毎日の食事日記、購入した食べ物や食べ歩きなどの記録でございます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
購入場所 :都内のナチュラル ローソン
価格 : 210円
カロリー : ---kcal
ローソンの『豆乳黒豆ぷりん』はカロリー表記なし。
<カジュアルスイーツ>というコンセプト。
この商品は園山真希絵さんプロデュース。
園山さんはフードプロデューサー・フードジャーナリスト・料理研究家・タレントと幅広く活動中。
黒豆豆乳ベースのプリンに豆乳のムース、さらに豆乳クリームをトッピング。
「ヘルシーなイメージ」ということだけど、カロリー表記がないのが残念。
今までのローソン発売のプリンのカロリーから想像するに、200~240kcal程度かと思われます。
『ぷりん』の表記を見て「あ!いつものもちもちみるく?」と思ったら、
ムースと柔らかいプリンの二層になってました。
確かに『もちもち』とは書いてないwww
もちもちを期待していた分、少し拍子抜けしてしまったけれど、
豆乳プリンは優しく繊細な感じでありながらも甘味はしっかりしてました!
気が急いて食べてしまったけど、のんびりと食べてみたいです。
PR
フォサマック、服用成功。
...が、やはり寝が足りずに二度寝に突入。
最近は『GoGoサタ』も『vs嵐』もまともに見てない気がする(二度寝してるから)
就寝・AM3:30 起床・AM9:20 昼寝・AM10:30~PM1:20
体重・74.2kg(+0.2kg)
今日の飲み物 :ミネラルウォーター・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
カリーパン:328kcal
バナナ1本:80kcal 計:408kcal
外はサクサク、中はもっちりとした生地に
野菜のうまみを引き出したカレールーをたっぷり詰めました。
甘みとコクのある上質な味わいです。
美味しい~♪と思ったら、1個168円と、お値段も張るのねwww
肉の感じはしないので野菜がメインのカレーかな?
甘めのカレーで朝食べるにはちょうど良かった...てか、もう1コ食えるわw
【ひるごはん】
おにぎり 5個:415kcal
(梅かつお:75kcal 塩ごま+椎茸こんぶ昆布:90kcal
鮭フレーク+混ぜ込みわかめ:80kcal
椎茸こんぶ+混ぜ込みわかめ:90kcal ちりめん山椒:80kcal)
大根とにんじんのみそ汁:36kcal
梨:94kcal 計:545kcal
自作です。
1個当たり40gのご飯を使用。
1つ1つ中身も変えて、いろいろな味が楽しめるように。
お箸でつまみミニおむすび・・・手で持って食べるよりも満足感あり。
昨日のみそ汁の残りには鶏鍋のだしをお玉で1杯加えてみる。
おぉ、鶏だしはいいわぁぁ・・・w
梨。 しゃくしゃく。
【よるごはん】
玉ねぎのみそ汁:35kcal
鶏鍋:175kcal
あじの塩焼き:100kcal
牛たたき@吉澤:120kcal
スペイン風オムレツ:195kcal
キャベツの塩昆布もみ:15kcal
梨:95kcal 計:735kcal

【鶏鍋】
鶏手羽元肉1本 / 木綿豆腐 / 白菜 / 大根 / 長ねぎ / ポン酢
【あじの塩焼き】
あじ / 大根おろし
【牛たたき】
牛肉 / 小ねぎ / 特製ポン酢
【スペイン風オムレツ】
たまご / 粉ふきいも / ほうれん草とショルダーベーコンのガーリックソテー / オリーブオイル
【キャベツの塩昆布もみ】
キャベツ / 塩昆布 / 塩 / しょうが / みょうが / 味の素
【梨】
新星 / あきづき
鶏鍋。
中身は昨日と同じもの。鶏手羽は1本。
相変わらずの鶏だしに味をしめ、思わず野菜追加しちゃったw
あじの塩焼き。
父さんが塩焼き用に下処理したものを持って帰ってきた。
1尾と半分、大根おろしをたっぷり添えて。
牛たたき。銀座・吉澤のお土産。
HPにお値段が載っていないので、いまだに値段を知らない・・・
ただ、料理はなかなかの・・・うゎお!って感じです(爆)
スペイン風オムレツ
きれいに焼けてた。
ナイフ入刀のお役目を申し付けられました♪
昨日の残り物(粉ふきいも&ほうれん草とベーコンのソテー)入りwww
キャベツの塩昆布もみ。
お野菜補給。 今日はちょっと塩昆布が多かったなぁ。
最後は梨でシメ!!
