忍者ブログ
毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
[409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だらだらだら~☆っと。
ビーズやりながらテレビ見て、テレビ見ながらビーズやって・・・の1日。
お菓子のおかげか、75kgに乗せてた。ヤバいw

就寝・AM5:10  起床・AM10:30  昼寝:PM7:00~PM7:40
体重・75.0kg(+0.6kg)
今日の飲み物 :からだ巡茶・コカコーラゼロ・ジャスミン茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
ナポリタン550kcal
ミロ97kcal
プリッツ サラダ味178kcal   計:825kcal
 
昨日の残りのナポリタン。
粉末を入れすぎたミロ。
そして、なぜかプリッツをつまんでしまったと言う・・・
あさごはんは一番カロリー摂ったわwww


【ひるごはん】
カレーライス   計:515kcal
 (ごはん:336kcal  カレー屋カレー〔大辛〕:170kcal 福神漬け:9kcal)

ひるごはん解禁の時間が3時半だったので、適当にカレー。
楽チ~ンごはん。 
 

【よるごはん】
もりそば440kcal
(そば:344kcal  めんつゆ:40kcal  
 長芋:32kcal  水菜:4kcal  小ねぎ:2kcal  すりごま:18kcal)
文旦 1/2個60kcal
ポンカン65kcal   計:565kcal
 
20d3fcc3.jpeg
ひるごはんも遅かったし、7時過ぎからの遅めの仮眠も手伝い、ボケーッとしてた。
さっぱり軽め?にもりそば。
そして、文旦&ポンカン00ce4f51.jpeg
最近、柑橘系を剥くのが楽しい☆ 汁が傷口に悪影響を起こさない限り、剥くぞ!



総摂取カロリー(推定):1905kcal

あさごはんのカロリーが響いてるwww 
ま、よるごはんが軽めだったから(たぶん)大丈夫・・・だと思いたい。
 
PR

昼寝の時間がズレこんだので、活動開始時間が遅め。


就寝・AM5:10  起床・AM10:30  昼寝:PM1:00~PM3:40
体重・74.4kg(+0.2kg)
今日の飲み物 :からだ巡茶・コカコーラゼロ・ジャスミン茶


―お食事Memo―
【あさごはん】
中華粥140kcal
上海醤油 ワンタン+春雨110kcal   計:250kcal
 
『炊飯器に水を入れ忘れて炊く』という、マンガのような状況www
昨日パラパラに炊き上がった米をウェイパーのだしで煮込んでみたら何とかおかゆに。
軽く1杯+ワンタンスープに春雨をプラスしたものを飲む。カロリー低っ!


【ひるごはん】
ナポリタン610kcal
プリッツ 明太バター135kcal
チーズおかき 3つ81kcal
ジャガビー109kcal   計:935kcal
 
407f9781.jpegお出かけ前に作って行ってくれたナポリタン。
ベーコン、玉ねぎ、ピーマンのシンプルなものにパルメザンチーズとタバスコを大量に掛けた~☆
食後、1人で留守番なのをいいことにプリッツ、チーズおかき、とどめにジャガビーまで行ってしまった


【よるごはん】
中華粥140kcal
ちゃんこ鍋(みそ味)465kcal
  (相撲鍋のちゃんこ鍋(みそ):186kcal  鶏手羽元 2本:124kcal 木綿豆腐:35kcal
   油揚げ:80kcal   野菜〔白菜、もやし、ブラウンえのき、水菜、にら〕:40kcal)
天ぷら盛り合わせ160kcal
(こごみ:40kcal  れんこん:45kcal モロッコインゲン:24kcal)
煮こごり48kcal
ヤクルト400LT43kcal   計:805kcal
 
6e2daa7b.jpeg
ちゃんこに昨日の残りの天ぷら少量、魚屋さんのふぐ皮の煮こごり。

1月場所観戦のときにパッケージにフラフラとつられて買ったちゃんこ鍋の素。
出羽ノ海部屋監修ですってよw117f4bbf.jpeg箱入りで味噌味・塩味の2種類が入ってた。
パッケージ裏の『お好みの具材』は白菜・もやし・鶏肉・豚肉・すり身・ニラ・うす揚げ・えのき。
その他に魚の白身、ホタテ、鮭、糸こんにゃく、しいたけ、白ネギ、にんじん・・・などなど。
買い出しに行かなかったので、家にある肉や野菜や豆腐をどっさりと。
「なんだ~?星は入ってないのか?」と言われ、気がついた。
「あ!鶏団子は『白星』だ!!!(今日はない)」 おにぃもなかなか鋭いのぅ...
チャンポン麺は煮込まず、遠赤外線の土鍋の保温効果で蒸し煮状態に。それが功を奏したらしい。

