[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のコンビニ商品、食べ初め。
車の中というのに、とろとろ中華あんかけの丼でした(笑)
【豚肉中華丼】
購入場所 :セブンイレブン
価格 : 550円
カロリー : 707kcal
ごはんの上に中華あん(白菜、玉葱、豚肉、その他)うずら卵、小松菜...
『その他』はにんじん、きくらげ、たけのこ・・・具だくさん。
中華丼は八宝菜をごはんの上にかけたもの・・・
『八』は末広がりで縁起がいい・・・ってことで。
しょうゆベースのあんかけ。
『豚肉』を前面に押し出しているため、海鮮系なし。
豚は適度な分厚さで食べ応えもあり、脂身が多かった気がする。
八宝菜にはうずらの卵!
入っているとテンションがあがります...w
たけのこ、きくらげのような食感がコリコリしているものが好きです。
普段なら、あんかけ焼きそばを選ぶところだけど、たまには中華丼もいいかも。
新春1発目のフォサマック服用日。
アラームで強制起床です・・・頑張った!
就寝・AM5:00 起床・AM10:10 昼寝・なし
体重・74.0kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
ハムときのこのごまだれパスタ バター仕立て 計:445kcal
(カッペリーニ:227kcal ロースハム:49kcal エリンギ:12kcal
ごまだれ:77kcal バター:52kcal 小ねぎ・長ねぎ:4kcal パルメザンチーズ:24kcal)
1.エリンギを薄切り、ハムを1cm幅に、小ねぎを小口切りに。
2.フライパンでカッペリーニを茹でる。
3.カッペリーニをざるに上げ、バターで〔1〕で切ったエリンギとハムを炒める。
4.カッペリーニと炒め合わせる。
5.ボールにごまだれ(市販)を入れ、〔6〕と胡椒を入れて混ぜ合わせる。
6.皿に盛り、小ねぎを散らす。 以上!
ごまだれを消費するため、あの手この手で攻めております・・・
【ひるごはん】
スーパーカップ1.5倍 コーン熟成みそ:630kcal
(スーパーカップ1.5倍 コーン熟成みそ:555kcal 小ねぎ:3kcal
ラー油:27kcal ごまだれ:45kcal)
焼き芋:200kcal
みかん:40kcal 計:870kcal
てろてろとしていると、こういうのが楽チン。
ごはんがなかったので、カップ麺w ごまだれも足したから塩分高そうwww
【よるごはん】
鶏団子鍋@華味鳥:420kcal
寿司:408kcal
(まぐろ:44kcal ほたて:43kcal たい:50kcal
しらす軍艦:37kcal うに軍艦:45kcal 穴子太巻:64kcal 鉄火巻 5つ:125kcal)
おせち:117kcal
(伊達巻:40kcal かまぼこ:47kcal きんぴら:20kcal たこの刺身:10kcal)
お煮しめ:180kcal
煮玉子:40kcal
みかん:40kcal 計:1205kcal
どーんどーんどーんと大皿、大鍋。
鶏団子鍋は父さんお気に入りの華味鳥のお取り寄せ。
白菜、水菜、大根、長ねぎ、もやし、椎茸、エリンギ、えのき。
ひと味足りないと思ったら・・・昆布を入れ忘れたらしい。
遅れて食べたおにぃの鍋のだしは美味かった・・・
実家から戻る途中で父さんが買ってきた寿司
まぐろ!ほたて!うに! 寿司、ラブ!
しかし・・・なぞのかゆみ発生中・・・もしや、こやつ等の所業か・・・???
手の届きにくい位置にあったので、かまぼこと伊達巻、たこときんぴら・・・
黒豆と栗きんとんを食べるの忘れた!!!!!
これでラストのお煮しめ。
火が通り過ぎてしまった煮玉子...
お煮しめのだしに漬けていたから、手羽から出たコラーゲンでトゥルットルに包まれてた。
最後にみかんでシメ!
いくつ食べても、まだまだあります...ビタミンC補充にはちょうどいいかな?
