毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM10:45 昼寝・なし
体重・74.8kg(±0kg)
今日の飲み物:麦茶・コカコーラゼロ
【あさごはん】 計:313kcal
たまごかけ風ごはん@セブンイレブン:173kcal
珈琲ゼリー ぷるぷるソース×クリーミーソース:140kcal
【ひるごはん】 計:825kcal

ピリ辛豚キムチ焼うどん@セブンイレブン:654kcal
(ピリ辛豚キムチうどん[全量603kcal-マヨネーズ56kcal]、小ねぎ、揚げ玉、ラー油)
小松菜ちりめん御飯のしそ昆布 発芽米(白米仕立て)入り@セブンイレブン:171kcal
【よるごはん】 計:987kcal
とと祭りにて

寿司:665kcal (まぐろ三昧〔大トロ・中トロ・赤身〕、小柱、えび、いか、ほたて、まぐろ中落ち)
厚焼玉子 1切:76kcal
甘海老の味噌汁:98kcal
メゴチの天ぷら 2尾:148kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2125kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM10:45 昼寝・なし
体重・74.8kg(±0kg)
今日の飲み物:麦茶・コカコーラゼロ
【あさごはん】 計:313kcal
たまごかけ風ごはん@セブンイレブン:173kcal
珈琲ゼリー ぷるぷるソース×クリーミーソース:140kcal
【ひるごはん】 計:825kcal
ピリ辛豚キムチ焼うどん@セブンイレブン:654kcal
(ピリ辛豚キムチうどん[全量603kcal-マヨネーズ56kcal]、小ねぎ、揚げ玉、ラー油)
小松菜ちりめん御飯のしそ昆布 発芽米(白米仕立て)入り@セブンイレブン:171kcal
【よるごはん】 計:987kcal
とと祭りにて
寿司:665kcal (まぐろ三昧〔大トロ・中トロ・赤身〕、小柱、えび、いか、ほたて、まぐろ中落ち)
厚焼玉子 1切:76kcal
甘海老の味噌汁:98kcal
メゴチの天ぷら 2尾:148kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2125kcal
PR
前回のとと祭り ⇒ http://cubeai.blog.shinobi.jp/Entry/750/
めずらしく父さんと2人で行ったら「テーブル席は3名さまからです」とのこと。
ちょっと窮屈だったけど、隣のお客さんとの間に席ひとつ分空けてくれたので
そこにステッキを掛けさせてもらった。
まぐろ三昧 470円
大トロ・中トロ・赤身の3貫。
1皿で3種類を食べ比べられるのが良い。
若干、赤身にも脂がのってた気もする・・・
小柱 270円
普段は白いものとオレンジがかったのが混じってたけど、今日は白い小柱オンリー。
こっちのほうがモッチリした食感で好き。
いか 160円
飾り包丁が入っているので醤油が馴染みやすい。
シコッ、プリッとした食感が良い感じ。
ほたて 270円
「活きと定番、どちらにします?」
活きはヒモもついてくるので『定番』で。
厚焼玉子 160円
1皿に2つのってます。1つもらいました。
ほんのり甘い。厚焼玉子に大根おろしはとても合う。
まぐろ中落ち 320円
普通のネタの2倍くらいの量が盛られてるんじゃないか?ってくらい豪勢w
めごちの天ぷら
めごちの身はふっくら。衣が少々厚めだったかな。
寿司皿換算7皿+味噌汁に天ぷらを少々...十分に食べられたー。
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM4:40 起床・AM10:10 昼寝・AM11:00~PM2:00
体重・74.8kg(-0.2kg)
今日の飲み物:麦茶・コカコーラゼロ・食事の脂にこの1本。
【あさごはん】 計:585kcal
おにぎり2個@西友:385kcal(焼肉、ねぎ塩カルビ)
【ひるごはん】 計:765kcal
⇒ 
冷し中華@西友&そうめん:598kcal(冷し中華、ラー油、酢、そうめん、すりごま、小ねぎ)
ポテトフライ フライドチキン味(4枚):62kcal
【よるごはん】 計:895kcal

ごはん 軽く2杯:370kcal
えのきのみそ汁:35kcal
トマトとモッツァレラのガーリックソテー:198kcal
コリコリ砂肝塩焼:73kcal (161kcal/100gあたり)
国産豚ホルモンピリ辛揚(黒胡椒):120kcal (231kcal/100gあたり)
キムチ:3kcal
桃:96kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1940kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM4:40 起床・AM10:10 昼寝・AM11:00~PM2:00
体重・74.8kg(-0.2kg)
今日の飲み物:麦茶・コカコーラゼロ・食事の脂にこの1本。
【あさごはん】 計:585kcal
おにぎり2個@西友:385kcal(焼肉、ねぎ塩カルビ)
【ひるごはん】 計:765kcal
冷し中華@西友&そうめん:598kcal(冷し中華、ラー油、酢、そうめん、すりごま、小ねぎ)
ポテトフライ フライドチキン味(4枚):62kcal
【よるごはん】 計:895kcal
ごはん 軽く2杯:370kcal
えのきのみそ汁:35kcal
トマトとモッツァレラのガーリックソテー:198kcal
コリコリ砂肝塩焼:73kcal (161kcal/100gあたり)
国産豚ホルモンピリ辛揚(黒胡椒):120kcal (231kcal/100gあたり)
キムチ:3kcal
桃:96kcal
1日の総摂取カロリー(推定):1940kcal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:10 昼寝・AM11:30~PM3:20 PM6:20~PM6:50
体重・75.0kg(±0kg)
今日の飲み物:麦茶・コカコーラゼロ
【あさごはん】 計:585kcal
トマトとポテトのリゾット風:328kcal (ごはん、トマトとポテトのコンソメスープ)
ホットケーキ:257kcal (ホットケーキミックス、たまご、豆乳、バター、梅シロップ)
【ひるごはん】 計:765kcal
※自作
カルボナーラ風スパゲッティ:765kcal
(スパゲッティ100g、チーズと卵黄で仕上げたクリームソース〔294kcal 113kcal/100gあたり(260g)〕、
玉ねぎ、えのき、バター、パルメザンチーズ)
【よるごはん】 計:1005kcal