おなかいっぱい、ごっつぁんです(笑)



総摂取カロリー(推定):1910kcal


最近、スナック菓子が止まらんwww
夜のちゃんこ、カロリー表示どおりなんだけど、
麺150g+スープ60g(3人前)で352kcalってホントかよぉ?って感じ。

昼寝とビーズの日。

就寝・AM4:00  起床・AM10:30  昼寝:PM1:00~PM2:00
体重・74.2kg(±0kg)
今日の飲み物 :からだ巡茶・コカコーラゼロ


―お食事Memo―
【あさごはん】
セブンイレブンにて購入
辛子明太子167kcal
おかか166kcal
ミニ冷し中華302kcal   計:635kcal
 
98de7087.jpeg342016b7.jpeg
おにぎり(辛子明太子・おかかの2個)と
冷し中華(ハム、錦糸卵、ゆで卵、きゅうり、きくらげ、きゅうり、紅しょうが)。
おにぎりだけで足りるかと思ったのにぃぃぃ~!


【ひるごはん】
セブンイレブンにて購入
北海道チーズのチキングラタン  計:566kcal
65ba053a.jpeg
ホワイトソース、マカロニ、鶏肉、チーズ、コーン、玉ねぎ。
使われているチーズはチェダーチーズとゴーダチーズ☆

電子レンジから取り出してふたを開けるとフツフツと音を立ててる。
こんがりチーズの焼き色も食欲をそそる!
マカロニに絡んだチーズとホワイトソースがなんとも言えない絶妙な取り合わせ♪


【よるごはん】
鮭の塩焼き165kcal
天ぷら盛り合わせ1054kcal
 (にんじん:216kcal  玉ねぎ:100kcal  れんこん:270kcal
  たらの芽:140kcal  こごみ:140kcal  モロッコインゲン:188kcal)
わかめともやしの中華和え50kcal
桜餅@長命寺:108kcal
文旦60kcal
ヤクルト400LT43kcal   計:1480kcal
 
c9e152f1.jpeg






鮭は脂がよく乗っていて、大振り。
天ぷらはにんじん、玉ねぎ、れんこん、たらの芽、こごみ、モロッコインゲンの6種。
わかめともやしはポン酢とごま油でサッと和えたもの。

文旦、さっぱりしてGood!
桜餅、2日目は固い。
ヤクルト、今日入りましたw


総摂取カロリー(推定):2681kcal


天ぷら爆弾、投下www
夕方からお出掛け。本屋とパーツクラブ@すなも。
結局、ぶらぶらと1時間半くらい歩いた。
長距離歩く野が久しぶりだから、膝とか鳴るかなぁ・・・と心配したけど大丈夫だった。


就寝・AM4:00  起床・AM10:30  昼寝:なし
体重・74.2kg(-0.4kg)
今日の飲み物 :からだ巡茶・コカコーラゼロ・ヴァームウォーター・健康緑茶 茶花


―お食事Memo―
【あさごはん】
カレーパン262kcal
ミロ58kcal
もやしのみそ汁35kcal   計:355kcal
 
昨日のお土産のカレーパンとミロ。
カレーパンはフィリングの量が少なくて軽過ぎ。
ミロは久々に小瓶を買ってきてくれたけど、朝か昼のごはん後しか飲むタイミングないわwww
軽めのカレーパンと甘いミロでは心満たされず。もやしのみそ汁で補完。


【ひるごはん】
野菜みそラーメン491kcal
 (サッポロ一番みそラーメン:451kcal  つみれ鍋の具〔豆腐、白菜、大根、春菊、昆布〕:40kcal
チーズおかき 2つ34kcal
サラダせんべい57kcal
桜餅@長命寺:108kcal   計:690kcal
 
7947e8a5.jpeg鍋の具でラーメン。

昨日のつみれ鍋から具を一度取り出して、豆腐はさいの目、だし昆布を細く刻む。
麺を煮ること3分・・・先に器に麺だけ上げ、だしに具を戻して粉末スープを溶き、麺の上から注ぐ。
豆腐と昆布、飾りの小ねぎは後から乗せてみた。