総摂取カロリー(推定):2520kcal
お正月はあきらめた。
てか、摂取カロリーは減る気がしないwww
いつもどおりの新年の幕開けです。
就寝・AM4:00 起床・AM11:00 昼寝・なし
体重・74.2kg(+0.4kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
お煮しめ:190kcal
お吸い物:72kcal 計:262kcal
お煮しめは
鶏手羽元、たけのこ、れんこん、にんじん、しいたけ、こんにゃく、ごぼう、いんげん
お吸い物はとりあえず、お雑煮の餅抜きで
鶏モモ肉、だいこん、にんじんの澄まし仕立て。
【あさごはん その2】
お雑煮(澄まし) 計:180kcal
餅、1個。
朝飲んだお吸い物・・・というか、
未完成の雑煮のだしに、なると・小松菜・三つ葉を加えて、ゆずの皮も添えてもらった。
お煮しめとお吸い物の30分後に食しましたw
【ひるごはん】
肉まん:380kcal
お煮しめ:155kcal
みかん 2個:80kcal 計:615kcal
中国のお正月は餃子を作るんだっけ...『包む』と言うのは一緒w
中身、ジューシー☆
2個では多そうだけど、1個では足らない・・・足りないところはお煮しめとみかんでカバー。
【よるごはん】
お吸い物:72kcal
おせち:200kcal
(伊達巻:40kcal かまぼこ:24kcal 錦玉子:50kcal
黒豆:12kcal 栗きんとん:60kcal 明太子:14kcal)
お煮しめ:300kcal
ハンバーグ:180kcal
たこの刺身:30kcal
きんぴら:82kcal
大根のゆず漬け:5kcal
生きて届けるビフィズス菌ヨーグルト:69kcal 計:838kcal
今年のおせちは平皿盛り
かまぼこ、黒豆、錦玉子、数の子わさび(手をつけず)、栗きんとん、伊達巻、明太子です。
鶏手羽元、たけのこ、れんこん、にんじん、しいたけ、こんにゃく、ごぼう、いんげん。
煮崩れ防止のため、別鍋で煮ていたさといもが出てきました♪
冷凍庫から出しておいたハンバーグやら、たこの刺身。
お煮しめの材料の残りで作ったきんぴら(ごぼう、にんじん。れんこん)
大根のお漬物が並びました。
総摂取カロリー(推定):1955kcal
そんなにたくさんの量を食べたような気がしないんだけど、
やはりおせち料理は甘いものが多いのでカロリーが高くなるわぁ...びっくり。
2008年最後の1日です。
1年で8kg近く重くなったか・・・w
就寝・AM3:00 起床・AM10:30 昼寝・なし
体重・73.8kg(±0kg)
今日の飲み物 :DIETアミノカルピス・烏龍茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
たまごかけごはん:497kcal
(ごはん:320kcal たまご:85kcal 鮭フレーク 10g:22kcal
ちりめんじゃこ 5g:10kcal 醤油ごま 10g:60kcal)
午後の紅茶 ジンジャーレモン<はちみつ仕立て>:173kcal(36kcal/100ml) 計:670kcal
【たまごかけごはん】
今年の最後のあさごはんw
トッピングフルのたまごかけごはん。
【午後の紅茶 SPECIAL ジンジャーレモン<はちみつ仕立て>】
レモンティーをベースに、はちみつ、かりんをブレンドし、
ジンジャーのアクセントを効かせました。
複雑に絡み合う素材のおいしさが楽しめる、濃厚な味わいです。
おぅ・・・カムカムレモンのほうが好みだわw
【ひるごはん】
コロッケパン@ワイズマート:323kcal
じゃがりこ<シーフード味>:287kcal 計:610kcal
【コロッケパン】
年末年始の買い出しのときに買ってきてくれたお土産...
昼過ぎからガス台はお煮しめの仕度で占領されるため、お手軽に。
【じゃがりこ シーフード味】
魚介(シャケ、イカ、あさり)の旨みをぎっしり詰め込んだコク深い味わい
うーんw いつもどおりの評価ですwww
【おつまみ】
おのろけ豆@千葉ピーナツ株式会社 計:180kcal
ひょいひょいつまんでました。
【よるごはん】
年越しそば:700kcal
(かけそば:350kcal かきあげ:350kcal)
お煮しめ:120kcal
みかん 2個:80kcal 計:840kcal
【年越しそば】
今年はあとのせのかき揚げそば。
かき揚げは帆立、長ねぎ、長芋。
味見のお煮しめとみかんを食べてシメ!
総摂取カロリー(推定):2355kcal
ドカーンっと食べて、今年も終了!
体重・73.8kg(-0.4kg)
今日の飲み物 :DIETアミノカルピス
―お食事Memo―
【あさごはん】
ハムチーズサンド 計:480kcal
(食パン〔8切・2枚〕:270kcal ロースハム:78kcal 切れてるチーズ:128kcal レタス:4kcal)
軽~くトーストしたパン。最後の2枚だったので使い切り。
いただき物のハムと残っていた切れてるチーズ、レタスをはさんで。
【ひるごはん】
野菜味噌ラーメン:485kcal
(サッポロ一番みそラーメン:451kcal 玉ねぎ:20kcal もやし:10kcal ロメインレタス:4kcal)
萩の調:150kcal 計:635kcal
昨日もラーメンだったけど、今日はインスタントでw
キャベツがなかったので、これまたいただきもののロメインレタスを入れてもらいました☆
玉ねぎ、もやし、ロメインレタス・・・しゃきしゃきっ♪
食後に萩の調のラストをパクリっと。
【よるごはん】
ごまだれそうめん:475kcal
(そうめん:356kcal ごまだれ:77kcal めんつゆ:21kcal ごま:18kcal 小ねぎ:3kcal)
おのろけ豆@千葉ピーナツ株式会社:180kcal
うにせん:150kcal
みかん:35kcal 計:840kcal
7時過ぎから寝たので、寝ぼけていて重いものが欲しくなかった・・・
ごまだれの消費期限も気になっていたのでそうめんをリクエスト。
つゆはごまだれにすりごまを入れて濃厚め、薬味は小ねぎのみ。シンプルっ!
食後にうにせんとおのろけ豆をつまみ・・・手渡されたみかんをぺロリ(^~^)
総摂取カロリー(推定):1955kcal
1品メニューでドーン!ドーン!ドーン!
そしてお菓子もはむはむ、ぽりぽり・・・がつがつ・・・(爆)
今日もよく食べました。 おつ!