総摂取カロリー(推定):1688kcal
朝ごはんにカレーパンだからな・・・w
今日は果物は食べたけど、お菓子なしです♪
...が、やはり寝が足りずに二度寝に突入。
最近は『GoGoサタ』も『vs嵐』もまともに見てない気がする(二度寝してるから)
就寝・AM3:30 起床・AM9:20 昼寝・AM10:30~PM1:20
体重・74.2kg(+0.2kg)
今日の飲み物 :ミネラルウォーター・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
カリーパン:328kcal
バナナ1本:80kcal 計:408kcal
外はサクサク、中はもっちりとした生地に
野菜のうまみを引き出したカレールーをたっぷり詰めました。
甘みとコクのある上質な味わいです。
美味しい~♪と思ったら、1個168円と、お値段も張るのねwww
肉の感じはしないので野菜がメインのカレーかな?
甘めのカレーで朝食べるにはちょうど良かった...てか、もう1コ食えるわw
【ひるごはん】
おにぎり 5個:415kcal
(梅かつお:75kcal 塩ごま+椎茸こんぶ昆布:90kcal
鮭フレーク+混ぜ込みわかめ:80kcal
椎茸こんぶ+混ぜ込みわかめ:90kcal ちりめん山椒:80kcal)
大根とにんじんのみそ汁:36kcal
梨:94kcal 計:545kcal
自作です。
1つ1つ中身も変えて、いろいろな味が楽しめるように。
お箸でつまみミニおむすび・・・手で持って食べるよりも満足感あり。
昨日のみそ汁の残りには鶏鍋のだしをお玉で1杯加えてみる。
おぉ、鶏だしはいいわぁぁ・・・w
梨。 しゃくしゃく。
【よるごはん】
玉ねぎのみそ汁:35kcal
鶏鍋:175kcal
あじの塩焼き:100kcal
牛たたき@吉澤:120kcal
スペイン風オムレツ:195kcal
キャベツの塩昆布もみ:15kcal
梨:95kcal 計:735kcal
【鶏鍋】
鶏手羽元肉1本 / 木綿豆腐 / 白菜 / 大根 / 長ねぎ / ポン酢
【あじの塩焼き】
あじ / 大根おろし
【牛たたき】
牛肉 / 小ねぎ / 特製ポン酢
【スペイン風オムレツ】
たまご / 粉ふきいも / ほうれん草とショルダーベーコンのガーリックソテー / オリーブオイル
【キャベツの塩昆布もみ】
キャベツ / 塩昆布 / 塩 / しょうが / みょうが / 味の素
【梨】
新星 / あきづき
鶏鍋。
中身は昨日と同じもの。鶏手羽は1本。
相変わらずの鶏だしに味をしめ、思わず野菜追加しちゃったw
あじの塩焼き。
父さんが塩焼き用に下処理したものを持って帰ってきた。
1尾と半分、大根おろしをたっぷり添えて。
牛たたき。銀座・吉澤のお土産。
HPにお値段が載っていないので、いまだに値段を知らない・・・
ただ、料理はなかなかの・・・うゎお!って感じです(爆)
スペイン風オムレツ
ナイフ入刀のお役目を申し付けられました♪
昨日の残り物(粉ふきいも&ほうれん草とベーコンのソテー)入りwww
キャベツの塩昆布もみ。
お野菜補給。 今日はちょっと塩昆布が多かったなぁ。
最後は梨でシメ!!
総摂取カロリー(推定):1688kcal
朝ごはんにカレーパンだからな・・・w
今日は果物は食べたけど、お菓子なしです♪
就寝・AM3:30 起床・AM9:40 昼寝・なし
体重・74.0kg(+0.2kg)
今日の飲み物 :ミネラルウォーター・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
半熟ソーセージエッグマフィン:250kcal(マヨを抜いてケチャップをプラス)
(半熟ソーセージエッグマフィン 273kcal-マヨ:53kcal +ケチャップ:30kcal)
バナナ1本:80kcal 計:340kcal
【半熟ソーセージエッグマフィン】 273kcal
マフィン ボロニアソーセージ たまご マヨネーズで構成されてます。
旨み豊かなボロニアソーセージの上に、トローリとした半熟風目玉焼。
かくし味のマヨネーズが味わいをいっそう深めます。
ぺローンと目玉焼をはずすと、マヨネーズが!