パリポリとせんべいをつまみ、その後に桜餅@長命寺41e7ada5.jpeg春が近いわぁ。


【よるごはん】
セブンイレブンにて
五目あんかけ焼そば487kcal
紀州南高梅160kcal

チーズおかき 3つ81kcal
文旦82kcal              計:810kcal
 
買い物途中で母さんが気分が悪くなり、帰宅途中のセブンイレブンにて、ササッと調達。
「何でも買っていいよ」と言われたので、
五目あんかけ焼そば、ミニ冷し中華、グラタン、おにぎりとドサドサとカゴに入れた(笑)
明日の昼、もしくは夜のおかずまで持ちそうだwww

52b5577d.jpegまずは、五目あんかけ焼そば
海老、豚肉、白菜、たけのこ、にんじん、しめじ、エリンギ、うずらの卵。
オイスターソース風味のあんかけ。ほどよい油分で箸が進む!
コレだけでは足りないので、梅(練り梅)おにぎりにパクつく。

母さんがひょいっと出してくれたおかき、そしていただき物の文旦。
文旦は果肉がしっかりとしていて、さっぱりした後味。美味しい~♪


総摂取カロリー(推定):1855kcal

3食とも、ドーンとメイン(?)一品+αなお食事でした。
相変わらず、プチひっきー中。
最近、座る位置を直すと骨盤が「ゴキっ」と音がする。油差ししないとなぁ(苦笑)


就寝・AM3:30  起床・AM10:10  昼寝:AM11:30~PM12:20
体重・74.6kg(+0.2kg)
今日の飲み物 :からだ巡茶・コカコーラゼロ


―お食事Memo―
【あさごはん】
トースト297kcal
 (食パン〔8枚切・2枚〕:250kcal  
  ストロベリージャム@マービー:20kcal  マーマレードジャム@マービー:27kcal)
クリームシチュー268kcal   計:565kcal
 
20655a0d.jpeg
あるマンガを読んでいたら、マーマレードジャムが食べたくなった。
かなり古いジャムだったけど、かまわず塗って食べた。
低カロリーを謳っているだけあって、味が微妙に薄い気がするわぁ(苦笑)
クリームシチューはクマさんのスープカップ1杯分。これにて終了!


【ひるごはん】
そうめん:計:580kcal
 (そうめん:455kcal  めんつゆ:40kcal
  錦糸卵:57kcal  水菜:8kcal  小ねぎ:2kcal  すりごま:18kcal)
  
昨日、久しぶりにそうめんを食べたけど、食べ足りなかった(爆)
わがまま言って、2日連続のそうめん!
具に錦糸卵と水菜を湯掻いたものをつけてくれました。 どーも、ありがと☆


【よるごはん】
もやしのみそ汁35kcal
あじの塩焼き145kcal
つみれ鍋286kcal
 (つみれ 1個:34kcal  野菜〔白菜、長ねぎ、大根、春菊、エリンギ〕:25kcal  
  豆腐:72kcal  ポン酢:35kcal)
国産鶏の30品目サラダ(白醤油ドレッシング付き) @RF1:110kcal
油揚げと根菜の煮物100kcal
煮玉子90kcal
カプレーゼ 35kcal
いちご 3つ38kcal
小岩井 ミルクとコーヒー(42kcal/100ml・280ml):117kcal   計:835kcal
 
c6bec7a5.jpeg
「夕飯、何がいい?」と聞かれ、
2日前にまぐろを食べていたにもかかわらず、「最近、魚食べてない」と大ボケをかます。
「魚が食べたい。焼き魚か・・・煮てもいいよ」というリクエストに『あじの塩焼き』で答えてくれた。

揚げ出し豆腐になるはずだった豆腐は、帰宅時間が遅くなったからと鍋に変身。
お留守番のご褒美は大好物のRF1のサラダ@新浦にて。
煮物、煮玉子、カプレーゼは家のストック。

デザートはいちご。
ヤクルトがなかったので、代わりにミルクコーヒー・・・ちょっと、胃にもたれた(爆)



総摂取カロリー(推定):1980kcal

このカロリー・・・余分なものは食べていないつもりだけど、全体量が多い・・・のだな。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
mizuki
HP:
性別:
非公開
最新コメント
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]