kg)
今日の飲み物:コカコーラゼロ・烏龍茶・ファンタ グレープゼロ・麦茶


【あさごはん】 計:690kcal
f70ed39e.jpeg
照り焼きのホットサンド:690kcal
(本仕込食パン〔8切/2枚〕、鶏の照り焼き、自家製黒酢ソース、レタス)


【ひるごはん】 計:635kcal
冷かけそば:400kcal (そば、めんつゆ、小ねぎ、すりごま)
こだわりクリームの極上シューe1bb4bfe.jpeg@セブンイレブン:235kcal


【よるごはん】 計:1140kcal
d0320244.jpeg
ごはん:252kcal
水菜のみそ汁:35kcal
冷しゃぶ風:269kcal (豚もも肉、キャベツ、豆もやし、ポン酢、ごまだれ、小ねぎ)
春巻 2本:254kcal
揚げなす:119kcal
じゃがいもの煮物:109kcal
:75kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2465kcal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。


就寝・AM5:30  起床・AM11:30  昼寝・PM1:00~PM3:00
体重・73.6kg(-0.8kg)
今日の飲み物:コカコーラゼロ・烏龍茶・ファンタ グレープゼロ)・ジャスミン茶(ホット麦茶


【あさごはん】 計:518kcal
ネオバターロール:162kcal
元祖カレーパン@カトレア:356kcal


【ひるごはん】 計:465kcal
JANJANソース焼そば:465kcal (JANJANソース焼そば〔445kcal〕、揚げ玉、小ねぎ)


【おまけ】 計:82kcal
たこ焼き 2つ:82kcal


【よるごはん】 計:1785kcal
龍園にて
03c4ded4.jpeg
中華おこげのエビとトマトあんかけ:329kcal
水餃子 2つ:82kcal
蓮根の中国こしょう炒め:124kcal
げんこつ黒酢豚:401kcal
貝柱とニラのバター味炒め:138kcal
ザーサイ・豚肉麺:365kcal
牛そぼろチャーハン・ガーリック風味:346kcal



1日の総摂取カロリー(推定):2850kcal

前回の龍園 ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/706/

今回も父さん、母さんと3人で。


db339644.jpeg中華おこげのエビとトマトあんかけ(蝦仁鍋巴)
メニューを見て「トマトあんかけ!?」と思ったら、出てきたのはケチャップあん。
酢豚ほどの酸味はなく、トマトの酸味を生かしたものでした。
プチトマトが入っていたおかげでフレッシュな食感でした。エビもプリプリで美味しかった。


e9cd20be.jpeg水餃子 6個入り。
餃子は可もなく不可もなくだったけど、スープが塩辛くて飲めなかったのが残念・・・
レンゲに餃子を乗せてスープと合わせて食べるとちょうどいいのかな?


65c97f50.jpeg蓮根の中国こしょう炒め(椒塩蓮藕)
今日もピリッとこしょうと唐辛子が効いてた。
蓮根のサクッとした歯ごたえとエビのすり身のプリプリ感・・・
エビの風味もいいし、下に敷いてあるキャベツの千切りに揚げ油が移って箸も進みます。


dea30fc2.jpegげんこつ黒酢豚(黒酢大肉塊)
ひと口ほお張ろうとすると、むせるw!
塊の豚バラ肉がどんどんどーんと3つ。くし切りのたまねぎとピーマンが飾りにちょこっと。
豚と黒酢で勝負しにきてます。
脂は多いのに黒酢のおかげでギトギトに感じないけれど、黒酢の強さはハンパじゃない!
これがたまーに無性に食べたくなる。


f3208890.jpeg貝柱とニラのバター味炒め(香煎干貝)
記憶の上では見たことがなかった気がするので新メニューかな?
小振りのホタテ(だと思う)のバターソテーの上にニラが乗っていて、炒め合わせてる感じではない。
ホタテ、ニラ、バターはどんな感じかな?と思ったら、あんがいケンカせず合う組み合わせなんだなぁと。


c3485374.jpegザーサイ・豚肉麺(榨菜肉絲麺)
中華料理屋によっては麺の上の具があんかけになっていることもあるので迷った。
出てきたのは塩味ベースの優しい味のラーメン。
細めのこま切れの豚肉(ほんのりピンクだったw)ザーサイ、もやし、青梗菜とシンプル。
見た目もスープの味もすっきりしていてシメにはちょうどよかった。またリピしたい。


56ed0da6.jpeg牛そぼろチャーハン・ガーリック風味(蒜牛炒飯)
父さん・おにぃと行くとかなりの確率で注文するチャーハン。
ギトッとしているように感じるけど、ガーリックの風味のおかげなのかパクパク入ってしまう。
牛ひき肉・玉子・レタス・ねぎ・グリーンピース。組み合わせもバランスよし。


最後の一組になってしまったためか、他のテーブルで帳簿つけとか食器の整理が始まってしまったw
一応、時間はラストオーダー前だったんだけどなー(苦笑)
しかし、食べたいものも食べることが出来たので満足!

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]