隠し味どころじゃなく塗り塗り・・・あ。目玉焼には隠れてたかw
味も見ずにていねいに剥がし、代わりにケチャップをつけて食べた。
マフィン生地が甘いので、アメリカンドッグみたいな味がした。
【ひるごはん】
そうめん:450kcal
(そうめん:340kcal めんつゆ:45kcal 小ねぎ・みょうが・しょうが:5kcal すりごま:60kcal)
梨:60kcal 計:510kcal

【そうめん】
そうめん / めんつゆ / 薬味(小ねぎ・みょうが・しょうが・すりごま)
【梨】
そうめん、食べたかった。1人100g(乾麺・2束)です。
前までは2人で5束という時期もあったけど、今日は2人で4束。
かなり満腹~☆
勧められた梨を4かけ・・・お腹いっぱいなのに食べちゃったよw
【よるごはん】
大根とにんじんのみそ汁:36kcal
鶏鍋:264kcal
ほうれん草とショルダーベーコンのガーリックソテー:75kcal
粉ふきいも:80kcal 計:455kcal

【大根とにんじんのみそ汁】
大根 / にんじん / 味噌 / 粉末だし
【鶏鍋】
鶏手羽元肉2本 / 木綿豆腐 / 白菜 / 大根 / 長ねぎ / ポン酢
【ほうれん草とベーコンのガーリックソテー】
ほうれん草 / ショルダーベーコン / にんにく / オリーブオイル / 塩コショウ
【粉ふきいも】
じゃがいも / 塩コショウ
にんじんだけのみそ汁は味気ないけど、大根がいいクッションになる。
野菜から出る味でいつもより甘めのみそ汁。天然の甘みですw
最終兵器『鍋』(爆) 家土鍋の時期がやってきた♪
牡蠣食べたかったけど、明日のたまごの特売に合わせて購入予定。
今日の鍋は昆布だしで鶏手羽元がメイン。
木綿豆腐と白菜1枚、大根が厚さ3cm分くらい、長ねぎ3cm×3本。
ほうれん草とベーコン。
昨日、冷凍から出したベーコンが残っていたのかな?
鍋と粉ふきいも、両方ともノンオイルなので、ここで少々の油分を摂取。
風邪予防のにんにくも補給・・・
粉ふきいも。
煮るよりも、さっぱり塩コショウ味で食べたかった。
鶏から出ただしが美味しくて、
食事のシメにポン酢とすだち果汁をちょっと入れてだし割って取り皿3杯・・・w
おかげでお腹が満たされデザートいらず。
鶏の皮からコラーゲンも溶け出しているはずなので吸収率もいいかな?
総摂取カロリー(推定):1305kcal
鍋の威力、恐るべしw
朝のマフィンの分を取り戻すほどの低カロリー・・・
その割には満足感がハンパない。
家族が飽きない限り、定期的にメニューに取り入れていただきたい。
体重・74.0kg(+0.2kg)
今日の飲み物 :ミネラルウォーター・ノーカロリーコカコーラ
―お食事Memo―
【あさごはん】
半熟ソーセージエッグマフィン:250kcal(マヨを抜いてケチャップをプラス)
(半熟ソーセージエッグマフィン 273kcal-マヨ:53kcal +ケチャップ:30kcal)
バナナ1本:80kcal 計:340kcal
マフィン ボロニアソーセージ たまご マヨネーズで構成されてます。
旨み豊かなボロニアソーセージの上に、トローリとした半熟風目玉焼。
かくし味のマヨネーズが味わいをいっそう深めます。
ぺローンと目玉焼をはずすと、マヨネーズが!
隠し味どころじゃなく塗り塗り・・・あ。目玉焼には隠れてたかw
味も見ずにていねいに剥がし、代わりにケチャップをつけて食べた。
マフィン生地が甘いので、アメリカンドッグみたいな味がした。
【ひるごはん】
そうめん:450kcal
(そうめん:340kcal めんつゆ:45kcal 小ねぎ・みょうが・しょうが:5kcal すりごま:60kcal)
梨:60kcal 計:510kcal
【そうめん】
そうめん / めんつゆ / 薬味(小ねぎ・みょうが・しょうが・すりごま)
【梨】
そうめん、食べたかった。1人100g(乾麺・2束)です。
前までは2人で5束という時期もあったけど、今日は2人で4束。
かなり満腹~☆
勧められた梨を4かけ・・・お腹いっぱいなのに食べちゃったよw
【よるごはん】
大根とにんじんのみそ汁:36kcal
鶏鍋:264kcal
ほうれん草とショルダーベーコンのガーリックソテー:75kcal
粉ふきいも:80kcal 計:455kcal
【大根とにんじんのみそ汁】
大根 / にんじん / 味噌 / 粉末だし
【鶏鍋】
鶏手羽元肉2本 / 木綿豆腐 / 白菜 / 大根 / 長ねぎ / ポン酢
【ほうれん草とベーコンのガーリックソテー】
ほうれん草 / ショルダーベーコン / にんにく / オリーブオイル / 塩コショウ
【粉ふきいも】
じゃがいも / 塩コショウ
にんじんだけのみそ汁は味気ないけど、大根がいいクッションになる。
野菜から出る味でいつもより甘めのみそ汁。天然の甘みですw
最終兵器『鍋』(爆) 家土鍋の時期がやってきた♪
牡蠣食べたかったけど、明日のたまごの特売に合わせて購入予定。
今日の鍋は昆布だしで鶏手羽元がメイン。
木綿豆腐と白菜1枚、大根が厚さ3cm分くらい、長ねぎ3cm×3本。
ほうれん草とベーコン。
昨日、冷凍から出したベーコンが残っていたのかな?
