忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。


体重:測定忘れ(前日73.0㎏)

本日受診emoji 血漿交換9回目。


 【あさごはん】:64kcal
具だくさんのみそ汁〔64kcal〕


【ひるごはん】:1345kcal
ランドマークにて
 
十勝牛のハンバーグ〔1095kcal〕
(ごはん、油揚げのみそ汁、ハンバーグプレート[ハンバーグ(デミグラス)、温泉玉子、ポテトフライ、ブロッコリー]、大根の漬物1切)
鶏唐揚げ 3個〔213kcal〕
アイスミルクティ〔37kcal〕


 【サンフルーツジューススタンドにて】:100kcal ※推定
 
桃 1/2〔48kcal〕
洋梨 1/2〔52kcal〕


【帰宅後のおやつ】:71kcal
ぶどう
〔71kcal〕
 


【よるごはん】:869kcal
牛たん切り落とし弁当@伊達の牛たん本舗〔715kcal〕
国産鶏の30品目サラダ@RF1+キャベツ〔78kcal〕
栗おこわ〔76kcal〕



【つまみ食い】:210kcal
ブリック(クッキー)@ブリックラン〔210kcal〕※推定


総摂取カロリー[推定]:2659kcal
PR
「ひるごはんは何が食べたい?」と聞かれて迷わず「肉!」
でも都内でステーキを食べないから目指す店がないってことで、とりあえず三越へ。
一瞬、ビビンバに心が揺らぐもオールラウンドなメニューを揃える『ランドマーク』へ・・・


そばや寿司、ラーメン、洋食はあるものの、今欲しているステーキっぽいメニューはなかった。
でも心は肉モードってことで『十勝牛のハンバーグ』をチョイス。
温泉たまごも乗ってるよ♪

母さんは『割子そば(小海老の天ぷら、なめこおろし、とろろ)』
そして、デザートに『黒大豆白玉寒天』を注文。


「唐揚げもあるよ」と言われて、お言葉に甘えて『鶏唐揚げ』も頼んだよー。



先に唐揚げがきた。

薄衣でアツアツジューシー。けっこう好みだー。


ハンバーグ。セットはご飯、油揚げとわかめのみそ汁、お新香。
ハンバーグのソースはデミクラス。
ソースにはマッシュルームと玉ねぎ入り。ハンバーグの上には温泉たまご、
付け合わせはポテトフライ、たらこのポテトサラダ(別皿で)、ミニトマト、ブロッコリー。

箸とスプーンが添えられていて「ナイフとフォークじゃないの?」と思ったけど、
あとあと考えてみたら温泉たまごをすくい取るためだったのかな?と思ったり。

久しぶりにデミグラスのハンバーグを食べたかも。
ふんわりタイプではなく噛み応えアリ。肉の味はしっかり。
 
食べ勧めて終盤に差し掛かったところで温泉玉子をご飯の上に移そうとするも
見事に白身が割れて黄身が皿に広がってしまったので封印していた『皿にご飯イン』戦法を取りましたw   


母さん注文の割子そば。
  3つの器で出てきますが、1つあたりの量はそんなに多くない。
それぞれ小海老の天ぷら、なめこおろし、とろろが乗ってます。
 
 
友の会会員なのでドリンクサービスが受けられます。
今日はアイスミルクティで。



食後は地下のサンフルーツのジューススタンドにて桃と洋梨。
おいしゅうございましたemojiemoji
超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。


体重:73.0㎏(-0.2kg)


 【あさごはん】:470kcal
ブタメンカレーラーメン〔157kcal〕
チョコ&ピーナッツトースト〔279kcal〕 
(本仕込食パン(6切・1枚)〔244kcal〕、チョコ&ピーナッツ〔81kcal〕、マーガリン)
梨〔34kcal〕


【ひるごはん】:947kcal
国技館地下大広間にて
   
追手風親方おすすめ!ソップ炊き〔168kcal〕
(豚肉、麩、油揚げ、大根、人参、キャベツ、長ねぎ、玉ねぎ、えのき、椎茸、こんにゃく、だし)

焼きおにぎり2個(持込)〔290kcal〕

2階 国技館カフェ焼きたて屋にて購入

ソフトクリーム ミックス(バニラ&ピオーネ)〔145kcal〕
勝ち越したこ焼き〔344kcal〕

 

【よるごはん】:641kcal
まぐろづくし〔191kcal〕(まぐろ赤身1、ねぎとろ軍艦1、ねぎとろ巻2)
助六〔155kcal〕(いなり1、太巻1、かんぴょう1、かっぱ1)
具だくさんのみそ汁〔108kcal〕
越前茶わんむし 松茸〔54kcal〕
きんぴら〔30kcal〕(ごぼう、人参、大根の皮)
ぶどう〔103kcal〕(シャインマスカット・ロザリオビアンコ・ナガノパープル...etc)

国技館の復興支援ブースにて購入。
シャインマスカット・ロザリオビアンコ・ナガノパープル・宝石箱(ミックス)


 総摂取カロリー[推定]:1967kcal
ブタメン4個目emojiemojiemojiemoji
 

【ブタメン カレーラーメン】
販売元:おやつカンパニー
購入場所:ダイソー
値段:4個で100円
内容量:37g (めん30g)
カロリー:157kcal

カレーの風味を強め、濃厚なスープに仕上げました。

  
中には”めん”と“カレー風味粉末スープ”が入ってます。


粉末は他のブタメンより固まりやすいみたいなのでよくかき混ぜましょう。
しっかりカレーの味がしました。
基本的にカレー味のインスタント麺が好きなのもあるかもしれないけど、好みの味だった。


思いつくアレンジとしては、残ったスープにごはんとパルメザンチーズを入れて食べてみたい。

*********************************************************
ブタメンしょうゆラーメン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2817/
ブタメンとんこつラーメン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2824/
ブタメンタン塩味ラーメン ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/2907/
超いいかげんなカロリー計算を継続中。
手作りやカロリー表記のない食品や食材はざっくりと。
正確なカロリーが解かるものはきちんと記入します。


体重:73.2㎏(±0kg)


 【あさごはん】:411kcal
野菜としらすのピザ風ホットサンド〔349kcal〕
 (本仕込食パン〔8切/2枚・244kcal〕、しらす、玉ねぎ、なす、キャベツ、ピザソース、スライスチーズ〔56kcal〕)
梨〔62kcal〕


【ひるごはん】:708kcal
ハムとキャベツの冷し中華〔453kcal〕
(日清ラ王冷し中華しょうゆだれ〔346kcal〕、ハム、キャベツ、キムチ)
手のひらピザ〔115kcal〕
(手のひらピザの生地、玉ねぎ、自家製トマトソース、ピザ用チーズ)
明治ヨーグルト R-1ドリンクタイプ〔50kcal〕
サッポロポテト ベジタブル〔44kcal〕
サッポロポテト バーベQあじ〔46kcal〕

 


【よるごはん】:848kcal
ごはん〔376kcal〕
油揚げとなすのみそ汁〔61kcal〕
豚キムチ炒め〔349kcal〕(豚肉、キムチ、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマン...)
里芋の煮物〔56kcal〕
本仕込食パン(6切・5/8枚)〔102kcal〕
みかん〔34kcal〕



 総摂取カロリー[推定]:1967kcal
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]