寿司:716kcal
(まぐろ、大トロ、えび、かに、たい、ほたて、うに、鉄火巻1、ねぎとろ5、玉子、ゆずいなり)
ミルクチョコレートチップ@GODIVA:289kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2355kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:00 起床・AM11:10 昼寝・AM11:30~PM3:20 PM6:20~PM6:50
体重・75.0kg(±0kg)
今日の飲み物:麦茶・コカコーラゼロ
【あさごはん】 計:585kcal
トマトとポテトのリゾット風:328kcal (ごはん、トマトとポテトのコンソメスープ)
ホットケーキ:257kcal (ホットケーキミックス、たまご、豆乳、バター、梅シロップ)
【ひるごはん】 計:765kcal
カルボナーラ風スパゲッティ:765kcal
(スパゲッティ100g、チーズと卵黄で仕上げたクリームソース〔294kcal 113kcal/100gあたり(260g)〕、
玉ねぎ、えのき、バター、パルメザンチーズ)
【よるごはん】 計:1005kcal
寿司:716kcal
(まぐろ、大トロ、えび、かに、たい、ほたて、うに、鉄火巻1、ねぎとろ5、玉子、ゆずいなり)
ミルクチョコレートチップ@GODIVA:289kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2355kcal
かなりてきとーなカロリー計算をしております。
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM11:10 昼寝・なし
体重・75.0kg(+0.6kg)
今日の飲み物:麦茶・コカコーラゼロ
【あさごはん】 計:600kcal

超たっぷりヨーグルトフルーツミックス@森永:135kcal
(りんご、ナタデココ、黄桃、パインアップル、みかん)
ハムカツパン@ファミリーマート:324kcal
しらすパイ:54kcal
はりま焼(2枚)@播磨屋:87kcal
【ひるごはん】 計:540kcal
※自作
カレーうどん:515kcal
(玉うどん〔230kcal〕、カリー屋カレー〔大辛/174kcal〕、かにかま、長ねぎ、エリンギ、
小ねぎ、揚げ玉、めんつゆ、片栗粉)
さくらんぼ:25kcal
【よるごはん】 計:995kcal

ごはん:252kcal
炊き込みごはん:153kcal
トマトとポテトのコンソメスープ:127kcal
(ベーコン、トマト、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ピーマン、コンソメ、オリーブ油)
牛のたたきサラダ:85kcal
(牛のたたき、玉ねぎ、水菜、しそ、小ねぎ、ポン酢)
魚の粕漬け焼き:130kcal (ぶり、ほたて)
新巻鮭:33kcal
じゃがいもの煮物 バター風味:165kcal
さくらんぼ:50kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2135kcal
カロリーが解る食材は出来るだけ記入。
不明な場合は目視で量を推測し、カロリー事典から大体の値を算出しております。
就寝・AM5:30 起床・AM11:10 昼寝・なし
体重・75.0kg(+0.6kg)
今日の飲み物:麦茶・コカコーラゼロ
【あさごはん】 計:600kcal
超たっぷりヨーグルトフルーツミックス@森永:135kcal
(りんご、ナタデココ、黄桃、パインアップル、みかん)
ハムカツパン@ファミリーマート:324kcal
しらすパイ:54kcal
はりま焼(2枚)@播磨屋:87kcal
【ひるごはん】 計:540kcal
カレーうどん:515kcal
(玉うどん〔230kcal〕、カリー屋カレー〔大辛/174kcal〕、かにかま、長ねぎ、エリンギ、
小ねぎ、揚げ玉、めんつゆ、片栗粉)
さくらんぼ:25kcal
【よるごはん】 計:995kcal
ごはん:252kcal
炊き込みごはん:153kcal
トマトとポテトのコンソメスープ:127kcal
(ベーコン、トマト、じゃがいも、人参、玉ねぎ、ピーマン、コンソメ、オリーブ油)
牛のたたきサラダ:85kcal
(牛のたたき、玉ねぎ、水菜、しそ、小ねぎ、ポン酢)
魚の粕漬け焼き:130kcal (ぶり、ほたて)
新巻鮭:33kcal
じゃがいもの煮物 バター風味:165kcal
さくらんぼ:50kcal
1日の総摂取カロリー(推定):2135kcal