鍋と粉ふきいも、両方ともノンオイルなので、ここで少々の油分を摂取。
風邪予防のにんにくも補給・・・
粉ふきいも。
煮るよりも、さっぱり塩コショウ味で食べたかった。
鶏から出ただしが美味しくて、
食事のシメにポン酢とすだち果汁をちょっと入れてだし割って取り皿3杯・・・w
おかげでお腹が満たされデザートいらず。
鶏の皮からコラーゲンも溶け出しているはずなので吸収率もいいかな?
総摂取カロリー(推定):1305kcal
鍋の威力、恐るべしw
朝のマフィンの分を取り戻すほどの低カロリー・・・
その割には満足感がハンパない。
家族が飽きない限り、定期的にメニューに取り入れていただきたい。
寝たんだけど、寝たりなぁぁぁ~い!
午後から出掛けるかも?と、ちょっと気力充電・・・☆
就寝・AM3:30 起床・AM9:40 昼寝・AM11:00~PM1:20
体重・73.8kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・おーいお茶・DIETアミノカルピス・くりほうじ茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ:80kcal
トマトスープ:54kcal
(キャベツのみそ汁:25kcal 熟トマト:23kcal コンソメ&粉末だし:6kcal)
ラスク2枚:56kcal 計:190kcal
いつものバナナ。
トマトジュースが残っていたので、みそ汁に足してみた。
キャベツ入りの和風味スープにリメイク☆
朝からラスク行っちゃいましたwww
【ひるごはん】
謹製 和歌山味の一品 中華そば(醤油とんこつ味):435kcal
+(ラー油:27kcal 長ねぎ:3kcal)
梨:70kcal
キウイ:5kcal 計:540kcal
【謹製 和歌山味の一品 中華そば】
謹製 和歌山味の一品 中華そば(醤油とんこつ味) / ラー油 / 長ねぎ
コクがあるのに飲みやすい醤油豚骨スープをお楽しみください。
ラー油+長ねぎを入れてみた。
味付豚肉・メンマ・ねぎ・なると入り・・・うーん、チープwww
パッケージの写真はあくまでもイメージですな。
でも、『醤油豚骨』にしてはあっさり食べられた。
梨5切れ、キウイ1切れで昼ごはんはシメ!
【帰りに・・・】
くりほうじ茶@ナチュラルローソン:0kcal
350mlのホット。
フロリダオレンジジュース(キッズドリンク)@ミスタードーナツ:45kcal
ミスタードーナツでおもちゃセットを2つ買ったので、ドリンクも2個来たwww
烏龍茶だけでは能がないので、久々にオレンジジュースを注文。
少し小さいサイズなのでカロリーは1/2で計算。
生意気にもツブツブだ(笑)!! 濃厚なオレンジジュースを飲むのは久々♪
【よるごはん】
マルゲリータ:390kcal
ガーリックトースト:120kcal
スクランブルエッグ:285kcal
シーザーサラダ:15kcal
キウイ:30kcal 計:840kcal

【マルゲリータ】
マルゲリータ@日本ハム / モッツァレラチーズ / トマト
【ガーリックトースト】
食パン(8枚切) / ガーリックバター / バジル
【スクランブルエッグ】
たまご / ショルダーベーコン / 牛乳 / バジル・香辛料 / オリーブオイル
【シーザーサラダ】
レタス / イタリアンドレッシング / パルメザンチーズ
【キウイ】
マルゲリータ。
買ってあった冷蔵ピザ。
モッツァレラチーズとトマトを乗せて焼いてもらった。
シンプルなものを買ってきて、好きなものをトッピングっていうのもあり!
チーズのとろけ具合がいい感じでした。 トロトロ~♪
ガーリックトースト。
冷蔵庫に入れた食パンと作り置きのガーリックバターで。
ピザ&ガーリックトースト・・・炭水化物ばっかりだなwww
スクランブルエッグ。
ベーコンエッグという案も出たけれど、ミスドで買ったものとダブるので。
明らかにこちらのほうが高カロリーではあるけれど、食べたかったんだ・・・
シーザーサラダ。
レタスをちぎってドレッシングとパルメザンチーズ、バジルをかけただけ。
今日の貴重な野菜補給源です。
総摂取カロリー(推定):1615kcal
ジュース飲んじゃった☆
カップラーメンも比較的こってりしたものを選んだしなぁ・・・
夜は炭水化物と脂質が多め。
とりあえず、明日から2日間はミスドな朝ごはんです。
半熟エッグマフィンにカリーパン・・・カロリー高いなぁ・・・(苦笑)
午後から出掛けるかも?と、ちょっと気力充電・・・☆
就寝・AM3:30 起床・AM9:40 昼寝・AM11:00~PM1:20
体重・73.8kg(-0.2kg)
今日の飲み物 :ノーカロリーコカコーラ・おーいお茶・DIETアミノカルピス・くりほうじ茶
―お食事Memo―
【あさごはん】
バナナ:80kcal
トマトスープ:54kcal
(キャベツのみそ汁:25kcal 熟トマト:23kcal コンソメ&粉末だし:6kcal)
ラスク2枚:56kcal 計:190kcal
いつものバナナ。
トマトジュースが残っていたので、みそ汁に足してみた。
キャベツ入りの和風味スープにリメイク☆
朝からラスク行っちゃいましたwww
【ひるごはん】
謹製 和歌山味の一品 中華そば(醤油とんこつ味):435kcal
+(ラー油:27kcal 長ねぎ:3kcal)
梨:70kcal
キウイ:5kcal 計:540kcal
謹製 和歌山味の一品 中華そば(醤油とんこつ味) / ラー油 / 長ねぎ
コクがあるのに飲みやすい醤油豚骨スープをお楽しみください。
ラー油+長ねぎを入れてみた。
味付豚肉・メンマ・ねぎ・なると入り・・・うーん、チープwww
パッケージの写真はあくまでもイメージですな。
でも、『醤油豚骨』にしてはあっさり食べられた。
梨5切れ、キウイ1切れで昼ごはんはシメ!
【帰りに・・・】
くりほうじ茶@ナチュラルローソン:0kcal
350mlのホット。
フロリダオレンジジュース(キッズドリンク)@ミスタードーナツ:45kcal
ミスタードーナツでおもちゃセットを2つ買ったので、ドリンクも2個来たwww
烏龍茶だけでは能がないので、久々にオレンジジュースを注文。
少し小さいサイズなのでカロリーは1/2で計算。
生意気にもツブツブだ(笑)!! 濃厚なオレンジジュースを飲むのは久々♪
【よるごはん】
マルゲリータ:390kcal
ガーリックトースト:120kcal
スクランブルエッグ:285kcal
シーザーサラダ:15kcal
キウイ:30kcal 計:840kcal
【マルゲリータ】
マルゲリータ@日本ハム / モッツァレラチーズ / トマト
【ガーリックトースト】
食パン(8枚切) / ガーリックバター / バジル
【スクランブルエッグ】
たまご / ショルダーベーコン / 牛乳 / バジル・香辛料 / オリーブオイル
【シーザーサラダ】
レタス / イタリアンドレッシング / パルメザンチーズ
【キウイ】
マルゲリータ。
買ってあった冷蔵ピザ。
モッツァレラチーズとトマトを乗せて焼いてもらった。
シンプルなものを買ってきて、好きなものをトッピングっていうのもあり!
チーズのとろけ具合がいい感じでした。 トロトロ~♪
ガーリックトースト。
冷蔵庫に入れた食パンと作り置きのガーリックバターで。
ピザ&ガーリックトースト・・・炭水化物ばっかりだなwww
スクランブルエッグ。
ベーコンエッグという案も出たけれど、ミスドで買ったものとダブるので。
明らかにこちらのほうが高カロリーではあるけれど、食べたかったんだ・・・
シーザーサラダ。
レタスをちぎってドレッシングとパルメザンチーズ、バジルをかけただけ。
今日の貴重な野菜補給源です。
総摂取カロリー(推定):1615kcal
ジュース飲んじゃった☆
カップラーメンも比較的こってりしたものを選んだしなぁ・・・
夜は炭水化物と脂質が多め。
とりあえず、明日から2日間はミスドな朝ごはんです。
半熟エッグマフィンにカリーパン・・・カロリー高いなぁ・・・(苦笑)